モリコロ日記

モリコロ日記

セントレアでも 愛・地球博 2005版

セントレア大好き

モリコロがわかりますか?展望デッキからすぐのところにとまっていました
          夕方 モリコロ機が飛んでいきました
          下の子は、飛行機に乗ってみたいと大騒ぎ・・・
          モリコロ、小さいけどわかりますか?
展望デッキからすぐの所にとまっていて、そして飛び立っていきました。
国内線だったのですが、どこに行ったのかな?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


モリコロ機、予想以上に好評だったので、
モリコロ機の拡大前の写真をココに貼ってみますと・・・

展望デッキからこのように見えます。

モリコロ、小さいでしょ???

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


それから、セントレアで忘れちゃいけないメインは、
アメリカ館の展示物であったこれ↓でしょう!

・・・骨組みと同化している・・・

わ・・・わかりづらい・・・・
なかなかこれって写真に撮りにくくて・・・
下は2階からの吹き抜けで距離はあるのですが、
大きすぎてカメラに収まりきらないし、
正面のガラス窓にはフィルムが入っているのか、
黒くなっちゃって見えにくいのです・・・・

結構写真とっている人、いましたよー♪ 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ZETTON近くのアマノドラッグで、モリコロ福袋を売っていました。

モリコロ福袋3000円でーすお皿が気になります

おおおっとびっくり。
でも、Tシャツは100だし(来年は110かな・・・)持っているものとかぶっているため、
お皿にはかなり魅かれつつ、ちょっと今回は見送りました。5袋はあったと思います。

もりころがいっぱーい!

あと、笛付きモリコロも半額で売っていました。もりころがいっぱいでちょっと嬉しい!なごむわーっ
これを見つけたときは、かなりびっくり!
エコセンター近くで売ったら売れそうなのになぁ・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


その向かいの本屋さんでは、中日新聞の報道特集と、ぴあの写真集、
サツキとメイの本、CD付きモリコロ絵本 が売っていました。
そして、私も早速ぴあの写真集を購入♪
高かったので、ちょっと考えているうちに見かけなくなってしまって・・・
ネットで買うか迷っていたので、ちょうどよかったです♪

愛・地球博185 days 地球大交流ハイライト集 モリゾーとキッコロ ぴあ愛知万博写真集

あと、たしかサツキとメイの本はこれだったような・・・
ちょっと自信がありません・・・

サツキとメイの家のつくり方 サツキとメイの家のつくり方



© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: