ホールで起こった変な出来事。

こんにちわ、オグマです。
今日、準会員のひとりから妙な報告を受けたので、
ちょっと記事にしてみます。

宮城県内のOグループの有名店、Pで遊技していたときのこと。
オグマは遊技除外店認定している店です。
最近出てきたCRウルトラマン、打ってたそうです。
彼の打つウルトラマンは今日も弱く、バトル1回で終了。
まあ、ここまでは良くある話。

その後、78回転の時短を消化していたところ、
なぜか妙に長い。終わらない。。。
ふとカウンターを見ると100回超え。
そして終了したのが122回転目。
気持ち悪くなってやめて帰ってきたそうです。

機械バグであれば、あっても仕方ありません。
がしかし、なんらかの手を施してるのであれば、
違反行為となる話。

個人的にこの店数年前から除外店認定にしてます。
なにせ1/100の羽根デジのはまりがひどく、
8倍ハマリや10倍ハマリなどよく見かけます。
その代わり36連直後25連など凄い出方をし、
別積みにする人も居ます。

個人的な考えとして基本的にはホール側を疑いたくありませんが、
データ収集した際に、大きくメーカーの発表値からかけ離れるような出方をするホールは、参考にもなりませんので、そのホールが繁盛していようが居まいが、釘が大幅に開いていたとしても、距離を置くこととしています。

その準会員にも言いました。
ホールに疑いをかけるようになったら行くなと。
しかし、彼の打つ地域では、他の店舗も元気がないので、
自然とここのホールに足を運んでしまうみたいなんです。

この店実は、数年前に裏ロムで一度店舗休業してるんですよね。
同時期に他県で同様の事例で逮捕されたホールは、
グループ店全てが閉店に追いやられたみたいなんですが、
まあ、そこまで酷くなかったのか、警○がぬるいのか定かではありませんが、1店舗の休業ですんだみたいです。

皆さん、ホールは基本的にリスクを背負ってまで疑わしい行為はしないと思われます。
しかし、ホールも商売ですから、いかにして儲けるか必死です。
ここのホールがどうのこうの言いませんが、
一部の悪徳ホールも存在するということ、念頭に置いておいた方がいいですよ。

パーラー会には、そんな悪徳ホールの攻略法も実はあるのです。
しかし「○○○あざ笑い打法」はパーラー会会員の特権です。
企業秘密で公表できません。ごめんね♪


副サイトの方ものぞいてみてね!
パーラー会の入り口 トップページにも新着が入りました。

こちらにもお得な情報満載です。それぞれクリックしてみてね!
オグマ会長の独り言 2007/1/16の新着2件有ります。


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: