全6件 (6件中 1-6件目)
1

今朝も良いお天気だ。道路や駐車場に水溜りが有るので昨晩、雨が降ったらしい。歩道のカタツムリ殻だけかと思ったら中に入っていた。雨で濡れていた歩道に出てきたまま熟睡していたのか?誰かに踏まれる前にと、湿っている草場に移動してあげた。(日光浴中だったら、余計なことをしてすまない。)頭の体操…ミセス・アイ 愛?藍?安居? 中国人の友人に艾さんがいる。C ONE(1)LINA ConelinaよりCorneliaの方が一般的。お魚大好き!? 坂名さんかな?Soccer mom サッカーマム子供にサッカー等の協調性が必要なスポーツを習わせる教育熱心な母親のことでミニバンや大型SUVに乗ってカープールしているイメージ。スクリーム・マム(悲鳴を上げているお母さん)かも?Go for the win! 頑張れ~!!勝てよ~!!これもサッカーマムの車かな?UPは孫1ランドンが最初に話した言葉。午後から歯医者の予約が入っている。そして深夜に三女エミがハワイに到着。昼寝をせねば…
2014.11.12
コメント(5)

ハワイらしい快晴の朝は気持ちが良い。普段、常に雲がかかっている山(丘?)も綺麗に晴れている。数日前、朝に月の写真を撮っても背景が黒くなっていたが今朝は綺麗なブルーのバックグランド。本土には雪が降っている地域が広がり寒い冬が予想されているらしい。ハワイも秋らしく気温が下がってきている。(最高気温は30℃前後、最低が20℃前後)散歩に快適の毎日だが、相も変わらずDukeは直ぐに家に戻りたがる。それでも朝は無理やり長距離散歩。サボテンも雨樋・プランターの植物も順調に育ち花を咲かせている。途中急に曇り空が広がってきたが、今日は雨は降らないようだ。この角地は何年も前から何度も高級コンドミニアム建設が予定されては中止になっていたがやっと賃貸専用コンドミニアムとして2016年に完成するらしい。ターゲットは子供のいる家族でペット可。どうやら大型犬もオッケーなようだ。最初に建設が予定された時(4~7年前)の名残?幾つも錠が掛けられているが鍵があるのかな?帰り道、Dukeは何故か右耳を翻していた。コンドの部屋の前に到着した途端ブルブルと頭を振り右耳を元に戻した。どういう意味?反旗を翻す?機嫌が悪い?「俺様について来い」多分「もう帰ろうよ~」だろうな…
2014.11.11
コメント(4)

Dukeに犬飯を作った。鶏がらスープで煮た鶏肉、人参、パクチョイに玄米。上に林檎のスライスで犬Dukeに漢字を覚えさせようという魂胆だが効果はないだろう。来月、長女が孫2&4を連れてやってくる。(孫1&3は来春か?)孫用棚を用意して最近、絵本やオモチャを買い集めている。絵本を選ぶのは結構楽しい。孫2は「おばあちゃんとママとボクは日本人だ」と言っている。娘達の日本語教育には失敗したが、孫達に日本語をしっかり教えようか?今度、白木屋で日本語絵本を買ってこよう。さて、私のライセンスプレートで頭の体操…Good Carma ⇒Good Karma(良い業)だろう。一瞬、Go Grandmaだと思った。ド近眼で乱視の私は眼鏡を掛けていても OとD、CとGの区別がつかないことがある。運転免許試験場の検眼で3,6,8,9が判別できなく困った。眼科医で毎年検査をしてもらっているし、眼鏡も隔年レンズを入れ替えている。(去年は新しいメガネも作った。)昔からコンタクトレンズの方がよく見えるので長距離運転はコンタクトレンズを着用していた。それにメガネを掛けるとただでさえ小さな目が微小になるのが嫌だったが ドライアイになってからはテニスをプレーする時やお洒落して出かける時以外は眼鏡だ。(4MYLDY)とのペア?それにしても車の値に差がありすぎでは?monkey baby モンキー・ベービー? 猿の飾りをバックミラーに下げているし、よっぽど猿が好きなのね~。HOT SOSの意味が判らず、検索してみると Hotel Service Optimization System ホテルサービス最適化システム大手ビジネスソフトウェア企業オラクルの製品らしい。オラクルと言えば二年前にCEOラリー・エリソンがハワイのラナイ島を買い占めたニュースがあった。彼はラナイ島全体に有機農場を広げ、育てた作物を日本などに輸出するつもりらしい。土地代・人件費が高く野菜・果物が異常に高いオアフ島に輸出して欲しい。
2014.11.09
コメント(5)

ミラクルムーンの翌朝昨晩とは模様が違う。今朝は雲が多く、雲に隠れたまま、見えなくなった。95年後の次回のミラクルムーン、私は無理だけど孫達が見るんだろうなぁ。火星から月を眺めるとか…月に住んでいるかも?
2014.11.08
コメント(4)

いつもより光が強いお月様だったがハワイでは誰も「ミラクルムーン」の話をしていない。どうも英語圏だけでなく、中国語でも話題にしているサイトは少ないようだ。前回は171年前、次回は95年後、生涯に一回のミラクルムーンだと騒いだのは日本だけ??ミラクルであろうとなかろうと綺麗な月夜だった。
2014.11.07
コメント(2)

今朝は雨のち曇り。雨が止むのを待って散歩に出たが芝生で用を足したDukeの脚は泥々になった。散歩道でたわわに実っている果物を見かけると羨ましく思う。だが、一軒家の維持、庭の手入れなどに費やす時間と費用を考えるとコンドのほうが気楽で良いと思う。散歩から帰ってDukeのカットとシャンプーをした。(顔周りはだが脚の毛は☓。明日、仕上げカットをしてあげよう。)お友達のみいしゃさんに頂いた首輪↑お洒落で評判が良い。NYの庭で鹿の糞などに頭も身体も擦り付けていたのでどの首輪も直ぐに洗うことになり、駄目になっていた。ハワイに来てやっとDukeもお洒落が出来る。ここ数日の夕焼けはとても綺麗だ。こんな景色を見ていると何だか幸せになる。今夜はミラクルムーンが見れるかな?ヒマラヤンソルトのランプ…ナイトランプとして使っている。球形が月のようで気に入っている。ヒーリングパワーは???である。このランプを買ってから、私は脱水症、ジョンは腎臓結石、更には尿道狭窄症と次々と問題が起きている。この岩塩ランプがなければ生死に関わる病気になっていたかもしれないと言う人もいるだろうが…ボクは信じないなぁ~
2014.11.06
コメント(4)
全6件 (6件中 1-6件目)
1