ナニミテハネル

ナニミテハネル

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2009.03.08
XML
カテゴリ: 家族のために

【送料無料/50%off】籐リクライニングチェア \10,500


母用に‥考えていた椅子たち。


右側は幼い頃、似た椅子があって
私はその椅子が大好きだった。

のちに兄の部屋になった長い椅子を広げ
父が休日の午後、窓を全開にして
読書した末、眠ってしまった姿を何度となく見た。

その椅子が空くと、私は登り
まるでハンモックのような、ゆらりと
ころりん、と遊んで楽しんでいた。

中学に入る頃、その椅子は姿を消した。



【半額以下】オールシーズン対応 籐回転座椅子ハイタイプ \10,500



この椅子が、かつて兄の部屋にあった。

父は、母が足が弱くなって
椅子がないと辛いことを考えて
この椅子よりも背もたれが高い
回転椅子を用意していたのだ。

母は実家に帰ると、この椅子に座って
アルバムを見て、静かな時間を過ごしていた。

実家の片付けをしていたけれど
むしろ、そのように過ごしてくれたら‥
と想った。

家が広ければ、持ち込んだのだけれど‥。


役所が推薦してくれたリサイクル業者の
おじいさんたちが、喜ぶ人がいると
笑顔で引き取ってくれたのでした。



【送料無料/50%off】ちょこっと座椅子 \8,200


実際1つ、左側の椅子がある。
母が、同じ建物で引越する人が


高さが低いのだけど、楽みたいで
たまに椅子で、ウトウトしていた。

背が低いから、低く背もたれがあると
自然と膝下を前に伸ばして楽になれる。

食後は横になりたがっていたのだけど
横になると眠ってしまって、真夜中に
目がさえてしまうことに悩んでいた。



【送料無料】すき間からこぼれる光と影 ラタンペンダントライト \8,600


胃癌になって、生活サイクルを
コントロール出来なくて、1人にすると
夕方、暗くなってきているのに電気も付けず
パソコンの麻雀を夢中になってしていて
そんなになるまで‥と心配して
時々、広い庭園がある公園や美術館に連れ出した。

健康であった時の生活とのギャップに
私も見かね、悩んでいた。

でも、寝たきりになってしまったとしても
私は母と一緒に、ずっと暮らす毎日を
ずっと、ずっと望んでいたのです。



by.U^ェ^U


前日記を読む つづきを読む 人気 blog ランキング







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.05.16 21:40:06
コメントを書く
[家族のために] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: