ハワイで愛犬とセミリタイア生活写真日記

ハワイで愛犬とセミリタイア生活写真日記

PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

コメント新着

сервис центры в москве@ сервисные центры Профессиональный сервисный центр по рем…
keanu-mom @ Re[1]:新しいブログへ移行します(07/05) みいしゃさんへ どうもありがとうござい…
みいしゃ@ Re:新しいブログへ移行します(07/05) Bloggerブログは、写真のローディングに少…
keanu-mom @ Re[1]:今日のカカアコ+キアヌ 07/03/2021(07/04) りんままプリンセスさんへ インディちゃ…
keanu-mom @ Re[1]:今日のカカアコ+キアヌ 07/03/2021(07/04) みいしゃさんへ 本当に二週間前には家族…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

2020.01.14
XML
カテゴリ: ハワイ生活

雨が止みませんね~。

天気予報によると火曜日までこの貿易風雨が続くらしい。

ハワイ諸島で浸水被害が出ています。

陥没している道路も多く、交通事故も多発。

キアヌの散歩時間は超短くなっています。




さて
ニューヨークは例年より暖かい週末だったみたい。

孫たちもハイキングをエンジョイ。

ところがシアトルびっくり

シアトル市内では、珍しい雪。

私は28日からシアトルへ行くのよね~。ヒートテックが必要かしら?


さてひと月ぶりの『すし村山』 土曜日に行ってきました。

この迫力!!には毎回感激


鯛とハマチのカマは初めて。ふっくらとした身で、食べ応えのあるボリューム。

そして…
仕入れるための試食用「のどくろ」をオマケして貰えたわ~。

美味しい~ぺろり幸せ~~!!

来週から一貫(ひとつ)$20で出すそうです。

仕入れ量が増える2月になれば一貫$12~15と値が下がるらしい。

この店は魚を博多から仕入れているとのことで、日本で1ドル、100円しない帆立て貝がハワイでは$3.50(380円)だと。
ホノルルは店のリースも高いし、どうしても値段が高くなる。

良心的な値段(おまかせ$75)を維持していくにはお正月もお休みできないとの事。(この世で一番怖い奥さんに叱られるらしいわ大笑い


どんなに満腹になっても、多分ハワイで一番おいしい黒ゴマジェラードは外せない。

ジョンと半分こ。

流石にこんだけ食べると翌日もお腹が張っているのよね。


それで今日のランチはゴーヤと豆腐で軽くすませました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.01.14 03:57:47
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日のカカアコ  01/12/2020(01/14)  
みいしゃ さん
「すし村山」ボリュームはもちろん、ネタが新鮮そうですよね!
おまけがノドグロなんて👀すごい(^▽^)胡麻ジェラートはあいかわらずおいしそう。
keanu-momさんご夫婦は、常連さんですね。

輸送費、立地がよければそれだけ場所代も跳ね上がるだろうし、食材のレベルを落とせばお客さんは来なくなるし、価格に反映させるしかないですよね。その辺の塩梅は経営戦略?休日返上でお仕事(^▽^;)
大将は、お客様とお話したりすること、それに仕事がとても好きそうですね。

シアトルはこの冬は寒いのかな。ヒートテック、あったほうがいいですね。
ハワイから雪のシアトル、気温差20度以上かな?! (2020.01.14 06:50:56)

Re:今日のカカアコ  01/12/2020(01/14)  
★冬はヒートテックです。。私はね。。お兄ちゃんはもう1段階上の温かさの『極暖(EXTRA WARM)』ご愛用です(*´з`)

さらに上の『超極暖』となると、ちょっとしたシャツ(下着では無い)並みの生地の厚さになるので、、持ってはいますが、よっぽどの時でないと使っていませんね(お兄ちゃん)。。でも温かさは抜群だとか・・

NYは随分と雪が融けている様ですね👀
シアトル・・・(;´Д`)アァァ~

『むら山』さんで、オマケが出る程の常連さん
カマ、、美味しいでしょうねぇ~(´~`)モグモグ

のどぐろ、、いいわぁ~(´▽`)

まぁ、でも、それだけのお寿司がハワイで頂けると考えると、、お値段の事はしょうがないのでしょうねぇ~🍣



(2020.01.14 09:06:45)

Re[1]:今日のカカアコ  01/12/2020(01/14)  
keanu-mom  さん
みいしゃさんへ

多分「常連さん」ではないけど「リピーター」の認識では?

この店の大将はお喋りが大好きで面白いですよ。

ハワイの材料を使ってのジャパニーズ・レストランが目玉が出るお値段なのは納得いかないですが…
寿司屋の場合、材料費が3倍だし、家賃も高いし、ハワイで日本料理屋をやっていくのは大変だと思います。
応援しないとね。


シアトル市内に雪が降るのは珍しいです。
この冬はNYより気温が低い日があって、寒いみたい。
今日の気温差は24度以上なようです。
行くのが厭になりますね。 (2020.01.14 16:35:01)

Re[1]:今日のカカアコ  01/12/2020(01/14)  
keanu-mom  さん
りんままプリンセスさんへ

『極暖』をアラモアナのユニクロで探してみます。
私は指先が直ぐに冷たくなって関節がゴワゴワ…

ユニクロの手袋も暖かいのかしらね?

お寿司は日本で食べるのが一番ですよね。
回転ずしだって美味しい。

日本へ旅行したつもりで(航空賃を払ったつもりで)こちらの高いお寿司を食べています。
「村山」さんはお手頃料金で4か月先まで予約が取れない「すし匠」というお店ではおひとり様400ドルだそうです。
私達は「村山」に5回通う方が良いなぁ~。、 (2020.01.14 16:42:18)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: