今日の月はどっち

今日の月はどっち

2012.02.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
120219_100908.jpg

試作品を作ってみたけど、どうじゃろ?

えっとカボチャのタネ、金時豆、白インゲン豆、小豆、ゆずのタネ。
のりでただくっつけていくだけ。
かわいいでしょ?

レク当番。数ヶ月に一回くるのだけど、
これがネタに悩むのダ
カンタンに作れて、一人100円以内に収める。
針は危険だし、火を使うのも危険
そうなるとなかなかないのよね~。

ま、これなら安あがりだし、タネと豆をぺたぺたくっつけて
いけば、なんとか形になるよね~。
だけど、これでも痴呆症のお年寄りにはめっぽう難しかったりする
夏にうちわに色塗りさせたら、プラスチックの持ち手(柄の部分)を
ガリガリ言わせながら一生懸命塗っていた。
ちゃうちゃう、そこは色が塗れないの
紙とプラスチックの感触の違いが分かりそうなもんだけど
分からないんだよね~。
はたして豆をひとつづつ置いて行くことができるでしょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.02.19 10:37:11
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

fullmoon1040

fullmoon1040


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: