モラと桃次郎と私のネコ的生活

モラと桃次郎と私のネコ的生活

エリザベスのひとり言vol.7結婚記念日



 11月22日は私達夫婦の結婚記念日です。今年でなんと21回目。
結婚したときは22日が日曜日で23日の勤労感謝の日と連休になるから結婚式に遠方から参加する人が便利だろうと単純に決めたのですが、最近になって語呂合わせで「いい夫婦の日」ということになり、偶然とはいえ、まあなんといい日に結婚したんでしょうと思います。最近では小室さんもこの日に結婚式を挙げたようですね。

 ちなみに私たちはお見合い結婚、それも遠距離見合いで、結婚式までに7回くらいしか会う機会はありませんでした。それが幸いして?結婚できたのかもしれません。お互いのアラがみえる前、というよりお互いをよく知る前に結婚生活に入ったのですから。いまのような携帯電話やメールなんていう便利なものもありませんし、もっぱら手紙のやり取りがコミュニケーションの手段でした。
いまでも夫の職場と家とでメールで会話しているのはその名残かもしれません。

 さて、結婚記念日は子供が少し大きくなってからは留守番させて二人で食事・・ということもしましたが、最近では子供の帰宅が遅く、毎日二人で食事をしているのでとくに出かけることはせず、ちょうどボジョレヌーボーの解禁の時と近いということで、この2・3年はだいたい赤ワインで乾杯ということになっています。
フルーティで軽い新酒を飲みながらワインに合う料理でくつろぐのもいいもんですね。

 ボジョレヌーボーも21年経つと味わい深い芳醇な味がでるように、私たちも深みのある夫婦になっていればいいなあと思うこのごろです。
そして「女性とワインは古いほうがいい」という言葉を中年になってから固く信じている私です。

     君といて ますます深き 赤となる

             二十年経た ヌーボーのごと
                           (11月23日記す)

ボジョレーヌーボー
                   キッシュを焼きました。


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: