ナニミテハネル

ナニミテハネル

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2009.03.28
XML
カテゴリ: アートギャラリー

『東京の美術館ガイド』\864/『東京・山の手自転車散歩マップ』\1,575


目黒区美術館へ行って来た。
「祝祭の衣装展  ロココ時代のフランス宮廷を中心に」。

小さなお道具から、当時ドレスの再現までの
素晴らしい展覧会だったです。

過去の記録で展示していた一部が見れます。

ものすごい数のドレスを1つ1つ見て
風船のような髪型に驚きながらも
今の盛るヘアスタイルを感じたりしてました。



『おもてなしのスタイルブック 』\2,500/『マリー・アントワネットとフランスの女たち』\1,470


「桜狩り」~匠の技を今に~
世界の宴スタイル今昔
ローマン スタイル
ビザンチン スタイル
桃山 スタイル
ロココ スタイル
シノワズリー スタイル
鹿鳴館 スタイル
アール・ヌーボー スタイル
アメリカン・カントリー スタイル
アール・デコ スタイル
ユニバーサル スタイル
イタリアモダン スタイル



マリー・アントワネット、ポンパドゥール夫人、
ココ・シャネルなど実在の人物から、ボヴァリー夫人、
マノン・レスコーなど物語や映画のヒロインまで
日本人が愛して止まないフランスの女性たちの
華やかで奔放なだけじゃない素顔の肖像。

目黒区美術館でも見れたドレスを感じられそう。
ポンパドゥールは、ロックガール達にも
流行っていたヘアスタイルなのですよ~。


第1章 マリー・アントワネットと7人の女たち
   (マリー・アントワネット/マリア・テレジア 他)
第2章 男と女のフランス史―古代からフランス革命まで
   (泥の街から光の街に生まれ変わるパリ/ホントにキリストの子孫?メロヴィング王朝―フランス王国の誕生 他)
第3章 ヒロインに学ぶ女子力―物語のなかのヒロインたち
   (女の一生―モーパッサン/クレーヴの奥方―ラファイエット夫人 他)
第4章 座談会「仏蘭西文化の庭」




『おでかけ手帖』\1,575/『東京アートガイド』\2,100


目黒の桜も満開で、お花見の皆さんを
横目にして、桜をたくさん撮影した。

約1年前に母と出かけた目黒‥立ち寄った
お店を徘徊して、母が立ち止まって

ホールケーキのショーウインドーを
あの日の母の背中をそこに見ていた。

「食べたい」っていわなくても
買ってあげれば良かったと後悔。

何を思い出しても1つ2つ後悔は見つかるものです。

この我慢と忍耐はまだ続けられるだろうか。


by.U^エ^U



前日記を読む つづきを読む 人気 blog ランキング







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.05.31 22:40:55
コメント(0) | コメントを書く
[アートギャラリー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: