モンテゴとイングリッシュローズの楽園

モンテゴとイングリッシュローズの楽園

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Mr.ER

Mr.ER

カレンダー

コメント新着

william_morris @ Re:セント・オルバン(06/02) こんにちは 今日もとっても暑いですね。 …
大パパ8411 @ Re:ロードリー・オベロン(06/01) こんばんは。 こちらのロードリーも素敵…
usata365 @ Re:ジュード・ジ・オブスキュア(05/29) こんにちは 綺麗です。 これが理想なの…
william_morris @ Re:アレン・ティッチマーシュ(05/26) こんばんは とってもきれいに咲いていま…
大パパ8411 @ Re:アレン・ティッチマーシュ(05/26) こんばんは。 バラを大きく育てるいいで…

フリーページ

2010年05月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今年は大きく成長して数えきれないほどの花を見せてくれました。

ディープカップの花はとっても個性的で、一目でこの品種だと分かります。
色も濃い目のローズピンクで迫力がありますね。

我が家ではポールに誘引してつる仕立てにしています。
3メートル近く伸びたでしょうか。横にも広がってフェンスを覆いつつあります。

ここまで大きく仕立てると四季咲き性は期待できないかも知れません。
ただ、この時期だけでも十分に楽しめる品種です。

玄関の門柱近くに植えているので、今年からは我が家のシンボルローズの一つになりました。
道行く人にも人気のイングリッシュローズです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月26日 21時55分14秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アレン・ティッチマーシュ(05/26)  
こんばんは。
バラを大きく育てるいいですね~
ディープカップの花がとても印象に残る素晴らしいバラだと思います。
香りのシャワーって感じで浴びてみたい~

大きくすると四季咲き性弱まることってありますね><
繰り返し咲きだともっと期待できなくなるので、どちらを選択するかで悩みますね。 (2010年05月26日 23時45分07秒)

Re:アレン・ティッチマーシュ(05/26)  
william_morris  さん
こんばんは
とってもきれいに咲いていますね。
いずれは代表品種になるって
言われているだけのことはありますね。
我が家のは今シーズン不調です。
いい加減な管理だとやっぱり
それなりの花しか咲きませんね。 (2010年05月29日 20時03分15秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: