全4件 (4件中 1-4件目)
1

二回目のConnerくんの訪問。Connerくん、犬の好き嫌いが激しく、遊べる相手が少ないらしい。Dukeとは仲良く出来るし、Dukeにも遊び相手が必要なので大歓迎。やっぱり、白い犬は写真でも可愛い。それに比べて…黒い犬は写真映りが悪い。暗い部屋での撮影は難しい。写真を明るくすると…Dukeが見えるが写真がボケる。黒い犬は明るい色の犬に比べて人気がないらしい。黒い犬は表情が見えにくいからとか獰猛に見えるからとか…単純に黒に対する偏見もあるらしい。 更に英語でBlack Dogは鬱病や妖犬を意味する。ブリーダーでもシェルターでも黒い犬より白や茶色のほうが先に引き取り手が見つかる。(そう言えば黒いDukeもIndyも売れ残りだった。)ブラックドッグ・シンドローム(英語の記事)と言われている。ドラッグストアで見つけた犬のクリスマス飾り20数箱あったが黒い犬は無かった… 茶か白ばかりだ。これは明らかに差別だ!!と苦情を出したい。
2014.12.09
コメント(6)

クリスマスツリーと飾りを買って来た。今までで一番小さい2m弱の偽物だ。多分、来年もう一度使用したら(新築コンドには置き場所がないので)処分することになる。孫#2の作品を飾り付けるための木なのでこれで充分だと思う。天辺にハワイのサンタ夫婦を飾った。クリスマスの大仕事を終えてハワイを満喫している姿だ。コンドミニアムの正面玄関口に本物の樅の木が飾られている。建物前の飾り付けも終わった。(動物検疫を無事に通過した)トナカイくん達が夜道を明るくしてくれている。⇐ Dukeがカメラの前で大人しくポーズを取っているのがコンド住民に大受けだった。このコンドの住民の半数以上がシニアだ。一人暮らしも少なくない。老後を温暖なハワイで過ごす為、州外から引っ越してきた人が多い。先月コンドの住民がラナイ(バルコニー)から飛び降り自殺した。毎朝の散歩で顔を合わせる85歳の女性だった。カリフォルニアのビジネスウーマンでハワイとカリフォルニアを行き来していてリタイア後はハワイに常在していた。普段、散歩する足取りが軽く健康そうに見えた。彼女が自殺する前日の朝もエレベーター内で話をした。「寒い!!」とピンク色の厚手のジャケットを着込んでいた。「ハワイ在が長くなると22℃前後でも寒く感じるのよ。」普段明るく元気そうな人でも色々な悩みを抱えながら生きている。「生きる意義」が見つけれない人も多いと思う。私も最近死について考えることが多くなっている。それだけ死が身近に感じられる年になったということだろう。彼女のご冥福をお祈りします。
2014.12.08
コメント(4)

カタツムリ家族↑ 判るかな、小さいのがふたつ。お母さんに子供達?先回歩道に出ていたのはお父さん?最近ピンクの花がよく目につく。目に優しくて可愛い。男の子はブルーで女の子はピンクとは言え我が家の四姉妹、ピンクが好きなのは次女だけ。下のふたりはブルー、長女は藤紫色が好きだ。常夏のハワイでは周年開花の花が多いようだ。可愛い花に気を取られて歩いていると大きな落ち葉に驚かされる。椰子の木の落ち葉は大きくて重い。頭上に落下する前に刈り取って欲しいと思う。この雨樋プランターの傍の椰子の木、枯れた葉が沢山垂れ下がっている。雨樋も手入れしない住人だと人を雇って椰子の木の手入れをするとは思えない。椰子の枝を剪定をしている作業員↓何でも一本の木につき120~150ドルらしい。こんな細くて背が高い木はもっと料金が高そうだが…
2014.12.05
コメント(7)

三女エミがハワイに遊びに来てくれて33年ぶりの夫婦二人だけの感謝祭のディナーをレストランでしてアッという間に12月に突入していた。これからはホリディーを夫婦二人だけで過ごすことが多くなるのだろう。寂しくないといえば嘘になるが、最近のようにすぐに疲れ疲労回復時間が長くなってきていると気楽が一番だと思える。此処最近のハワイは肌寒い朝晩で日中は雨が降ることが多い。ハワイの冬は雨が多いそうだ。雲から偶に顔出す太陽は相も変わらず強烈なので油断はできない。散歩に出るときは日焼け対策をしっかりして出かける。このUVカット用長手袋、運転にも使えて便利だ。Dukeの散歩嫌いは治りそうになく散歩に出て直ぐUターンをする。散歩はしたくないが匂い嗅ぎだけはしたい。だんだん我儘になってきている。(犬も年をとると頑固爺になる?) Dukeが踏ん張らなくてもどのみち、最近は急な雨に振られて散歩中断されることが多い。常夏ハワイにもクリスマスはやってくるので11月末から何処のコンドミニアムもクリスマスの飾り付けに忙しいようだ。夜の散歩道我がコンドミニアム前我が家はもうクリスマスの飾り付けをしないつもりでいたが長女夫婦が孫2と4を連れてくるので孫達のためにツリーが必要になった。ハワイでもツリー用の生木が売られているが我が家は小さめのPVCツリーを買おうと思っている。飾り付けを全て次女リサ宅に置いてきたので全て新調しなくてはいけない。可愛い孫達のためにババ、頑張れなければ…
2014.12.04
コメント(4)
全4件 (4件中 1-4件目)
1