モリコロ日記

モリコロ日記

2007 TDL ハロウィン

5年前のビデオを見つつ、初めてのハロウィン期間 (*^o^*) 
ということで HPもチェック。
しかーし、行ったことないと HPわかりにくいのよ~ (>_<。。)
今見ると、コレはこのことね・・・とわかるのですが・・・

TDL

さてさて ホテルを出てTDLについたのは・・・えっと・・・9時半くらいかな~
ちゃんと日付指定のチケットを ディズニーショップで購入しておいたので、並ばずに入場できます☆
(逆に、日付指定を買っちゃったから 集中工事を避けることができなかったのですが・・・ね)

入ってから、まずはちっぷが プーさんのハニーハントのFPを取りに行きます。
その間に、パパさんチームは 仮装のためのグッズを探しにお店へ! (*^o^*)
実はディズニーショップでもチラッと見ておいたのですが、イメージしていたような仮装グッズがあまりおいていなかったので 残念だったのです (>_<。。)
TDLにも売っているとあったので、買わずに来ましたが 正解でした☆
とても可愛いミニーちゃんのヘアバンドがいっぱい (@^▽^@)
あ、これは通常も売っていそうですが・・・
ちっぷはその辺の子供がしているのをみて 最終的にお花を選択。
ただ、メイドさんのような白レースに バットマンの絵が描いてあるものが良かったなーと後から後悔 (>_<。。)
パレードのミニーちゃんもそれをつけていたので、きっとハロウィンバージョンなんだろうなーと・・・後から調べてみよう♪



  プチ変装は何種類くらいかに分かれていました。
  まずはヘアバンド!! たくさんの種類がありました。
  ちっぷたちがしているミニーちゃんの他に、小さいミニーちゃんたちが耳についているものとか・・・
  売り場によって あるものが違うみたいなので、吟味した方がいいかもしれませんね~ 
  ピグレットとかもありましたよ。

  次にクリップで頭につけるタイプ。耳がクリップについているので、髪につけるだけです。
  ヘアバンドが嫌な人はいいかもですね♪

  そして、帽子のような被り物♪後から、コレでもよかったなーと思ったりして。
  雨が降っているときとかは 頭がぬれなくていいかも~ (@^▽^@)
  尻尾や 手もつけている人がいましたよ♪
  帽子のような被り物・・・えっと、イメージはスノーボードのお姉さんとかがかぶるような帽子かな。
  おしゃれで目立っていい感じでした☆




仮装完了☆ホーンテッドマンションへ


ということで、思い思いのヘアバンドをして いざホーンテッドマンションへ☆
ジャックが迎えてくれました。

ホーンテッドマンション は  ハロウィン期間
 ナイトメアーバージョンになると聞いていましたが、中もとてもいい感じになっていました♪

 (以下ネタバレ注意)

肖像画が・・・の場面も、ナイトメアーのキャラになっていて可愛かったし、
最後にジャックが笑うところを 誰かが真似をして、
全体がそれで笑っちゃいました~ (@^▽^@)  「誰だよマネするのっ」て感じで♪
そんなわけで、楽しくスタートしたホーンテッドマンション。
次女は半分耳をふさいでいましたが、中も通常とかなり変わっていましたね~
全然怖くなくって、次女も大騒ぎをせずに済みました・・・
ほんと、この時期のホーンテッドマンションが いいですね☆
なんとかもう一度 来たいですね~♪


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さてさて、ちっぷ家は代休を利用していきました。
というのは、土曜日に 新体操があって休めないので土日泊まりで・・・というのが難しいことや、 休みは混むかなーと思ったから というのもあるのですが・・・


・・・・なんで こんなに混んでいるの~?? ( ̄□ ̄;)

プーさん 120分待ち(FPとったので 関係ありませんでしたが)
ミートミッキー 130分待ち
ポップコーン1時間以上待ち??
ホーンテッドマンション 130分待ち・・・ ( ̄□ ̄;) ・・・・・

今日って 平日だよね??と疑いたくなるほど 小学生 いっぱい(笑)

どこかのカップルが、「もしかして今日って選択間違えた?」と言っていました。
そうだよね、雨が降ってパレード回数が減るし、するとアトラクション激混みだし・・・ ( ̄  ̄;)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さてミッキーに会わないで帰るのは・・・とミートミッキーに並びます。
パンプキンのポップコーンもほしい o(^^o)(o^^)o
 と、パパさんはポップコーンへ
でもなかなか帰ってきません (- -;)
さて、おなかが空いてきました・・・
そこで、目の前のお店で ピザを買うために ちっぷも列を離れます。

ミートミッキーの列には長女と次女。長女が携帯を持ち、パパさんとは携帯で連絡を取り合い、私は携帯が無いので 次女が伝令として うろうろうろうろ・・・
(お店と列は20mくらいしか離れていなかったのです)

パパさんがなかなか戻ってこないうちに ピザを買うことができました (@^▽^@)

ついでに 私一人で4人分はもちきれないと判断して、ミニーちゃんのランチボックス初ゲット (@^▽^@)♪


ミニーちゃん ランチボックス♪

ランチボックス内のチキンバーガーのソースが微妙なので、子供たちはピザにして、ランチボックス内のバーガーは大人が食べます。
ピザは卵入っていないそうです♪ミッキーの形で可愛かったのに 写真撮りそびれちゃった~ (>_<。。)
おなかすいていたの・・・かぶりつきましたわ  (*^o^*) 


そうこうしているうちに ミッキーの家へ♪ でもまだパパさんが戻ってきません ( ̄  ̄;)
合流できなくなるので 呼び寄せてください・・・と言われて、パパさんに連絡。
後10分くらいまで来たらしいのですが、ポップコーンをあきらめて (>_<。。)  戻ってきてもらいました。

そして ミッキーにご対面♪

ミッキーの家♪ミッキー 5年ぶり~♪

良かった良かった♪ミッキーにあえて  (*^o^*) 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

実は、ちっぷがFPとっている間に、パパさんたちはプーにも会っていたみたい♪
他にも、プリンセス達  (*^o^*)  がいっぱい出てきて 写真を一緒に撮ってくれたよ~♪

ぷーさんだ~♪えっと?オーロラ姫??

アトラクションだけじゃなくて いろいろ楽しめて 本当に面白いですね~♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ハロウィン期間のお楽しみといえば、ウィッチさんに トリック・オア・トリート と言って キャンディーをもらうこと♪
でも雨のせいか、なかなか会うことができません (>_<) 。日没までに会うことができるかな・・・


と思っていたら、午後からトゥーンタウンで 会うことができました  (*^o^*)  走っていって、トリック・オア・トリート♪

ウィッチさんと一緒♪

良かったー 探していたのよ~  (*^o^*) 


・・・・・

その後、トゥーンタウンのほかの場所や、ダンボの近くでも会うことができました。感動☆です。

1つ目標を達成できて よかった~   (*^o^*) 



さてさて こちらイッツ・ア・スモール・ワールド。35分待ち・・・それくらいなら 気軽に待てますね☆
待っている間に、からくり時計も動いてくれました~可愛い♪

イッツ・ア・スモール・ワールド



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


さて、今回パレードは3種類。
ハロウィンの昼のパレード、夜のパレード。そして、エレクトリカルパレード。

ハロウィンのパレードは それぞれ何回かありますよ☆

今回一番楽しかったのは、昼のパレードの
ディズニー・ハロウィーン・ハッピーホーンテッド・パレード

ディズニー・ハロウィーン・ハッピーホーンテッド・パレード
 ※ダイジェストムービーをチェック で動画を見ると 仮装とか、パレードの様子がわかりますよ~

年に1度しかないハロウィーンの季節。いつもは「ホーンテッドマンション」の中で1,000人目の仲間を加えようと待ち構えているゴーストたちが、1,000人目を探すいいチャンスとばかりに、パークに飛び出した!!!

仮装したディズニーの仲間たちと一緒にハチャメチャに盛り上がるパレードで、果たして1,000人目の仲間は見つかるのでしょうか?パレードは、ウエスタンランド、プラザ、トゥモローランドの3ヶ所のパレードルートで停止し、ゲストのみなさんと一緒に楽しく盛り上がります!
仮装すればよりパレードが楽しくなりますよ!


以前も貼ったような気がしますが、うろ覚えだったちっぷ・・・・スタッフのお兄さんに聞いて正解でした!
3箇所のパレードルートで停止! ということがポイントです。
偶然トイレに寄ったら 1時間半前なのに 皆さんパレード待ちをしていて、
ちっぷたちもお兄さんに詳しく聞いて待つことにしました。
それが3箇所のうちの1箇所。パレードが始まるまでに みんなでゴーストダンスを練習して・・・



パレードがくると、停止してくれて、みんなでミッション1~3までのダンスを踊ります♪(座ったまま 手だけですが)
ただ通過するだけでも素敵なのですが、やっぱりここは参加するのが一番です
お兄さん、いろいろ教えてくれて ありがとう~感謝っ  m(_ _)m 謝謝!

ゴーストハンド・クリックしてね~♪

ゴーストハンド いい感じでしょう♪  ↑動画スタートします クリックしてね!! 



さて、このパレードが終わったら、大急ぎでFPとったプーさんのハニーハントへ!

大好きなプーさんのハニーハント絵本の中へ いざ 出発!

ギリギリ制限時間15分前に滑り込みました~
並んでいると、ちょうどさっきのパレードがトゥーンタウンの方にきたみたいで、音楽が聞こえてきました。
よかった~  (*^o^*)  パレードの最初の方で見ておいて ほっ

ということで、重なったりしたときは スタッフのお兄さん(お姉さん)に相談すると いろいろ考えてくれていいですよ~
いいなー  (*^o^*)   あぁいう仕事。
近くだったら 絶対バイトしたいっ(趣味と実益??)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

かぼちゃのランタン電車 

さて、日も暮れてきました。こうなると、光物(ひかりもの)が気になりますね~(*^o^*)
今回購入したのは、かぼちゃのランタン。下に絵がうつるしかけになっています。
かわいいので ぜひぜひオススメ☆(次女が持っているものです♪)

※ちなみに こちらは 電車の中。
えっと・・・ぐるーっとまわって 最後に恐竜時代に突入する電車です♪
こちらも35分待ち。
隣で待っているピーターパンのいかだのが なんか声とか掛け合っていて 楽しそうでした~次回はぜひぜひチャレンジしたいです~(ちっぷは行ったことがありません)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


最後はエレクトリカルパレードに 花火☆
そしてハロウィンの夜のパレード♪

ホーンテッド・ロッキン・ストリート

日夜ホーンテッドマンション内のボールルームで舞踏会を繰り広げているゴーストたちが、1,000人目の仲間を加えたお祝いに、いつもとは違う盛大なセレブレーションを企画します。

ディズニーの仲間たちや、ゲストの皆さんも参加し、ビートのきいた音楽にのせて盛り上がるセレブレーション。「ハロウィーンの夜」にふさわしいロックパーティーをお楽しみください!
仮装すればよりショーが楽しくなりますよ

観賞方法

・ パレードルート上で、ゴーストやディズニーの仲間たちと一緒にパレードに参加する(パレード参加券が必要です)
・ シンデレラ城前のイス席でゆっくりショーを鑑賞する(中央鑑賞エリア入場券が必要です)
・ プラザのパレードルート周辺で楽しむ(開演時間の1時間前からレジャーシートを使用してお待ちいただけます)
の3通りの楽しみ方があります。 


ということで、ちっぷは昼のパレード待ち時間に 抽選に行って来ました。
なんと、中央観賞エリア入場券があたりました  (*^o^*)  ☆パチパチパチ☆

えっと、エレクトリカルパレードが19:30
シンデレラ城の花火が20:30
席に入場できるのが20:20から。
(ショーは20:50スタート!第2回公演です♪)

ということで、シンデレラ城近くでエレクトリカルパレードを見て、

エレクトリカルパレード?



そのまま入場して、花火を見て パレードを見ることに  (*^o^*) 


 以下ネタバレ注意です・・・・


シートに座ると、昼と同様、手拍子などを練習します。
ミッキーたちが乗った車が来ると、それに合わせてノリノリで手拍子♪
一通りパフォーマンスが終わると、パレード参加券が当たった方がその車の後ろについて  一緒に踊りながら シンデレラ城の周りの道をパレード始めます。
すると、次の車がやってきます⇒パフォーマンス☆⇒それが終わると 次に待機していた参加する人が一緒にパレード。
⇒次の車が来て・・・・

・・・・この繰り返しです。
すると、最初のミッキーの車がちょうど1周まわってきて、最後の車の後ろにつきます。そこで参加した方がパレードを離れます。そしてトゥーンタウンの方に車が動いていきます。
すると、次々と車が来て、パレードがシンデレラ城から離れていくのです。


するとですね~、シートに座ったちっぷたちの周りをぐるっと囲む感じで パフォーマンスをぐるぐるしていく そんな感じです☆
とっても楽しかったー♪

次は・・・って、次があれば 参加してみたいなー (*^o^*)

参加する人は撮影禁止だったかも~ (> <)
でも、踊りとか練習したみたいで、とてもいい感じで 楽しそうでした!!





さて、全てが終わって 9時半。10時まで30分しかありません。
お土産全然チェックしていないーっ (> <)

ここからは なんか 嵐のように買い物です・・・

ちっぷのお気に入りのおみやは ナイトメアバージョンまぐまぐです。
カップスープを入れてみました♪

ナイトメア バージョン マグマグ

TDLに行くたびに まぐまぐを1つずつそろえたら おもしろいだろうな~♪ (☆^∀^)ъ




今、これが気になる・・・↓



東京ディズニーランド ディズニー・ハロウィーン2007



それにしても、何でもミッキーですね♪
ピザもそうでしたが、 チキンナゲットもミッキーでした!
とてもかわいいーっ (☆^∀^)ъ

ナゲットも ミッキーだっ!



© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: