セキュリティー・・・(--;タラ~
このPC大丈夫なのかな?ってあまりよく知らないんだ。
ネットにつなぐときにプロバイダーとセキュリティー契約をしたと思うんだけどこれって確認のしようがないよね。
私も楽天市場とかで買い物をするけど、カード決済だけはできない。やっぱり怖いもん。いつも郵便振替・コンビニ決済ができるものしか買わないよ。

↑ネットバンキングって証券会社とか?! (2006.03.12 15:39:31)

もんたのけもの道

もんたのけもの道

PR

Profile

もんた5170

もんた5170

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

なつみのTapda… なちゅちゅのちゅさん
2006.03.12
XML
カテゴリ: 日記


店頭で見比べてみたものの、ずっと使い続けている ノートン「Internet Security 2006」 を購入

NortonInternetSecurity2006特別優待版


5,000円くらいで買えるかな~って思っていたら

6,500円もした!!


年に1回しか買わないものだから値段なんて忘れちゃうのよね・・・

それでも定価は8,000円だから少しお得に買えたんだけど・・・

安全にPCライフを楽しめると思えば安いのかもしれない。


今までにウィルスメールを受け取ったのは5回にも満たないけど

侵入検知は3日に1度くらいはある。

下手したら個人情報の流出につながるから怖い!!

ネットバンキングを使っていると、なおさら怖いし。


また1年間お世話になります♪ ノートン先生。


ぽちっとお願いします<(_ _)>
人気blogランキング

ブログサーチ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.12 15:23:46
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:セキュリティーソフトを更新♪(03/12)  
Charmmy777  さん

Re[1]:セキュリティーソフトを更新♪(03/12)  
もんた5170  さん
>Charmmy777さん

あらら^^; PC大丈夫??
プロバイダー契約のって使った事がないから分からないけどどうなんだろうね???
私はいつもCDロム(ノートン)を買ってきてインストールしてるよ。
WEB上でダウンロード出来るけど失敗しそうで使った事はないんだよね(笑)

ネットバンキングは証券会社も含むよ。
もしパスワードを開かれて勝手に出金されてetc・・・とか怖いよ!!
まー簡単に出金ができないようになっているとはいえ可能性は否定できないから。
1度プロバイダーに問い合わせるなどしてセキュリティーに入っているのか確認した方がいいかも。
(2006.03.12 15:48:36)

Re:セキュリティーソフトを更新♪(03/12)  
あび1117  さん
ウィルス対策万全なんですね。
うちも買おうかなぁ。
最近ウィルスメールらしき物多いんですよね。 (2006.03.12 18:44:12)

Re[1]:セキュリティーソフトを更新♪(03/12)  
もんた5170  さん
>あび1117さん

ウィルス感染した話なんかをよく聞くから身近に感じるんですよね。
PCを使っているだけで感染&ハッカーの危険があるので
ウィルスソフトを入れておかないとかなり危険だと思います。
もしPC買換えなんかになったらシャレになりませんから・・・
(2006.03.12 21:09:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: