名前 はりけーん
これは仮面ライダーV3のマシンから獲っちゃいました。
子供の頃のヒーロー、宮内洋のファンなだけです。
年齢 37歳
お住まい 大阪府(出身は東京都)
予想法 パソコンによる独自の分析「はりけーん理論」です。
一言で言えば、成績のいい方の5番目から7番目を軸にして流せば高配当が当たるという考え方です。
ほうほう。データ派なんですね。しかし、いつもその方法で馬券を買ってて最終的にプラス収支になりますか?プラスαで何かしぼったりしないとどうかな~と思うんですがその辺はどう考えてますか?
年間収支でプラスにはならないですね(笑)。 でも寒い時期と牝馬限定戦には効果があることはわかってます。 軸が決まって相手を選ぶときは、コース距離実績と脚質を重視してます。
やはりプラスにならないんですか、悪いこと聞いちゃいましたかね(苦笑)。
それじゃぁこれからの暑い季節が勝負なんですね、お互いがんばりましょう。
それでは本題のオークスですがハリケーンさん得意の牝馬限定戦です。
まずは何と言ってもアドマイヤグルーヴの取捨ですね、どうお考えでしょうか?
武豊が府中で追い込み馬に乗ってコケるパターンが目に付きますね。 流石に最後方からはいかないでしょう。 しかしこれといって他に強い馬がいるというわけでもないので一応有力候補の1頭に加えます。 ダイナカール-エアグルーヴのドラマとしてもアドマイヤグルーヴには注目してます。 ファインモーション的な見方をされてる方も多いと思いますが、 強そうな馬が本当は強かった。 というのを観てみたいですね。
やはりアドマイヤグルーヴは消せないですか。親子3代オークス制覇となったらホントにとんでもなく凄いことですよね。かなりの人気を背負うことになるでしょうが、
ホントに強い馬が強いレースをするところを見たい気もします。
それではもう1頭の有力候補、桜花賞馬スティルインラブはどうでしょうか?
やはりグルーヴに比べるとインパクトが弱いような気がします。 実績的にはメンバー上位ですけど距離に対応できるかどうか? どちらかといえばスピード型というか・・・。 グルーヴが好位からの競馬をすれば末脚勝負で負けるでしょう。 4番手評価です。
確かに1600までの経験しかないですからねぇ、距離適性はアドマイヤグルーヴに劣るかと思われます。さて4番手評価ということですが、それでは他に有力と考える馬がいるんですね。さてどの馬なんでしょうか?
順当に○マイネヌーヴェルでしょうか。
フラワーカップの追い込みを桜花賞で図ったのかもしれませんが、
グルーヴに負けたことを考えれば6番手前後で追走するものと思われます。グルーヴも中段より前で構えるものだと思っています。
ヌーヴェルと同じ父を持つ△タイムウィルテルにも注目ですね。
そして▲シンコールビー。一部のファンの間では「逆ゴ」と呼ばれる馬券戦術、つまり郷原からの乗り替わりという点でも期待できます。そして無心で騎乗する佐藤哲三、しかし2着。これを2回みたことがあります。(菊花賞のトウカイパレスと有馬記念のタップダンスシチー)
こんなところでしょうか?
おっと、ここまでピースオブワールドの名前は出てこなかったですねぇ。この馬は切りということでいいですか?そしてその根拠はやっぱり休み明けということなんでしょうか?
そうですね。やはり短距離向きではないかな。 休み明けを克服する調教を積んではいると思いますが。スティルインラヴ-ピースオブワールドの LOVE&PEACEで決まったら面白いね。
おおおおおお!それいいですね、ラブ&ピース馬券!愛と平和どっちが上位にくるん
でしょうか、俄然注目です(笑)。
さてさてそれではそろそろ閉めたいと思いますが最後に何か一言ありますか?
前回のG1でアンカツの入った馬番が次のG1で勝ってますね。最近の話です。
皐月賞11番-天皇賞11番
天皇賞16番-NHKマイル16番
NHKマイル11番-オークス11番
コインオブスター(星の金貨)が優勝?
父はダンスインザダーク!
この企画に誘っていただきどうもありがとうございました。
私のダジャレ予想に騙されずに馬券当ててね!
-----編集後記-----
今回のはりけーんさんも出張ということで貴重なお時間を割いていただいてホントに感謝です。
データ派ということですがコインオブスターは99%ないです(笑)。もし勝ったら、いや連に絡むなんてことがあったらこのサイト閉鎖します!!!
はりけーんさんのサイトはこちらです。 http://plaza.rakuten.co.jp/?user_id=3422282