PR

プロフィール

もんち*

もんち*

コメント新着

ポストカードありがとうございました@ 元気そうでなによりです。 どこに返事すればいいかわからなかったの…

バックナンバー

November , 2025

カレンダー

July 30, 2007
XML


大阪から遊びに来てくれた絵描き友達と、渋谷の文化村へ。



「ルドンの黒」

正直、ここまでいいと思わなかったな。

まず、有名なルドンの蜘蛛や目玉、花の作品達が、

3Dになって動いててびっくりした。

それも、ルドンの世界観を壊さずにしっかり作られてる…感動した。





横顔の女性の作品と、木がかかれた作品も良かったな…

物語になってそうなタイトルも素敵。



これから作品を描く時、きっとルドンのことを考えてしまうんだろうな。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 5, 2007 03:58:40 PM
コメント(4) | コメントを書く
[本 映画 演劇 イベント] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


無限の黒  
山猫 さん


でもそのあと色彩的な作品を発表したというところが、人間的な関わりによる心の変化を感じとれていいなあって思った。
儚い線香花火も大きな打ち上げ花火も同じ人が慈しみ愛する感性を持つ、それが人なのかな。
(August 6, 2007 08:41:49 PM)

やっぱいいんだ  
yuki さん
これ、行かなきゃと思ってたけど、行けるんか?
余裕が。。。

酒飲む暇はあるんだけどな^^; (August 7, 2007 03:00:14 AM)

山猫さん  
もんちほし さん
山猫さんの書き込みは詩的で何だかコメントするのがもったいないような気になってしまいます^^

>以前、岐阜の美術館で見たんやけど、黒というのはどこまでも続いていく無限の世界なんだなって印象を持ったなあ。

あ、岐阜で見られましたか!
この展示会、始まる少し前に夜だけ見れる、ナイトミュージアムみたいなのをやってたんですよね。間に合わなかったけど@
静かな夜、見に行けたら良かったんですけどね…
黒は、すぐに夜を想います。

>儚い線香花火も大きな打ち上げ花火も同じ人が慈しみ愛する感性を持つ、それが人なのかな。

線香花火、したいなぁと思っていました。ドーンと上がって儚く消える打上花火もいいですけれど。
うん どちらもいいですね。 (August 8, 2007 03:20:35 AM)

yukiさん  
もんちほし さん
>これ、行かなきゃと思ってたけど、行けるんか?
>余裕が。。。

ないなら、作っていって下さい。ぜひ^^

>酒飲む暇はあるんだけどな^^;

夜はってことですかね?w ぜひぜひお盆に行ってみて下さい。 (August 8, 2007 03:21:52 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: