PR
Comments
Calendar
先日ご報告致しましたように、体調を崩しひとまわりもふたまわりも小型化してしまったので、もとの健康体を取り戻さむと、沖縄へやって来た。
暖かいところでのんびりと 南国 の 陽光 を浴び、 青い海 を眺め、泡盛古酒(クース)を傾けながら、沖縄料理に舌鼓を打とうという算段だ。 わ~いわ~い。
ところがどうでしょうこの寒さ 最高気温が13度。 ホテルの方の話では、この時期20度を切るというのは大事で、新聞記事になるほどらしい・・・
外はとても寒いので、仕方なくホテルの部屋でヨーガのプラクティスをして過ごすことにした。 しかし・・・せっかく沖縄まで来たのだからと思い直し(よくぞ気がついた
) かねてから会いたかったジンベイザメを見学に、美ら海水族館へと出かけた。
大きい大きい。 想像以上の迫力に圧倒されるモリーニョ この大水槽は水量7500トンで、ギネスにものった世界最大級のものらしい。 飼育係の人が餌を与えると、パックリ開いたそのジョーズな口に吸い込まれそうだ
キャッキャッ。
・・・と手放しで喜んでいいのか? ジンベイ にとったら、まっすぐスイーッと泳いでいきたいのに、そこにはアクリルパネルがあって、ぶつからないためには方向転換しなくちゃいけないのは、理不尽で悲しいことなんじゃないだろうか?
それとも 「ここは海と違って危険がないから気楽さ
子供達にも喜んでもらえるしさ」 なんて思っているのかな?
ジンベイから 人生の深遠 を学ぶモリーニョだ
それにしても、泡盛古酒(クース)とジーマミー豆腐(ご存知?)の組み合わせは、なんて絶妙なんざんしょ
沖縄バンザ~イ