モンテゴとイングリッシュローズの楽園

モンテゴとイングリッシュローズの楽園

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Mr.ER

Mr.ER

カレンダー

コメント新着

william_morris @ Re:セント・オルバン(06/02) こんにちは 今日もとっても暑いですね。 …
大パパ8411 @ Re:ロードリー・オベロン(06/01) こんばんは。 こちらのロードリーも素敵…
usata365 @ Re:ジュード・ジ・オブスキュア(05/29) こんにちは 綺麗です。 これが理想なの…
william_morris @ Re:アレン・ティッチマーシュ(05/26) こんばんは とってもきれいに咲いていま…
大パパ8411 @ Re:アレン・ティッチマーシュ(05/26) こんばんは。 バラを大きく育てるいいで…

フリーページ

2010年06月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

昨シーズンは花を見ることなく枯らしてしまいましたが、今シーズン再チャレンジ。
ようやくその優しい花を見ることができました。

大きくなる品種のようで、一年目8号鉢植えですが、ぐんぐん枝を伸ばしています。
本国ではその実力が発揮できないのか、早々にカタログ落ち。
しかし、日本の気候に合っているのか、我が家では美しく咲いています。

淡いピンクのディープカップ咲きはイングリッシュの中でもトップクラスの美しさ。
花もちも香りも良いと思います。

今年、始めてこの花に会えて、やっぱり我が家に来てもらってよかったなと改めて思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月01日 23時29分46秒 コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: