今日の月はどっち

今日の月はどっち

2017.10.01
XML
テーマ: 家庭菜園(61462)
カテゴリ: 園芸・野菜作り
お久~!毎日が忙しくてブログも菜園もほったらかしです⤵
あ、でもこれはほったらかしんじゃありません。
rblog-20171001093425-00.jpg
来年のため。巨大オクラでありんす。
とりあえず種ができるだろと思ってますが、どのタイミングで採ればいいのだろう?

タイミングといえば、こちらもわからん。
rblog-20171001093425-01.jpg
唐辛子。
以前育てた時は、赤い実?を採って、ざるに入れて天日干しをしたら、中でカビが生えていたんだよね。
乾燥のさせ方がよくわからないうちは、収穫できないさー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.10.01 09:34:13
コメント(4) | コメントを書く
[園芸・野菜作り] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:子孫繁栄(10/01)  
およよ!!~~



な~あんだ、・・

てっきり妻子ある年下の男と不倫して子供出来ちゃったのかとおもった、

ほう・・意外と日が当たってますね、
私はもっぱらわずかな日光でネギ育てて、いま蕎麦の薬味で食ったよ。
(2017.10.01 10:39:24)

Re[1]:子孫繁栄(10/01)  
fullmoon1040 さん
東京-ジャックさんへ
なんじゃ、その設定はo(`Д´*)o!
なぜ、金持ちの実業家みたいなたとえにならんなかぁ……
もしかして白馬にまたがった王子さまがくるかもよ♪まちがって (2017.10.03 00:25:13)

Re:子孫繁栄(10/01)  
天気雨 さん
こんにちは。

唐辛子も種用のオクラも立派に育ってますねぇ^^。
唐辛子の乾燥のさせ方って難しいんですね。
普通に乾かせばいいのかと思ってました。 (2017.10.03 13:28:33)

Re[3]:子孫繁栄(10/01)  
fullmoon1040 さん
天気雨さんへ
本当は、天日で自然にやるんだろけど、カラカラに乾くまで晴天が続かない。レンジでチンは煮えちゃうか。冷蔵庫でほったらかしかなぁ…… (2017.10.04 04:53:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

fullmoon1040

fullmoon1040


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: