今日の月はどっち

今日の月はどっち

2009.08.27
XML
テーマ: 家庭菜園(61462)
カテゴリ: 園芸・野菜作り
一目瞭然ということで、ちょいと見て下さい。我が家のナス。
(ってわかるかな~(; ̄Д ̄)?)
茄子の花
萎縮したような小さな葉っぱしか育ちません。
しかも白っちゃけてる。
枝も伸び悩み、つぼみにクモの巣がかかっていたりします。
茄子の枝

病気?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.08.27 23:30:19
コメント(4) | コメントを書く
[園芸・野菜作り] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:こんなんなってますの(08/27)  
☆わかば★  さん
うーん、どうしたんでしょうね。
肥料不足?
水不足?
(2009.08.28 04:15:54)

Re[1]:こんなんなってますの(08/27)  
fullmoon1040  さん
☆わかば★さん
>うーん、どうしたんでしょうね。
>肥料不足?
>水不足?
肥料も水も十分なハズ。 わかばさんちのナスは?
(2009.08.28 07:32:20)

Re:こんなんなってますの(08/27)  
ちゃにさん  さん
はじめまして、おじゃまします。
うちのプランター植えの茄子も同じ状態のがいて、色々調べて
チャノホコリダニ という目に見えない大きさのダニではないかと推測したのですが。
ためしに散水ホースのシャワーの強いやつで葉を洗ってやったら、数日したら少し葉が復活してますが。
推測の域なんで間違ってたらごめんなさいね。 (2009.08.28 10:11:10)

Re[1]:こんなんなってますの(08/27)  
fullmoon1040  さん
ちゃにさんさん
>チャノホコリダニ という目に見えない大きさのダニではないかと推測したのですが。
ありがとうございます!さっそく調べてみたら、ドンピシャ。
まさにそのダニだと確信しました。かなり進行しているので今から薬剤散布して間に合うかしら?(;;) (2009.08.28 23:17:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

fullmoon1040

fullmoon1040


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: