全26件 (26件中 1-26件目)
1

今朝は誰もペンキ塗りしていず…駐車場の最上階に(非常階段で6階まで)昇って完了したように見えますよね。Saltの駐車場に在るエレベーターが何時まで待っても来ないので非常階段を昇降したのだけど、二機とも故障中?さてさて、ハワイあるある...建物の階と駐車場の階の表示が変なのよね~。今日訪れた建物…私が停めたのはP3駐車場の3階これで見ると下がってロビー(★L)へ。でもP3は3階ではなくストリート・レベル。 ロビーも多分ストリート・レベルこの建物は少し斜面に建っているからかしらね?オフィスへ行くには ロビーでエレベーター乗り換え。ロビー( ★L)の上が 5階なのよね。2~4階は⁇さて今日は産婦人科の検診でした。半年遅れ...本当は今年はパスするつもりだったけど…コロナ終息が何時になるか分からないからね~。待合室には誰も待っていず。如何やら 別々の診察室で患者を待たせているみたい。壁が薄くて、お隣の診察室での会話が聞こえて来る子宮がん検査・内診で「問題ないようですね。」「質問は?」 ナイナイ 子宮がん検査だけが目的でした。もう子宮がん検査は二年に一回で構わないと思うので、次回は二年後にするつもり。確か先回もそう考えたはずなんだけど、内科医に「婦人科検診をしましたか?」産婦人科からのリマインダー通知…私は 押しに弱いわ~。今日は駐車場も空いていて停めた場所がエレベーターの直ぐそばで 料金所の直ぐそば。待ち時間も短く、診察もサッサと終わったので👍夕方、キアヌを連れて出るのに 小雨が降っていないかをチェックする為、ラナイから外を見たら…地上絵を4人でペンキ塗りをしていました。爪の色とか、微妙に今朝と違いますね。
2020.12.30
コメント(4)

ピックルボールコートは いつの間にかアスファルト舗装完了横の公園に いつの間にかホームレス達が戻って来ている今朝は一時間の散歩で二回💩少々帰宅後は 毎月曜日の🦊体重測定🦊痩せている気がしない体重、減っていますよ~~~18.6ポンド(先週は 18.8ポンド)8.4キロ (先週 8.6キロ)🦊オヤツ食べても減量しているじゃん!!ジョンと私はクッキーを食べているからか、体重増加クッキーは一日3個までね。でも お正月にはお餅…また体重が増えそうだわ~~もういくつ寝るとお正月…早く2020年にサヨナラしたいですね。今晩の月光、環が出来ています。==============================クリスマスに 我が家の”キッチン” 「Qing Mu」が泥棒に入られたセキュリティカメラに犯人が写っているけど、未だ逮捕されていない。我がコンドは24時間フロントデスクに2~3名いるし、セキュリティカメラがエレベーター内にも設置されていて駐車場はセキュリティゲート+巡回。それでも数年前には正面玄関前でひったくり事件が起こって犯人は逮捕されていない。セキュリティカメラ、意味なし???(万が一)犯人が逮捕されてもコロナ禍で以前よりさらに早く釈放されるらしいからねぇ~。犯罪が減らないのよ。
2020.12.29
コメント(4)

やっと本格的な 雨が止んで...でもお天気雨が時々降ったので今朝はこんな虹やこんな虹虹が多い日でした。ラナイから見える路上に絵これが完成予定の絵家族が一緒にレイを作っている絵みたいですね。"No task is too big when done together"「どんな仕事(課題)も一緒にすれば、大きすぎることはない」「コロナ禍に一緒に戦おう」と言う意味を込めているのでしょう。今朝は3人のアーティストがペンキ塗りキアヌは監督写真を撮っていたら... この男性が Tシャツを脱いで…筋肉を見せたかったのね~。キアヌは筋肉には全く興味なし。微妙だにしない。娘からの🎁の一つが体重計携帯アプリで連携できるけど、携帯のメモリーを大量に使うので便利なのか不便なのかイマイチよく分からないけど私は気に入っています。ジョンは注意事項が多かったから、嫌がっているけどね。不思議なことにこの体重計でも日本製の体重計でも私の骨量5lb(2.26kg)で平均値。骨粗鬆症なのにね。骨量と骨密度は関係ないの?兎も角、この体重計によると、私は全て正常なので娘が送ってくれたクッキーを食べてもオッケーですよねこれ等のお菓子、消費期限が二年後長持ち。でもハワイは駄目なのよね。賞味期限前に虫が湧く…だから早めに食べ終えないと…スェーデン製のジンジャー・スナップ笑顔なんだけど、ちょっと怖い。ジンジャーと言ってもそれ程 生姜の味は殆どしないのよ。デニッシュクッキーのようにバター風味でもないのにキアヌが興味津々で… 私達がこぼすのを足元で待っている。==============================ハワイの医療やハワイのローカルについて、ちょっとネガティブに感じているけど、私の掛かりつけ医たちは仕事熱心。日曜日の今朝、掛かりつけの内科医からメッセージが送られてきていました。リウマチ医も週末でもこちらの質問に返信してくれるし、ジョンの心臓外科医もこまめにメッセージしてくれる。内科医のメッセージは一度開いてしまうと「既読」と内科医にバレて返信しないと電話がかかって来るのよね。今朝のメッセージ内容は先週の乳がん検査とCT検査の結果報告+意見検査結果は 昨日既に 病院のオンラインシステムで見て知っていたのでわざわざ、メッセージを休日に送ってくれなくても良かったのですがねぇ~。「コレストロール数値が高いのと冠動脈石灰化スコア(カルシウムスコア)が非常に高いので薬物治療が必要」彼のお勧めはスタチンは よくある副作用が「筋肉・関節痛」リウマチで線維筋痛症の私には最悪の副作用。今は経過観察してコロナが終息したら、私に心臓医に掛かることにします。
2020.12.28
コメント(2)

雨… どんよりした空若しかしたら いつものように 朝9時過ぎには晴れてくるのかと期待したけど 一日中雨降り此処はロンドンかシアトルかと思うような風景雨の中の散歩が嫌いなキアヌは家の中で運動さて👴👵は空いているであろう時間を見計らって コスコへ。ジョンのお薬ピックアップが第一の目的。ついでに延び延びになっていた帯状疱疹ワクチン接種。私は既に去年二回の接種を済ませていたけど、注射針が嫌いなジョンは、医者から予防接種の処方箋を貰って一年過ぎてもしていなかった。来年、コロナのワクチン接種する前に、二度目の帯状疱疹ワクチンを接種しておいたほうが良いだろうと、やっと受ける心積もりしたみたい。今日 接種して 二回目は2月末~6月末クリスマス翌日で雨天だったからか、コスコは空いていました。門松が売られています。この時期、ホノルル中のスーパーで(多分今年も)門松が売られている。誰が買うのでしょうね?そして、騒音が迷惑な爆竹も積み上げられています。今日から大晦日迄、花火購入許可書を購入すれば打ち上げ花火も買える。既に11月から、オアフ島では違法花火の爆音がしていてカカアコに綺麗な花火が空にあがるわけでなく、爆音だけの迷惑な爆発🧨トラックからトタンが落下したのかと思うような音+地響き『車の衝突事故?』と思ったこともあるわ。隣人は警察に苦情を出しているみたいだけど…警察はあまり取り締まりに厳しくないようで逮捕されたのは近所からの通報で大量の花火が見つかった数件。ニュースになったのは違法ギャンブルをしていた店に警察が立ち入った時、違法花火が見つかったというのだけ??最近、違法ギャンブルしている店が何軒が検挙されているけど、オアフ島西側のカポレイにカジノを作る計画があるからじゃないかな?商売敵を全滅させようと… 警察ぐるみで…
2020.12.27
コメント(5)

クリスマスの日は何処もお休み🎅さん、🦊トナカイ… お疲れさまでした。🦊 🎅さん、来年までハワイでゆっくり過ごしてね。いつもに増してサーファーが多い‼KANAKA MAOLI(カナカ・マオリ) ハワイ原住民の旗と信じられているけど 実際はどうなのか分らないらしいです。ポデンゴ・ポルトゥゲスと信じられている(?)🦊が 実際にはどんなミックスか分からないのと同じようなもの?カカアコウォーターフロント・パークのダイアモンドヘッド側駐車場にエクササイズ・バイクが設置されている‼下半身運動ね。シートが固定していて、高さの調整できないから小柄なジョンにちょうど…一般男性向きではなさそう。三台あるのだから、それぞれ違う高さのシートだったら 良かったのにね。それにしても、海を眺めながら屋外でのエクササイズ👍ランチは今日も開店していた「柳寿司」のお刺身とお寿司そして🍰👴『こんなに大きいとは思わなかったなぁ~』🦊 大丈夫だよ。ボクが手伝うから…。クリームが甘くなく スーパーのケーキとしては上出来。🍓が とってもフレッシュ。昨日クリスマスイブは家族全員のズーム・ミーティング今日はそれぞれと別々で…。長女とはグーグル・ミーティング次女、三女+末娘と グーグルDuo↑これらのアプリでは👴👵には PCで使えるグーグル・ミーティングが一番 良かったですね。無料のズームミーティングは駄目ね。多分、有料版だともっと使いやすいのだと思うけど…家族が集まらないホリディーシーズン...偶にはこんなのも良いかも。記憶に残るホリディーシーズンだわ。(家族が集まると一番忙しいのは 私ですものね。)
2020.12.26
コメント(3)

今朝の🌈 素晴らしい半円形‼今朝一番で配達されたホールフーズの食料品大きなケーキ実はですよ~、昨日ネットショッピング中私は既にこの大型カップケーキを買い物かごに入れてあったのにジョンがホールケーキを追加していたのよ。更には卵…私が既に2パック注文してあったのに、👴が1パック追加だから3ダースの卵。昨日の朝、キアヌを連れて散歩に出る前に👵「ホールフーズから食料品を配達してもらうから、欲しい物があったら買い物かごに追加しておいてね。散歩から帰ってきたら決済するから…」👴 「別に必要なものはないけど、サイトを見てみる」散歩から戻って直ぐに注文完了。当日配達無し…時間が選べたのは今朝の8~10時配達のみシャワー浴びて ランチの準備もしなくちゃいけないと気が急いていたから、決済前に買い物かごの商品をチェックしなかった私も悪いのだけど、何とも むしゃくしゃした気分第二弾はやっと届いた携帯の交換機。再生品だからか、前回の再生品とセットアップが違うのよ。新旧二機 携帯を接続してデーターをコピー。不思議なことに 待ち受け画面は前の携帯で設定した写真。使用時のバックグランドは...去年の携帯設定充電して、データーをコピーして、色々なアプリのロッグインをすべて完了して…一時間後、やっと使用できるようになったと思っていたらまた電話機能が使用でず、カスタマーサポートとチャット。如何やら「セキュリティ・アップデート」が完了していなかった。電池の消耗が早いのは変わりなし。そしてライン…読めません。姉妹とのライン(日本語)メッセージは問題ないのよね。ラインでは日本語しか使わないから、日本版で使用したいのだけど私の携帯は米国番号だから、米国版ラインアカウントしか作れない。米国版は日本版とは全く違うのよね。ラインの使い勝手がこんなに悪いと使用するアメリカ人いないわね。イライラするというより、モヤモヤ…気分が晴れない。キアヌみたいにモンキー君のお尻が頭に乗っていても気にしないぐらい達観できれば良いのですがね~、安心できるのかな?わざわざ、自分から頭をモンキー君のお尻の下に持って行ったのね。さて「今週の日本語」私は 新米の意味は「その年収穫した新しいお米」がまず頭に浮かぶけどハワイ大学提供のこのコラムでは「経験が少ない新人」の意味だけが明記されている。日本食料品店で「新米」表記をみたら ハワイ住民、「新人かぁ、教育が必要だね」と思う?訳ないですよねクリスマス模様の着物… 帯に🎅、お洒落だわ~。新聞記事では混雑が問題視されていて更には日本のマスク率が低下しているとか…オアフ島は公式発表によれば マスク着用率90%公共の場でのマスク着用 コロナ感染防止効果あると思いますよ。
2020.12.25
コメント(2)

🦊あれ???みな何処❓ピックルボールコート建設 今日はお休みなようです。問題発生かな?(一日遅れの)体重測定日🦊・・・・ 息止めたら少しは軽くなるかな?18.8ポンド‼ 先週は19ポンドだったから少し減量でもキロに変換すると先週と変わりない。(ネットで換算すると18.8ポンドは8.527キロですね)🦊お尻を体重計に載せなければ こんなに軽い実は最近、新しい芸を教えていて、オヤツをあげているのよね。それでも体重が減ってきているので👍 木星と金星の大接近を見たかったけど私が見ていた夜空↑は 反対方向だったようで見つけれないわけでして…そして「正しい方向」南西の空は空港方面で、元々我がラナイから星が見えない。星空は楽しめないけど、ホノルルの夜景を気に入っています。貨物船が入港していますね。良い事だわ~。この土曜日にピックアップ予定の「Farm2Car」の野菜・果物が、オンラインショップが開いて10分ほどで売り切れ。決済ページでどれもこれも「品切れ」参加する農家が減っているのが原因?ホールフーズからクリスマスイブ+クリスマスの食料品を配達してもらおうとウェッブを見ているのだけど 何だか品薄。英国では また食料品がスーパーの棚から消えているらしいですね。=============================オアフ島の新型コロナ感染者数が3桁の日が続いてまた規制を厳しくしなくてはいけなくなるのを恐れたホノルル市長が「ホノルルの感染者数が増加したのは刑務所内の感染者数を加算しているから」「刑務所の感染者数をホノルルの感染者数とは別にしたい」とハワイ知事に嘆願しているのだけど、受刑者から感染する刑務官もいるわけで、重症になれば入院するし…別々に数えるというのは変ではないかしらね?とは言え…↑の過去14日間の感染クラスター状況ををみると刑務所が断トツ。ホノルル市長が「感染拡大問題は刑務所だけ」と言うのも理解できますね。そしてハワイ住民が他州で行われたコロナ検査で陽性になるとハワイへ戻って来ていなくても ハワイの感染数に加算されるのはおかしいと思うのは私だけ?他州にいてもハワイで感染したと確定したら感染者数に入れて、他州で感染してハワイに戻って来ていないならハワイ感染者数に加算しなくて良いのでは?今日の感染者数はハワイ州66名。オアフ島は51名。何だか急に減りましたね。
2020.12.23
コメント(4)

ピックルボールコート何面作るのかしら?何か所も移動できないマンホールや電気会社のアクセス箇所があるけど…この上にコートを作ることは出来ませんよね?ドッグパークのゲート、こちら側は立ち入り禁止。もう一ヵ所ゲートがあるけど、ドッグパークは泥どろだから✖散歩を続けようとしたら、キアヌがビッコを引き出した。右の前脚… トゲトゲの草種かガラスの破片でも刺さっているのかと見たけど、何処も問題なさそうで、また普通に歩きだした。でも、微妙にビッコを引いているように見えるのよね。直ぐに家に戻って、検査。乾燥しているけど、切り傷はないみたい。何かが突き刺さった後のような箇所があるけど触っても悲鳴を上げないし、 一応アロエを塗って靴を履かせました。若しかすると、肉球ではなくて筋を違えて痛いのかな?チョットしたことで 直ぐに大袈裟に悲鳴をあげるのに怪我した時には我慢するのよね。数日は様子見ね。🏥午後 私はハワイで一番大きな総合病院クィーンズ・メディカル・センターへ。出入り口が一方通行になっていました。検温と来院の目的確認外来患者+一日パスのステッカーを胸に貼って先ずは乳がん検査。先週、既に電話でチェックイン手続きが終わっていて「3時来るように」と言われていたので2:55に到着。受付で名前を記入して待つこと5分。名前を呼ばれて、チェックイン⁈二度目のチャックインを終えて…⌚3時半になっても 名前が呼ばれない。待っている間に検査室へ向かったのは二人だけ...私より先に到着していた三人が 未だ待合室で待っている。そしたら、私の名前を呼ぶ女性がやってきて『良かった~、私の番だ』と思ったら「ごめんなさいね。遅れていて…もう少し待ってね」「これを受け取って」「ボールペンはいりません」「いや、受け取って」と無理やり受け取らせて、(自分の仕事は終わったと)去って行った。私はボールペンをバッグに入れて 再度、手の消毒。受付に「4時にCT検査があるのだけど、間に合いそうにないので連絡して貰えますか?」「CT検査は4時チェックインで4時半検査だから大丈夫よ。一応連絡はしておくわね」この時、私の後にチェックインした女性が「私は3時45分に他の予約が入っている。間に合わないじゃない」「XX検査の予約はなかなか取れないから、乳がん検査を別の日に変更するわ」滅茶苦茶怒っていましたね~。次の乳がん検査予約は1月13日。それまで予約でいっぱいらしい。彼女が去って、直ぐに私の番が回ってきたのだけど 未だ待っていた他の三人は 何時の予約だったのでしょうね?多分チェックインの時間を検査時間だと思って 早~くに行って待っていたのでしょう。病院からの電話での言い方が紛らわしいのよね。さて今年も3D検査。去年から3D検査が私の保険プラン適用で自己負担費ゼロ。乳がん検査って、技師と濃厚接触。緊張したわ。今年はしなくても良かったかも…どのみちCT検査で病院へ行くから ついでにと思ったのよね。私は会話をしないようにしているのに、この技師はお喋りしたいみたいで「寒くなってスープが美味しい季節になったわね~」とか「今年のホリディはどう過ごすの?」とか…こちらが速攻で着替えている間も、色々話しかけて来る。若しかしてお喋りな技師のせいで 検査に時間が掛かっている?以前は何回か撮り直しをして検査に時間が掛かったけど、今日は10分ほどで無事に(?)検査を終えて、CT検査へ。クィーンズ・メディカル・センターは迷路になっていて間違ったエレベーターに乗ると、グネグネした通路を歩き回らないと目的の検査室や病棟に行けない。エレベーター位置は〇ハイライトはエレベーター乗り換えサインを眺めながら迷路への入り口に立っていたら親切な男性が「どこへ行きたいの?」放射能検査室まで連れて行ってくれました。お陰で迷子にならずに予定のチェックインタイムに到着乳がん検査ではこのバーコード入りのネームタッグを腕につけなかったけど放射線科では必要らしい。チェックイン後に同じ室内に在る病院の会計デスクで施設使用料を払いました。「後日、放射線科から請求書が届きます。貴女の個人負担額は幾らか分かりません。」そんな恐ろしい事 聞きたくなかった。「私の腎臓で支払うほどの請求書が来るの?」と思わず冗談を言ってしまった。「そんなに高くはないと思うわよ」アメリカで入院したり検査をすると、病院で支払うのは施設費。入院した場合はベッド+食事代。後から診察や検査したそれぞれの医師から請求書が届く。レントゲンなどの写真を見たドクターなどは患者と直接話をする事ないけど、別途チャージ。さて、ここで使われているCT検査機は TOSHIBAのAquilion One(携帯をバッグに入れて棚に置いてきたので写真を撮らなかったです。)私の検査は心臓の血管撮影。コレストロールが高いから、血管が詰まっていないかを見たいらしい。多分大丈夫だわ。待ち時間は長かったけど此処でも検査はあっという間に終わって、技師が「これからどこへ行くの?次に他の検査があるの?」「ER寄りの駐車場に戻る」と伝えたら、非常階段を使っての近道を誘導してくれ、正面玄関を通らずに駐車場へ行く通路まで送ってくれたのよね。こういう近道は「知る人ぞ知る」の貴重な知識だわ。白髪頭👵になってから、病院では親切にしてもらえるみたいです。
2020.12.22
コメント(4)

お天気雨の中 雨宿りしながらの散歩結局 濡れてしまいましたね~。家に帰って簡単にシャワーを浴びましょう。さてさて、木星と土星が397年ぶりの大接近どこ? どうやら空を見上げるのが遅すぎたみたい。肉眼より 携帯の夜景設定の写真の方が星がよく見える。ホノルルで綺麗な星空を楽しむのは無理なようです。==========================最近ハワイのコロナ感染者数3桁が続いていて今日はとうとう204名。オアフ島の7日間の平均新規感染者数が113名。経済再開計画「第一段階」へ逆戻りする可能性が出てきている。「クリスマスには第三段階へ」とか言っていたのに、ホリディシーズンに入って 皆さん、気が緩んでいますものね。私は相変わらず、マスクは必ず使い捨てマスク+布マスク、手の消毒もちゃんとしているつもりだし、外出から戻ったらすぐにうがいもしてシャワーを浴びて服も着替えている。ただ最近外出中に、キアヌが他人と一緒に写真を撮ることを 相手によっては認めている。外だし、数分の接触だから 大丈夫⁈私も気が緩んできているのよね~。気をつけなきゃ‼昨日、150名ほどが「マスク着用/ワクチン接種」反対デモ。「FarmToCar」ピックアップ場所、ブレイズデル センター付近。トランプ支持者や子供たちのスポーツ競技再開を支持する親子たちが参加。(Photo : CRAIG T. KOJIMA /STARADVERTISER)子供たちのスポーツは、感染する可能性が低いと思うけど、このようなデモする親たちが マスクせずに大声で応援するだろうからやはり、駄目かもね。この人達、医療崩壊の仕組みが分かっていないのでしょうね。幾ら空きベッド数が有っても、医療関係者数が足りなかったら治療してもらえない。三年半前にジョンが入院した心臓血管外科治療室は看護師が極端に少なく、ナースコールを鳴らしても、看護師がなかなかやって来ない。病室半数以上の赤ランプが点きっぱなし、アラームが鳴りっぱなし...ナースステーションに常在している看護師がいなかった。これがハワイで一番大きな総合病院。私は朝7時から夜8時までジョンに付き添うことになったのよね。ハワイの医師不足・看護師不足は長年の問題。上のようなデモをしている人達は ハワイで入院したことがないのだと思う。
2020.12.21
コメント(2)

毎土曜日ピックアップの「FarmToCar」を今週は注文しなかったのでお天気雨に濡れながら 5か月ぶりに「カカアコ・ファーマーズ・マーケット」へ。ハワイで一番人気のKCCファーマーズマーケットが再開しているし、雨が降っているし、少しは客が少ないかと思ったら…凄い人出これでも空いている方だとか…マスク着用が義務つけられて 外なので比較的安全なのですがこれだけの人混みの中を歩きたくないのでゴーヤとパパイアを買うのを諦めました。パパイアはホールフーズで購入して配達してもらえるけど、ゴーヤはねぇ~。ファーマーズマーケットかチャイナタウンでしか買えない。ゴーヤを購入する為だけに「FarmToCar」をまた利用しないといけないみたいね。ファーマーズマーケットでの買い物を諦めて、近くの広場でキアヌをトナカイコスチュームに着替えさせて、撮影ガラガラだった広場に、直ぐにキアヌとの撮影を希望する人が現れた。他の人が寄ってくる前に、立ち去りました。🦊毎日シャンプー? 濃厚でなくても接触があった日だけね~。最近はドライヤーで乾かしている間、🦊寝てます。(ふて寝?)===========================コロナワクチン接種の説明書を、民族多様なハワイでは50言語で書かないといけないそうです。特別認可のファイザーとモデナの新型コロナワクチンは酷い副作用があっても「自己責任」製薬会社は責任を負わないと明記されているようです。ここ数日コロナワクチン接種後「副反応」でアレルギー症状が出た例がネットでは話題になっていますが、不思議にアメリカのTVニュースでは話題になっていないです。アナフィラキシーの発生率は100万回に22人と他のワクチンと比べると高いけど、中止するほど高い率ではないと言う認識なようです。
2020.12.20
コメント(2)

今日も天気予報が外れて雨が降らなかったわ。それにしても昨日から強風風見鶏ならぬ風見犬キアヌ、風にも負けず雨にも負けずの強い子ね。ドッグパーク入り口に誰かが描いた謎の絵?何のシンボル?暫く考えたけど解明できませんでした。ピックルボールコート建設が着々と進行中でもね~、ドッグパークまでに侵入?ドッグパークが狭くなるようです。ピックルボールをドッグパークへ飛ばしてしまったら、もうボールはワンコ達の物よね。キアヌが見ているワンちゃんの飼い主さん、マスク着用していなかった。今朝は子供たちのプレイグランドでも幼児を連れてきている親御さん5人がマスク着用せずにお喋り。マスク着用無し率が高いかった、キアヌはどこでしょう???↓私が離れても ずーと「待て」しているお利巧さん。このお兄さんが床の絵を描いたアーティスト。名前を教えてもらったけど… 🙇忘れてしまった。ごめんなさい。クリスだったかな?名字は日本の名前でyamaで始まって… 山城さん?↑このようなフェイスマスクは日本で流行っているようだけど、ハワイではあまり見かけませんね。コロナワクチン・ニュースで気が緩んだ人が多いみたいで今朝は 路上でのマスク着用率が下がってきている。外で、離れているのであれば問題ないけどね。以前なら擦れ違う前におもむろにマスクを取りだして着用する人がいたけど、今朝は全くその気配なし人が多かったので、私は車道や草地に避けて歩くはめに…そこまで神経質になることは無いとも思うけど…空気感染なのよね~。それにオアフ島の感染者数は本土ほどではないけど、決して少ないとは言えないのよ。感染者、入院するほどの重傷者、そして死亡者の割合が年令にかかわりなくなってきています。肥満だったり持病がある人がハワイには多いものね。感染すると重症化しやすいのでしょうね。
2020.12.19
コメント(4)

ピックルボール・コート建設が順調に進んでいるようですね。👍天気予報が外れて良いお天気なのでワイキキへ行ってきました。何となくカカアコから遠く感じるけど車で15分。本土に住んでいた時の感覚では直ぐそば…ご近所さんワイキキの木曜日って、いつもこんなに工事が行われているのかしら?お目当ての「チーズケーキ・ファクトリー」前も何かの工事中野良犬だったキアヌは騒音にはビビらない。人の動きの方に反応する。↑このおじさん、作業員ではなくて 誰かを此処で待っていた模様。作業員二人の重機扱いがあまりにも雑で、オレンジ・コーンを倒して、重機の一部を黄色テープに引っ掛けたまま作業を続行していたのが気になったみたいで、(私も気になっていたけど、危険だから近づかないようにしていた。)引っ掛けたテープを外して、コーンを元に戻したのよね。その後、作業の様子を携帯でビデオを撮りだした。何処かへ報告?それともSNS に載せる?私がSNSに載せるとしたらこの写真↓ワイキキの目抜き通りをトランプ支持者がひとりでワイキキを旗もって歩いていた今日は12月17日トランプ支持者だけあって諦めずに粘りますね~~。「チーズケーキ・ファクトリー」ではチーズケーキだけ購入「つるとんたん」でランチのテイクアウト今日のロイアルハワイアンは人出が少なかったです。木曜日だから?ハワイ(ロイアルハワイアンセンター)からのポストカード💳「ショッピングして食事して…ビーチへ行って…」以前のようなワイキキに戻るのは何時なんでしょうね?「旅行前コロナ検査」で自粛隔離義務なし効果で、やっと観光客が戻ってきて来ているらしいです。ヒルトン・ビレッジも今週から再開。宿泊客はまだ少ないけど、ボツボツ、ビジネス再開が始まっているようですね。🥃🍷バーが「レストランと同じように再開させてくれ!」と嘆願しているのですが緩和第三段階へなかなか進めない状況で、ホノルルが許可するかしら?🦊ボクが食べれる物ないね~今週のスペシャルはサーモン丼おうどん付きで$10はお得ですよね。 握り寿司セットは$20 テイクアウトスペシャルで半額と言う事で、定価は$40「つるとんたん」の握り寿司に$40は出したくないなぁ~。若しかして値段を釣り上げて「半額セール」をしている?おうどんは明日のランチ。野菜を沢山足して食べます。🦊 🍰🍰🍰三個あるという事は一個はボクの?まさか‼キアヌにはウィップクリームをちょっぴり。今日はこの一つをジョンとシェア。メチャクチャ甘くて 滅茶苦茶カロリーが高そう~~。========================「今週の日本語」一言でいうと、一番近い英語が「ミニマリズム」でも ちょっと意味が違うような…ロックダウンで保存食やらトイレットペーパーなどを買いだめするようになった人が増えたでしょうね。我が家も空いているベッドルームが保存庫に変貌しています。==========================日本も豪雪だったようですが、アメリカ本土も…毎回 スノーストームに避けられている(?)次女が住んでいるNY州都アルバニー郊外にも大雪明日には届くはずだった私の交換携帯も 5日間遅延。来週の水曜日配達に予定変更されました。バッテリー消耗が激しいのは我慢できるとしても、電話に問題ありなのは困るのよね。今日、病院から電話があって携帯画面に電話番号が表示されたけど、病院からだとは分からず、いつものようにスパム電話だと思って無視。でも局番がハワイだったので気になって留守電メッセージが無いかをチェックしたのだけど、電話が掛かってきた記録さえないのよ。グーグル電話サービスだから グーグルのハングアウトに留守電メッセージが残っていたから それを聞いて病院からの大事な電話だと分かって良かったのだけどね。因みにサービスが終了すると 長い事言われていたこのハングアウト。来月から本当にサービス終了。家族で毎日 写真+メッセージで使っているから、困るわ~。三女は WhatsApp ワッツアップメッセンジャーを推薦しているけど他のメンバーが何も意見を言わないのよね。娘たちとは最近、インスタグラムのDMを使っているけどハングアウトの方が使いやすい。それでか 娘たちは婿たちをインスタグラムのメッセージグループに入れていないし、ジョンはインスタグラムをしていないし、する気がないし…日本ではラインが人気なのよね?アメリカ(英語)版ラインは とっても使いにくいです。それにPCで使えないのは✖さて、病院からの電話は来週の乳がん検査とCATスキャンの手続きについて。今まで検査日に手続きしたのに、多分、失業して医療保険を持っていない患者が増えているから、患者がちゃんと医療保険に加入していて料金を支払えるのかの確認を 検査日前にしているみたい。私の医療保険では乳がん検査(3D)は自己負担額ゼロ。CATスキャンは$20ほどらしいです。「良い保険プランに加入していてラッキーね」と言われたわ。保険料掛け金が高額だものね。オバマケア後に一般人の医療費が上がったのよね。一度上がると下がらない…来年私が65歳になったら 高齢者医療保険に加入出来て 補助保険に入っても、今よりずっと掛け金が少なくなるらしい。でもバイデンがオバマケアを押し進めたら、どうなるでしょうね?医療費がさらに上昇して、財政破綻する医療機関が増える可能性大。そうならないことを祈るしかないわね。
2020.12.18
コメント(4)

虹が出て、もう大丈夫と思って散歩に出たら小雨がまた降りだして止まない…🦊日傘が雨傘になっているね。暫く雨宿りして雨が止むのを待っていたけど、諦めて帰宅。キアヌは家の中を走り回って運動しました。今日は虹が多く出現した日で夕方の🌈は 実物は写真↓より鮮やかで綺麗だったわ。今週は小雨が降ったり止んだりの毎日なようです。===========================ハワイにファイザーのワクチンが到着して、先ずは医療関係者5人が接種。副作用が出ないか様子見をしてから、本格的に接種を始めると…。結構、ハワイは慎重ですね。NYのER室で働くジョンの甥っ子嫁(34歳)がワクチン接種して、一日経って問題なし。同じくアップステーツNYに住む、友人の心臓外科医は来週までに接種するとFBで報告。彼の意見は「ワクチンの副作用のリスクは少ない。」でもねぇ~、ワクチン接種したアラスカの男性に 重症のアレルギー症状がが出たのよね。英国のケースと違って、彼はアレルギー体質で無かったと…他にも「一時的な副作用」が多いみたいだし…直ぐにワクチン接種に飛びつく人は少ないみたいね。ホノルル警察でもかなりの数の警官がワクチン接種を拒否しているらしい。コロナ終息まで、まだまだ時間が掛かりそうです。
2020.12.17
コメント(4)

今朝も涼しい朝でした。ピックルボール・コート建設二日目何だか大掛かり…お初ではないと思うけど名前を憶えていないコッカプーの男の子舌と尻尾が長~い‼ハワイ島のブリーダーからやってきたらしい。この子は帽子を被ってボール遊びしていたわ。飼い主さんはインスタグラムでキアヌの(ハロウィン)写真を見てキアヌと同じトナカイ+🎅コスチュームを購入したとか…同じ姿の二頭が並んで歩いたら可愛いでしょうね。🦌🎅 🦌🎅 大型グミ・クマさんが盗まれて、戻って来ないので(これは今年3月撮影のクマさん↓)女性アーティストが無料でクマさんの絵を週末に描いたらしいです。🦊信じられないよ、あんなに大きなクマさんを誘拐するなんて元のクマさんと同じサイズだとか…でも本物より、ちょっと太め? 車の盗難も増えたし、昨日はガソリンスタンドが強盗被害。治安が悪くなっているし、またホームレスが公園に戻って来ているし…散歩中、気を緩めないです。ソルトの前にサンタさんへのお手紙郵便箱が設置されているわ。🦊今日は🎅のヘルパー、エルフだよ~。この時期一番忙しいのはキアヌね夕方の空…いつも雲に覆われている山側の虹🌈は ぼんやりしている。ダイアモンドヘッドや海の風景も素敵だけど、一日中暑い。山側からの貿易風は涼しいから、住みやすい。ハワイでコンドを選ぶ時のポイントね。===========================ワクチン接種が始まったニュースのせいか、外でマスク無しの人が目立つようになりました。今日はマスクをせずに、手に持って歩いている人が何人もいたわ~。一応 ホノルルは 外出時のマスク着用が義務付けられている。でも台湾のように規則が厳しくないと駄目なのよね。「新型コロナ隔離違反で罰金36万円、8秒間だけ部屋の外へ」まぁ、ホノルルは本土からの観光客が少しづつ増加しているけど、コロナ感染者数は抑えれれているみたい。一日も早くビジネス再開/緩和プランの第3段階に移行したい。そしたら益々皆の気が緩んで、感染拡大しそう。
2020.12.16
コメント(5)

朝から曇り空で涼しい一日でした。ドッグパークの横で何かの工事中ピックルボールコートを作るのだそうです。ピックルボールって私は初めて聞いたけど、人気上昇中のスポーツなのね。Youtubeで検索したら沢山動画がありました。面白そうです。ジョンは同名半盲になってから大好きだったテニスをやめて、私もひとりだけテニスを楽しむのは悪い気がしてもう3年以上テニスをしていません。このピックルボールコートができたら、ジョンを誘って楽しめるかも…でも何時頃 コートが完成するかは未定よね。来春までに完成したらミラクルだわ~~。🎾 🎾 🎾 🎾 🎾 🎾 🎾 🎾 🎾さて、今日は🦊の体重測定日。体重計に乗るのが上手になったわね~。でも体重は全然、減っていませんね~、先週と同じ。🦊そんなこと言ったって…おやつも減って、我慢しているんだよ。次の月曜日までに少しは減量していなきゃダメよ!そうそう、先週の「今週の日本語」載せるのを忘れていました。=============================ファイザーのワクチンがハワイにも今日到着13パッケージ配達予定されていたけど、今日届いたのは1パッケージ(接種975分)だけ。来週までには 12パッケージが届くはず⁈やはり摂氏マイナス70度と、北極圏の冬の気温よりも低温ワクチンをハワイが当てにするのは難しいみたい。モデルナのワクチンは摂氏マイナス20度での保管・輸送。ドラッグストアでも接種できるからハワイはそれが緊急使用許可されるのを予定に入れている。ワクチン接種第一段階は 121,000人フロントライン・ワーカー/老人ホーム/持病が重症患者そして第二段階は 50万人ほど(小中高)学校関係者(先生・スタッフ)ハイリスクな職場のエッセンシャル・ワーカーシニア(60歳以上)そしてですよ…刑務所(刑務官・受刑者)ホームレス第三段階が 400,000人ほど若者と子供、エッセンシャル・ワーカーその他は第四段階まで待たないといけない。つまり中高年者は最後…私とジョンは第二段階だけど、ジョンは「ファイザーとモデルナは副作用が怖いし、効果が長期間持続しないだろうから絶対に接種しない」と言っていて(←ジョン個人の意見です)イノビオのDNAワクチンが認可されるまで待つつもりなようです。私は日本の両親にも会いたいし、本土の孫達を抱きたいし…旅行をしたいのでワクチン接種を早くしたいのよね。ただ、現時点ではこれらのワクチンはコロナ感染症状の進行を防ぐけど、新型コロナウイルスに感染して、他人にうつしてしまう可能性あるらしい。つまり、私だけがワクチンを接種しても意味ない?
2020.12.15
コメント(5)

土曜日の朝は「Farm to Car」で野菜・果物をピックアップしてからワイキキへフラッシュ設定でもフラッシュ作動しないのは飾りのライトが明るすぎるから?土曜日のテイクアウトはロイアルハワイアン内のタイ料理店お弁当が$10で、『翌日のランチ分も…』と思って4種類注文したのだけどタイ米(ジャスミンライス)が大量で、おかずは少なめ。しかも、どのおかずも塩辛っくて…塩分制限中の私達には追加で注文した$4のモチ米はお子様用?4口で食べ終えた。このレストランは駄目だわ~。「ディーン・アンド・デルーカ」でフルーツサンドを買っておいて良かった‼タイ料理レストランの向かいの「ワイキキ・フードホール」は11時半開店で私達が行った時は未だ開店前…それで今日、日曜日は此処でランチ購入する為に11時にホノルル着。先ずは駐車場近くの「ディーン・アンド・デルーカ」へお隣の「stussy ホノルル」(アパレル・ショップ)は長蛇の列このブランド大好きな若者達の列は建物の外をぐるりと…。よっぽどの大セールだったのね。昨日はアップルストアにも列が出来ていたわねぇ。(↓土曜日撮影)私も次回はまたiPhone に戻ろうかと 真剣に考えているわ。「ディーン・アンド・デルーカ」で今日は三種類の焼きパン+クッキーを購入昨日の朝の店員さん二人はとっても感じが良かったのに、今朝のおばさん店員は 態度がでかい。言葉使いも丁寧とは言えない。しかも、支払いスクリーンにチップ加算が表示されると同時に「チップ‼」と画面を指さして言ったのよね。いつもと同じようにチップを加算してしまって…ちょっぴり後悔。コーヒーを注文したわけでもなく、袋入りのパンとクッキーを買っただけならチップを払う必要はないのよね。次回、同じおばさんだったら絶対にチップなしだわ。さて「ワイキキ・フードホール」はロイアルハワイアンの端駐車場から一番遠くに位置しているのよ。日中ガラガラなのはもしかすると以前からかも…。この下に或るチーズケーキ・ファクトリーは今朝も客がいっぱいだったから、位置が悪いからだけとは言えないのでしょうが…さてホールの入り口で検温私達が検温している間に、他のカップルが検温も手の消毒もせずに私達を追い抜いて入店ポップな内装でお洒落、数軒が此処に入っているようでお洒落なフードコートだわ。私達はテイクアウトなので個人情報を聞かれなかったけど、店内飲食だと 「コロナ感染追跡」の為にレストランが義務付けられている個人情報を記入するのかしら?何とも、全てにおいて 緩々感が漂っている空間…渡されたペイジャーこの時期に こういった物は触りたくないのよね。焼肉ビーフ($9.80) と トップサーロインステーキ($20)量は多いのよ。でもお肉が塩辛くて食べれない。焼肉のビーフは塩辛いだけで たれ(ソース)のコクがゼロ。ステーキはスパイス(黒コショウ等)で塩辛さを誤魔化そうとしたのか、牛肉の旨味がなし。ステーキは生野菜と一緒に炒め、焼肉は玉ねぎを炒めて卵でとじて牛丼にすることにしたけど… テイクアウトで楽チンしようと思っていたのに期待外れ。客が少ない店は 肉に塩をまぶして保存しているのではないかしら?昨日のタイ料理の場合は 多分 肉に重曹をまぶして長時間置き過ぎて、味が「?」となったのをソースや塩で誤魔化そうとして、何とも不味い料理になっているのでは?観光客だけを相手にしていた頃と違って今はローカル相手。味に不満足な客は値段を下げても、もう戻って来ないのにねぇ。悪循環の始まりのように思えます。=============================故障した携帯を「再生品」と交換したのだけど、この携帯はバッテリーが5時間も持たない。バッテリー・セーバー設定してあるにもかかわらず3時間もせずに40%まで消耗されてしまう。届いた日に充電したら、携帯が物凄く熱くなったのよね。その後、”高熱”はひいたのだけど、やはりバッテリーに問題あり。再び「再生品」と取り換えることになったのでまた、自動的に移動できないデーターをチマチマとアップしなくちゃいけないのが面倒。そして日本の家族や友人たちと使っている「Line」米国版だけの問題かもしれないけど、新しい携帯でロッグインするのが大変なのよ。同時に使っているiPadの「Line」アカウントにも影響が出るし。=======================昨日の「Farm to Car」でピックアップした野菜腐っているのが混じっていて 水分が出て 袋の中がメチャクチャしかも↑これ、注文していない品。全く何なの?こんなオマケなんか欲しくもない。ピックアップ後、二時間半ほどしてから帰宅。『二時間弱、屋内駐車場に停めていたから?』とも思ったけど、日陰で涼しかったし、それに、ピックアップは9~12時。12時にピックアップするのと状況的には同じ(私達が家に到着したのは11時50分)もう「Farm to Car」を利用しないわ今までなら、我慢できていたことも、ここ数日はイライラすると頭の中で簡単に「終了宣言」お店だったら、『二度と行かない』品物だったら『二度と買わない』『処分』サービスが気に入らなかったら『もう利用しない』人間関係なら… それは此処には書けません。二日続けてテイクアウトが美味しくなかったから、かなり機嫌が悪いのよ。美味しい物を食べるのって、本当に大事ね~。
2020.12.14
コメント(4)

お久しぶりのクルーズ客船給油でホノルルに寄港したCELEBRITY ECLIPSEガソリンスタンドで車に給油するみたいに 短時間では終わらないみたいで日が暮れるまで停泊していました。乗客は乗っていないけど、乗務員だけでも700名も乗船しているらしい。検査で全員コロナ陰性。それでも、ホノルルで下船はこれからシンガポールへ向かうとか。会社のウェッブサイトによると来年6月から クルーズが開始される予定。カリビアン諸島巡り、オーストラリア・ニュージーランド・ハワイ・アラスカの旅…それまで、この客船はシンガポールで待機?クルーズ船業界は、新型コロナの影響で航空業界より大きな打撃を受けましたね。ハワイ州最高裁判所前の凛々しいカメハメハ大王+凛々しい🦊のツーショットホリディシーズンの飾りつけは控えめ。(裁判所ですものね)まだまだ観光客が戻って来ないハワイ…以前なら観光客の写真撮影スポットだった此処も 誰もいません。気になるのが、時計。⌚時間が全く違う...故障していても修理する予定が無さそう。アロハタワーの時計も故障していたわね。ハワイには時計修理ができる人がいないのかしら?散歩していると色々と目に付きます。この「行方不明」の張り紙48インチ=122cmの恐竜(?)若しかしても若しかして、キャンディ卸業者のクマちゃんと一緒に失踪?何処へ行方をくらましてしまったのでしょうね?そして夕方、何とも不思議な雲…山火事ではありませんよ~。ハワイに何が起こっているのかしら?===============================先月アマゾンで購入した(くるぶしタイプ)ソックスが非常に良いので追加注文しました。これも到着するのに二週間以上掛かているわ。日本で購入した同じスタイルのソックスの底には「L」「R」と左右を表示してあったけど、米国では左右は気にしない… サイズが表示されている。アメリカでMサイズの靴下って、普通なら23.5cmの私には大きすぎるのにこれはぴったり。次はジョンの靴下を探さなきゃ...レビューを読んだり値段をチャックしたりしているとあっと言う間に時間が経ってしまう。それに次々と別の商品を見だして…今まで「必要だ」とは思いもしなかった物を購入。ロックダウンになった頃、始めようとした断捨離は… 遠い昔の事に思えます。
2020.12.12
コメント(4)

昨晩、ライトアップされたホノルル・ハレ(市庁)今年は【HOPE】とメッセージ付きの飾りつけ「5人以下のグループで」「距離を保って」「マスク着用」と注意書きがサンタ夫妻の前に貼ってありますね。キアヌは私がこんなに離れてもお座りして待機。本当にお利巧さん。クリスマス飾りは夜になるとライトアップされて綺麗なのだけど、夜は怖くて散歩できないし、年末まで市庁前路上駐車は 夕方6時以降は禁止。駐車場に停めて、歩いても良いのだけど近くのイオラニ宮殿の門前にホームレスが屯していたから、白昼でも回避して散歩ような状況では…。自転車で近寄ってくる人も避けるようにしているし…かなり緊張しながらの散歩です。私ひとりなら未だ良いのだけど、ジョンと一緒の散歩は神経を使うのよ。視覚障碍者用白杖を持って歩いているシニア夫婦👴👵など、引ったくりターゲットになりやすい。ただバッグを奪うだけでなく、被害者に暴行するから、怖いのよ。夜間のライトアップはドライブスルーで楽しむことにします。(と言うことは写真が撮れませんね。)ハワイ在住日本人ブログは、良い事しか書いていない人が多いけど、観光業・不動産・セレブの人たちなんでしょうね。ある不動産エージェントが絶賛するレストランが酷かったし、(そのレストラン半年で閉店していました)私はもうこういうブログ内容は話半分で読んでいます。============================きのう3時にジョンが「牛乳をホールフーズで注文するから…」冷蔵庫には豆乳があるけど ジョンは牛乳の方が好きなようです。と言う事で、卵、ヨーグルト、フルーツやイングリッシュマフィン...ついでにアイスクリームなどを注文。注文完了が3時20分で 配達されたのは7時10分でした。(アメリカだからチップを配達員に払うけど)無料配達、本当に便利だわ。いつもなら品切れになっていお気に入りのヨーグルトもあったし…こんなに便利なら、コロカ終息後もこのサービスを利用するわ。それに比べてアマゾンプライムの配達はますます遅くなっている。ハワイだからプライムでも 一週間ほどかかっていたけど、最近は2~3週間? 注文したのを忘れた頃に届くのよ
2020.12.11
コメント(4)

明日からライトアップされる市庁の🎄えっ? 今朝まだ作業中❕ 全くのんびりしているわ~~。ミセス・サンタのマスクを近くで👀ペンキで描かれているようです。ホノルル裁判所前の駐車場の芝では 4~5組の野生の鶏母子がウロウロこの光景…どんな田舎かと思うわよね。これがホノルルの官庁街。今朝の散歩は45分。曇り空だったので、日焼け止めクリームを薄めに塗って出たら首+胸元が日に焼けてしまったジョンに「赤いというより 真っ黒だよ~」シミになりますね。帽子を被っていても 胸元が日に焼けてしまう。長袖+UVブロック長手袋していても 腕も黒くなってきている。シミだけでなく ホクロも増えてきている。それにしても どうして綺麗な小麦色にならないのか不思議。====================さて先週に始まった故障シリーズ今日はちょうど一年前に購入した私の携帯、グーグルのPixel4普段は保護ケースに入れているから、気がつかなかったけど、携帯のパネルが剝れてきている。ネット検索すると、原因不明でこの状態になったPixel4が他にもあるみたい。グーグルのカスタマーサービスとチャットハワイのケーブル会社とは違って直ぐにサポートがチャットを始めた👍担当サポーターはナターシャ。多分、サポートセンターはインド在ナターシャは ロシア人ではなくインド人でしょうね。グーグルFiのアカウント情報が分かっているはずなのにいろいろ質問してくる。質問にこちらが返答してから… イチイチ待たされる。こういう問題を扱ったことがなくて対応マニュアルを読んでいるのか⌛『若しかしてランチに出かけちゃった?』と思うほど待たされた。やっとグーグルからメールが行くので その指示に従ってオーダーしてください。貴女が携帯交換の手続きをしてくれたのじゃないの?(何のために住所やらの情報を訊いていたの?)私には オーダー手続きができません。+税ナターシャさんとチャット終了2分後に グーグルストアからメールが来て、タイトルが「携帯を交換するタイムですよ~」セールスプロモーション・メールかい?交換携帯(リファビッシュ、メーカー再生品)を新品の料金で購入して、故障した携帯を返送したら、返金してくれるというシステム。何とも納得ができないのが、再生品なのに新品の料金$800+税。(発送時に$400、配達日に$400+税をクレカに自動チャージ)返金されると言われてもねぇ~。去年は 400ドル分リベート/クレジットがついたから実質は新品を400ドルで購入。それに現在 Pixel4(5G)が$400新品がですよ~。今までに購入したスマホで 一年で故障したのは これが初めて。もう二度とPixelは買わないわ。
2020.12.09
コメント(4)

ユキちゃんとソーシャルディスタンスこうしてお互いを無視しているのだけど、ユキちゃん、キアヌのモグラ・メープルちゃんがキアヌに近づいたら吠えた、吠えた‼ 焼きもち焼きさんね。キアヌはお馴染みのワンコには興味なし。今朝はユキちゃんママとお喋り。テキストメッセージだけだと、色々な込み入った話が出来ないからやはり、偶にはこうやって立ち話も必要ね。妊婦のユキちゃんママとは、遠~く離れて立って、勿論マスクして…そしたら、聞き取りにくいのよ。多分会話の3割は‥通じていないのでは?何回も聞き返しての会話は時間が掛かって疲れるわ。=========================月曜日恒例の体重測定おぉ!!凄く減っている!!!と喜んだのも一瞬で、キアヌがお尻の位置を変えたら19ポンド先週は19.2ポンドだったから、減ってはいますね。キロにすると8.6キロ。先週より 0.2キロ減量🦊これならランチを食べても大丈夫だよね~~~今日は冷凍していた🦃の骨+野菜でキアヌ用スープを作ったのでスープで満腹感を得るダイエットで、もう少し頑張りましょうね。=========================私は特にダイエットをしていないのに、体重がほんの少し減って、パンツのウェスト部分は緩々になっているのよ。多分、加齢で筋肉や体内水分が減っているのだと思うのよ。膨れて萎んだ風船🎈のよう…ベルトをすれは履けるパンツもあるけど、もともと大き目サイズを履いていたから不格好それに最近のように一度履くと直ぐに洗濯していると生地が傷んできているのよね。ジーンズの生地は長持ちするけど 縫い目が弱くなってくる。と言う事で…ホリディセールで安くなっている新しいパンツを買わないとね~パンツはね~、背が低くて扁平尻の私は実際に履いてみないとアメリカのレディースパンツは臀部回りが大きい。でもネットで探して...見つけました。「Land End」は裾上げを無料でしてくれるので有難い。ピッタリサイズで新しいのがサイズ4(前方の黒いパンツ)古いのは、多分20数年前に購入して、お腹周りがキツイから 数回しか着ずにいつまでも持っていたデニムパンツこれはサイズ10私の記憶ではこの30年ほど、ずっとサイズ6か8だったと思っていたらサイズ10だった時代もあるのね。それにしても昔のサイズ10=今のサイズ4これはアパレル業界の罠ね。小さいサイズの服が着れるようになったと思って、喜んで、新しい服を購入したくなる女性心理利用パンツサイズは小さくなったけど、ドレスやブラウスなどは前と同じくSだとピチピチ、Mだと肩が落ちるデザインが多い。バナナリパブリックのトップス、SとMを買ったらほぼ同じサイズ…ネットショッピングで試着せずに服を買うのは難しいわ。
2020.12.08
コメント(2)

今朝はアラモアナセンターまで ジョンを引き連れて散歩アラモアナセンターにはいくつもの🎄があります。各店内にも🎄が飾られているようですが、私達の散歩時間は 店舗はまだ閉まっています。お店がオープン前の時間でも、散歩をしている人達や仕事に向かう店員さんが 結構沢山歩いていました。日曜日の今日はお店がオープンしたら賑わうのでしょうね。🦊ボクが🎅を連れてきたよ此処でキアヌの🎅+トナカイ姿はオシマイ。このコスチーム姿はアラモアナセンター内だけね。キアヌはこの姿で問題なく家まで帰れるだろうけど、暑いし… キアヌの写真を撮りたがる人が多くて立ち止まらないといけない。ただでさえ、歩くのが遅いジョンと一緒だとなかなか家にたどり着けない。既に家を出てから一時間...そろそろ帰りましょう~~この行列は...ビッグアイランド(クッキーの店)で 何かセールが有ったみたい。濃厚なバター味の此処のクッキーの方が 🍍形で有名なホノルルクッキーより私は好き… とは言え 自分用には買わないわ。若しかすると今朝並んでいた客たちは クリスマス贈答品を買いに来ていたのかな?パン屋も行列店内人数制限があるから、小さい店の前には直ぐに行列ができちゃう。でも回転率が速いから 待ち時間は短いのでジョンがパンを4個ゲット。ホノルルは流行り廃れが早いから飲食業はなかなか難しそう...帰り道で通った🍩屋さんは、あの一時期の長蛇の列が嘘のようにガラガラ値段が高いからね~。美味しくて(比較的)ヘルシーでも、そう頻繁に食べたいとは思わないわ。往復2時間ちょっとの散歩だったから、途中で二回ほど座っても👌なベンチを見つけてジョンとキアヌは仲良く休憩。此処はハワイから撤退してしまったピア1(インテリア&雑貨店)コロナ禍前に閉店したのよね。近くのベッド・バス・アンド・ビヨンドもカカアコ店は閉店カカアコに高級高層コンドがどんどん建っているのにこういう全米チェーン小売店の売り上げは悪い。どうしてなんでしょうね?========================ニジヤで買い物中のジョンを待つキアヌ今まで犬があまり好きでなかったジョンもキアヌだわ。(ジョンは動物が可愛いとは思わない。特に白目部分が少ない動物は✖)今朝の散歩で四回も💩をしたので(最高記録!)「食べ過ぎだ。食事40%カット」と言っていたのにランチ時間に私がキアヌに何も与えないのを見て「ランチあげなよ。デブでもハッピーな犬の方が良い」明日の体重測定で増加していたら、明日からランチなしね。================================さて数日前のニュースカカアコのキャンディ卸業者の大型くまグミが盗まれた‼(↓動画は二日前のニュース)で、未だに犯人が捕まっていず。目撃情報を求めていると今晩のニュースで流れていました。昔、ニュージャージーに住んでいる時、歯医者オフィスの壁に貼ってある🦷の看板が盗まれ犯人は近くに住む高校生たちだった。防犯カメラに写っているこのくまグミ泥棒はティーンには見えないけど…酔っ払っての悪ふざけだったら、直ぐに捕まりそうですよね。でも ホノルルポリスは犯人検挙率が低いからなぁ~。
2020.12.07
コメント(2)

🦊何だかお困りのようですが…。昨晩からケーブルテレビのBoxが故障してTVが観れない。画面がモザイク状になって突如ケーブル番組を見ることが出来なくなった。Boxのスイッチがオンのままで オフにすることが出来ない。ケーブルコードとパワーコードを外してリセットしようとしても駄目。TVとケーブルBOXが接続されているのにTVはケーブルのシグナルを認識しない。BOXが故障したのは明白なんだけど、先ずに問題を報告しないとBOX交換ができない(はず...)それでテクニカルサポートに電話をしたら「只今18~25分お待ちしていただいています」の音声メッセージ一時間待っても誰も電話に出ないので切って、暫くして再度二度目は50分後に突如電話が切れた。ネットで「チャット」出来る筈も…20分ほど待たされて、「コメントを残せ」のメッセージ画面へ。これも三度ほど試してみたけど同じ結果。メールしても返信無し。今朝は本社に電話…土曜日の営業時間が9時から5時まで。日曜日はお休みなので今日中に解決したかったのに結局は同じメッセージ一時間待っても、生身の人間は電話にでないようなので、「Farm to car」の野菜を受け取ってからダウンタウンの本社へ直接行くことにしました。ホノルルは一方通行が多くて、途中から一方通行になったり時間帯で左折ができなかった、右折だけ左折だけの車線に気つくのが遅いと後の祭りで遠回りすることになるのよ。特にダウンタウンにはバスと配達トラックしか走れない箇所が有ったりして不便極まりない。それにダウンタウンで不注意に交通違反をすると パトカーが頻繁に巡回しているから、即チケットを切られるとか…よく知らない道路を走るのは かなり気疲れしますね。さて本社内のカスタマーサポートで30分も掛からずに 無事に新しいケーブルBoxに交換できた。次回からは直接本社に行くのが賢明ね。今まで引っ越しの度に違うケーブル会社と契約することになったけど。カスタマーサービスが優れていたのがオクラホマのケーブル会社。一番酷かったのが(30年前の)ニュージャージーのケーブル会社。ハワイにはケーブル会社が二社あって、そのうちの一社とコンドで契約しているので(管理費にケーブルの基本料金が含まれている)私達が選べるのは追加サービスプランだけで業者を選ぶことが出来ないのよね。さてガソリンタンクが空に近づいていたのでハワイで一番安いガソリンスタンド(コスコ)で給油⛽は長蛇の列だったけど、心配したほど待たなかったわ。(10分?)本当なら 帰り道途中のチャイナタウンでランチを買いたかったけど、犯罪が多いチャイナタウンは危険なので…諦めてコスト近くのタイ料理屋「bangkok chef」でテイクアウト初めてのお店で、何が美味しいのか分からなかったので、「人気だ」と言う店員さんの勧めにしたがってハウススペシャル($13)と鶏肉・インゲン炒め($10)赤いご飯は玄米ご飯はパラパラで…お箸では食べにくい。タイ料理というより中華料理よね。(お店の人は北京語喋っていたし…)この質と量で この値段は高すぎだわ。リピートなしね。🦊未だ何か問題があるの?ケーブルBox問題なくなったけど、予約録画していた番組や映画は全て消却されていてそしてTVの画面がおかしくなった。ソフトをアップデートしたら問題なくなったけど…心臓が止まる思いだった。全くここ数日 問題ばかり…先ずジョンのPCのキーボードが過労死私のマウスが画面上で(🐱に睨まれみたいに🐭みたいに)固まっていたのが とうとう PCがマウスを認識できなくなった。幸い、ジョンが昔使っていたキーボードとマウスを処分していなかったので新しいのが届くまで大丈夫。(こういうことがあるから、ジョンは古いケーブルやPC部品を大事に取ってある。)そしてケーブルBOXとTV...もう当分何も起こりませんように...(冷蔵庫の冷凍庫部分が…不安なのよね~)
2020.12.06
コメント(4)

今朝は雲が増えているから 強い日差しが遮られて散歩に最適な天候でした。前を行くのは🐶友なんだけど…近寄れない。70代の女性で癌再発で治療中。先月まではゆっくりと長時間の散歩をしているのを見かけたけど、今日は車いすに乗っているわ。独り暮らしで家族がハワイにいない女性だから、本当なら声かけて励ましたいのだけど… 今の時期は...コロナのせいで、孤独な人が増えていますね~。🐶楽ちんだけど、散歩しているキアヌが羨ましい…カイムキの街で見かけた 手編みで巻かれた自転車置き。カカアコでも見っけ‼同じ人の作品かしら?自転車置きに繋いでおいても 部品が盗まれちゃいますね。さて、昨日は歯医者。空気清浄機が各部屋に置かれていました。歯ぎしりで痛んでいた私の歯、割れていました。でも痛み無し。医者「何時、割れたの?」👵「わからない」医者「痛いでしょう?」👵「全然…」医者「」そうですよね~。普通なら痛くて我慢できないような状況でも平気。それなのに全く問題が無い身体の部分が痛い。線維筋痛症で 痛みのシグナルが間違って送られているのね。お留守番していた🦊の「お帰り」歓迎ダンスそして今朝は内科医のテレ・ヘルス診察Zoomミーティングでした。テレヘルスでも待たされる担当医と研修医病院での色々な検査が必要なようで…検査結果後は電話でお話だとか…コレストロールの薬は「これは絶対に飲まないな」と思われたのか、次回にまた相談することに。============================「今週の日本語」は「アベノマスク」欧米もマスク着用が浸透してきていますね。
2020.12.05
コメント(4)

今日も良いお天気になるよ~~。(右上に月が見える)我がラナイから見えるダイアモンドヘッド様いつもなら雲に覆われている山側もスッキリ青空朝の散歩は日陰を選びながら市庁へ。今年のサンタさん夫婦、マスク着用クリスマス前に 既にバケーション・ムードの🎅ご夫婦。トナカイ🦊もマスク着用市庁の🎄は今朝到着。これから設置して、飾りつけが始まるのね。🎄の写真は来週ね!我がコンドは昨日🎄をロビーに設置今日は🦊+🎅が🎁を運んできました。今日も沢山の人が🦊の写真を撮っていたね。人を笑顔にできる🦊は、天使だね~。======================哀れな姿で2020年を表わしていると話題になっていたシンシナティの🎄が(幹に穴を開けて枝を足す)手当てを受けて綺麗な🎄に変貌🦉を一緒に運んできたロックフェラー・センターの🎄も到着時は惨めな姿。こちらも、手当てを受けて綺麗になっているようです。ロックフェラー・センターでは「手当て」が毎年 多かれ少なかれ行われています。運ばれる途中で枝が折れちゃうのでしょうね。本土からハワイへ運ばれてきた🎄は180㎝ぐらいまでなら本土と比べてそれほど高くないけど、2mを超える大きな木はかなり値段が上がるみたいです。我がコンドの🎄は 大きいですよね~。(幾らだったのかな?)================================さて話はがらりと変わって…最近の最低気温が20℃前後で指先がゴワゴワになっています。(リウマチ症状)NYに住んでいる時は10℃以下になって この症状が出ていたのに身体がハワイの気温に慣れてしまって、20℃でも寒く感じるのね。ブランケットに包まれば心地好くて寝やすい気温なのに何故だか 一日おきに寝付かれない夜を過ごしている。線維筋痛症で睡眠不足だった時期は記憶力・認知力低下が酷かったものね。睡眠は大事なのは 充分 分かっているのだけど昨晩は11時半にベッドに入って、1時40分に目が覚めて4時半まで目を瞑っているのに意識が有って窓を閉めていても聞こえて来る外の物音が気になった。毎日 ちゃんと🦊の散歩で運動もしているし、軽い夕食で7時過ぎからは水分しか取らないし…特に睡眠を妨げるような事はしていないのに...ジョンが起床する4時まで、頭のどこかで心配しているのかも。(熟睡する夜は心配していないという事?)ジョンは マッサージチェアで寝るとAHI(無呼吸低呼吸指数)が比較的よいのよね。最近はAHIが10以下の日が多く心臓病の薬を忘れずに飲んでいるのでので 少しは安心。 未だに 頭+胸部を高くしてもベッドに横たわるとAHIが非常に悪くなる。寝返りを打っているうちに身体がずり落ちて来るのが原因かと、寝返りを打てないように妊婦さん用の抱き枕をベッドに置いて寝たけど駄目だった。色々な体位変換クッションも購入して試してみたけど✖介護用ベッドも幅が有るので駄目。幅が狭くて両縁が盛り上がっているような介護ベッドが未だ見つからない。(これではジョンが旅行へ行くのは無理ですね。)🦊は大きなベッドより この小さいベッドがお気に入りはみ出していますよ~~
2020.12.03
コメント(4)

もう12月...(毎年書いているけど)今年もあっという間に過ぎてしまったわ。コロナで色々大変な一年だったけど、私達👴👵は元々家で過ごす時間が長い生活だったから他の人ほど影響は受けなかったと思います。4月に遊びに来るはずだった末娘家族のハワイ旅行がキャンセルされ、私が楽しみにしていた5月の日本旅行、三女家族の9月のハワイ旅行と全部キャンセルになってしまったのは残念だし私達は来年も旅行は無しの一年になりそうでも何処へも行けなくてもパラダイスに住んでいるのだから文句は言えないわ。今日もお天気が好く、ダウンタウン方面で散歩。そしたら👮🏍に誘導されて🎅さん夫婦が市庁へ運ばれていたわ。🦊明日は裸足で座っている🎅さんの前で写真を撮ろうね。今年は例年のシティ・ライト・イベントは中止。サンタ夫婦とクリスマスツリーだけが飾られるらしいです。今朝の散歩でキアヌは💩を三回。やはり、食べ過ぎだわ~~。=======================ホノルルのトップニュースホノルルのパワーカップルだった元警察署長が禁固7年副検察官の妻が禁固13年の判決 私財を増やす為に 20件の不正、詐欺、妨害行為に手を染め、数十万ドル以上を金額を銀行、信用組合からだけでなく、妻は障がいを持った叔父や98歳の祖母からもお金を巻き上げていたのよね。警察局のインテリジェンス・ユニットに所属する友人数人も加担していて、彼らは禁固3年半~4年半全員、本土の刑務所へ行くのよね。ハワイの刑務所だと身の危険があるから…ホノルル住民は「もっと重罪にするべきだ」「判決出した裁判官も犯罪に関与していた?」と、この判決に不満を持っています。汚職が蔓延っているホノルル、この事件は氷山の一角なんでしょうね。それにしても彼らの弁護士料支払いは税金で。ただでさえ、財政難のハワイ…こういう悪者の弁護士料まで払っていて私達が納める州税が益々上がっていくのね。パラダイスに住むのも楽ではないわ~。
2020.12.02
コメント(4)

月曜日朝一番で🦊体重測定先週より増加🦃の食べ過ぎですね。でもkg設定にすると先週と同じ。変化なしなのよね。🦊またダイエット⁇心もち少なめの朝食ね。昨晩はシトシト雨が降っていて涼しく、今朝は6時40分まで外が暗かったけど、🦊ゴロゴロしていないで… そろそろ 外出準備して。8時を過ぎたら もうこの陽当りクアロア牧場ツアーバスがSalt前に停まっているを初めて見たわ。バス内に乗客が3名ほど座っていて、運転手はカフェに向かったみたい。短い散歩から帰宅して もう一度 体重測定おぉ、朝食後だけど(💩したから)体重が減っているでも 8.8キロから変動しませんね。ポンドのほうが微妙な差が分かりやすいわ。料理用秤だとグラムなのですが、🦊は大きすぎるわ。===========================ハワイのコロナ感染者数はここ数日は減少傾向レストラン等が厳しく取り締まれていますものね。夜10過ぎにアルコール飲料を提供して、「一日営業停止」になったレストランも何軒かあるし、一時期 我が家の台所化していた「Qing mu」は店内飲食していた客が5人以上のグループだったと 先週「一日営業停止」させられた。奥まった場所(ホテル内など)にある店だと🚔も行かないし、規則を破っている店もあるようですがこの付近は🚔が頻繁に巡回しているからね~。「旅行前コロナ検査」も厳格になって陰性証明をハワイ到着前に持っていないと隔離義務あり。規則が厳しくなってから 旅客が減っています。三女が「ハワイへ行きたいけど、一般人がコロナ予防接種を受けれるのは 何時になるか分からないし、(二人目を1年半以内に出産計画中で)妊娠中や母乳育児中は予防接種を受けれないし…」「それに子供たちは(安全性面で)予防接種を受けれない。予防接種を受けても人に感染させる可能性があるわけだし…」「今の状況が後2年以上続きそうだ」と… そう考えだしたら気が滅入るわね。私は来年末までには平常生活に戻れると思うのですが…どうなんでしょう?昨晩が満月だったけど今晩も 煌々とした月明かり月光パワーでは コロナをやっつけれませんね。そう言えば、紫外線がコロナウィルスを急速に不活化するんですよね。日差しが強いハワイ、何故に感染拡大したの?
2020.12.01
コメント(4)
全26件 (26件中 1-26件目)
1