ナニミテハネル

ナニミテハネル

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2009.09.25
XML
カテゴリ: 家族のために

『メッセージ・オン・ザ・バルーン~風の便箋~』1050


父の誕生日です。

家族の誕生日、忙しくても
せめて電話くらいはしてあげてね。
亡くなってからでは遅過ぎます。


天国にいる父親に向けて
手紙を書いて風船で飛ばす。
手紙の行方は‥?

『メッセージ・オン・ザ・バルーン~風の便箋』

父の死に悲しむ4歳の少女・デージは

風船で飛ばすように言われる。
その風船は風に乗り、「マーメイド」という
小さなコミュニティへ運ばれて…。

監督:ピーター・マスターソン
出演:(エクソシストの)エレン・バースティン
サマンサ・マシス、ジョデル・フェルランド




『アラバマ物語』450


『アラバマ物語』は、母が昔見て
「とても良かった」作品です。

これも父親を描いた作品ですが
引き込まれます『ローマの休日』の
あのグレゴリーの父親役も良いよ。

1962年/129分/モノクロ
監督: ロバート・マリガン
出演: グレゴリー・ペック、メアリー・バダム
ロバート・デュヴァル、ジョン・メグナ
フィリップ・アルフォード

1932年、アメリカは不況のドン底だった。アラバマ州メイコムという小さな町に、男やもめの弁護士アティカスは住んでいた。家族は彼と幼い子供たち、息子のジェム、娘のスカウト、それに家事全体を切りもりしている家政婦の4人だった。一家は静かな幸福な日々を送っていた。近所にはくるったブー・ラドレーが父に監禁されていた。ある日、農夫ボブが、娘が黒人の作男トムに襲われたと保安官に訴えた。判事は罪を否認するトムの弁護人に、アティカスを指名した。町の人々は黒人を弁護したらただではすまぬと、アティカスに警告した。アティカスは不正と偏見を嫌い、何よりも正義を重んじる男だった。ジェムとスカウトは、気狂いのブーを見ようとラドレー家へ忍び込んだ。しかしブーに発見され逃げ帰った。そのうちにスカウトとジェム宛ての贈物が、ラドレー家の前の木の穴に置かれるようになった。このようにして月日は過ぎていったのだが…

声優:
アティカス・フィンチ(グレゴリー・ペック):諸角憲一(蒼天航路)
スカウト(メアリー・バーダム):小林由美子(ハヤテのごとく/電脳コイル/レンタルマギカ)
ジェム/ナレーション(フィリップ・アルフォード):浅井晴美(フルーツバスケット/恋姫†無双)
モーディ(ローズマリー・マーフィー):棚田恵美子
キャル(エステル・エヴァンス):中神亜紀
販売元:日本スポーツ出版社
発売元:ミックエンターテイメント株式会社
製作・著作:株式会社マックスター
*日本語吹替版(英語音声・英語字幕・日本語字幕付)




『旬がおいしい果実酒・ジャム・フレッシュジュース』1050/『今日からはじめるそば打ち改訂新版』1000


父は手間のかかることで美味しい物が
とっても、とっても好きだった。


毎週、蕎麦を打つ、そして旬の果実を
渡したら、毎月丁寧に果実酒を作り
毎日、フレッシュジュースを作り
気まぐれにジャムを作り、帰りがけに
手渡してくれたと想います。


きちんと我が家のレシピを
教わっておくんだった。
これもまた私の後悔なのです。

また父についてはお話する機会が
出て来るかもしれないです。


by.U^エ^U

前日記を読む つづきを読む 人気 blog ランキング








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.12.31 03:11:50
コメント(0) | コメントを書く
[家族のために] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: