ぷりさまさん

やはり読まれてましたか~
文庫サイズでの復刊ですが、表紙だけじゃなく、挿絵も当時のままっぽいです。それがいいんですよ~
子どもの頃の記憶が蘇る感じがグーです。
実は結構大人が懐かしくて読まれるのではないかなあと思っています。 (2009.02.28 02:03:48)

だって好きなんですもの

だって好きなんですもの

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

nyago1945

nyago1945

Calendar

Favorite Blog

台湾桃園神社宮司先… New! seimei杉田さん

IN MY LIFE moomin253さん
ちゃみい日誌 にゃおんちゃみさん
猫はいちばんいい場… しっぽ007さん
まいどですwawanko ばおばぶMさん

Comments

王島将春@ 刑務官と受刑者の携挙率 nyago1945さんが携挙が起こる前に救われる…
王島将春@ 聖書預言 はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
騙されないでください@ Re:江戸しぐさ(02/11) 江戸しぐさは江戸時代には存在しないエセ…
失墜大国モンキーランド@ Re:ポパイの戦時中アニメ 『Your a Sap Mr.JAP』(01/31) 今は結局この時代に戻ってきてるけどな 年…
Jerry@ Re[4]:銅版画 江戸川乱歩の世界 (多賀新)(02/27) ばおばぶMさん >惹きつけられる表紙です…
2009.02.27
XML
テーマ: お勧めの本(7846)
カテゴリ:
私が昨年購入した本です。多賀新による乱歩本の表紙画集です。

『銅版画 江戸川乱歩の世界』 多賀新著 春陽堂


   ↑楽天さんだと画像がない・・・


江戸川乱歩の本は数多ありますが、私は春陽堂版の表紙がいたく気に入っておりますね。
その表紙を描いてる多賀さんの本をいつか購入しようと思って果たせなかったのですが、
昨年乱歩本のフェアをやったので、その際に思い切って購入してみました。

内容は『陰獣』から『幽鬼の塔』まで30作品の表紙と簡単な本の解説が入っています。

一部ご紹介・・・

陰獣.JPG



パノラマ島奇談.JPG
        『パノラマ島奇談』


月と手袋.JPG
        『月と手袋』


影男.JPG
        『影男』


幽鬼の塔.JPG
        『幽鬼の塔』


どれも江戸川乱歩の怪しい妖しい世界と上手くマッチしている感じがいいです。

で、その春陽堂文庫を店頭でずらっと並べてみるとこんな感じ。
一種異様な雰囲気漂う妖しい売場(笑)

江戸川乱歩.JPG

春陽堂 HP

最近、私が子どもの頃夢中で読んだ少年探偵団シリーズがポプラ社から手軽な文庫本で
復刊しまして、懐かしい表紙絵に年甲斐もなくコーフンしてしまいました(笑)




あの当時のまま復刊してくれているので、なんとも懐かしさで一杯でした。
今後もシリーズどんどん復刊してくれると嬉しいです。

ポプラ社 HP






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.27 04:22:51
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:銅版画 江戸川乱歩の世界 (多賀新)(02/27)  
kiyop5326  さん
↓の方のシリーズ、小学校の時に端から順番に借りましたよ。数年前、子供の本を借りに図書館に行ったときに見つけて、また端から借りて読みなおしましたよ。
どちらもちょっと怖い表紙で、独特の雰囲気がありますね。江戸川乱歩大好きです♪ (2009.02.27 12:01:43)

Re:銅版画 江戸川乱歩の世界 (多賀新)(02/27)  
ぷりさま  さん
版画の絵、こわいですよね~。少年探偵団シリーズ。これ、ちっちゃくなって、でたんですね。本屋さんで見かけました!このレトロな表紙!たまりません~。息子が小さい時、連れて行った図書館のキッズフロアでいつも借りて読んでました・・・。(もちろん私用に・・) (2009.02.27 13:10:23)

Re:銅版画 江戸川乱歩の世界 (多賀新)(02/27)  
表紙ってこんなんだったんですねぇ。
私も小学校の時に図書室で借りて読んでましたよ。
図書カードはほとんど江戸川乱歩で埋まってたような……(笑)
いやあ、復刻版の表紙は懐かしく感じます。 (2009.02.27 17:28:07)

Re:銅版画 江戸川乱歩の世界 (多賀新)(02/27)  
ばおばぶM  さん
惹きつけられる表紙ですね。
見ているだけで不思議な世界へ迷い込みそうですね。
怪しい売り場、行ってみたいです!(笑)
最近本から少し離れていたので、無性に読みたくなってきました。 (2009.02.28 00:40:00)

Re[1]:銅版画 江戸川乱歩の世界 (多賀新)(02/27)  
nyago1945  さん
kiyop5326さん

すご~い! また最初から読み直しとは。
私もこの文庫版見た時、つい手が出そうになりましたが、巻数が凄いことになるので、当面は静観することにしました(笑)
小学校の図書室にシリーズ全巻揃っていたので、これだけは全部読みましたね。ただ、大人向けのは実は未読なんですよ。 (2009.02.28 02:01:21)

Re[1]:銅版画 江戸川乱歩の世界 (多賀新)(02/27)  
nyago1945  さん

Re[1]:銅版画 江戸川乱歩の世界 (多賀新)(02/27)  
nyago1945  さん
にゃおんちゃみさん

やっぱりみんな読んでたんですね~
なんか嬉しいなあ。
全巻制覇しましたか。確かに面白かったですもんね。

それから昔は天知茂が明智小五郎を演じたドラマを盗み見してたっけ・・・ ちょっとエッチだったんですよね、アレ(笑)
(2009.02.28 02:08:29)

Re[1]:銅版画 江戸川乱歩の世界 (多賀新)(02/27)  
nyago1945  さん
ばおばぶMさん

そう、この銅版画ならではの線とエログロ的な部分が実にアヤシイ感じで引き込まれるんですよね。
*凄くやらしい絵もあったのですが、それは載せませんでした(笑)

私が個人で店を開けるのなら、もっと怪しい売場にしたいのですがね(笑) 現実は厳しいっす。 (2009.02.28 02:13:01)

Re[4]:銅版画 江戸川乱歩の世界 (多賀新)(02/27)  
Jerry さん
ばおばぶMさん
>惹きつけられる表紙ですね。
>見ているだけで不思議な世界へ迷い込みそうですね。
>怪しい売り場、行ってみたいです!(笑)
>最近本から少し離れていたので、無性に読みたくなってきました。
----- (2014.10.17 16:35:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: