鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
130843
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
ファーストフード系
私も行く先々で利用してたもん。マックなどは国や地域で品揃えが違ってて面白いしね。
でも、ロシアは観光地のファーストフード店でも英語が使えない店員が多い。
ロシア語が通じないと思うとものすごくイヤーな顔されますが、あの愛想のなさはクセみたいなものなので、めげずに注文しましょう。
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
マクドナルド
分類 :言わずもがな。
住所 :ドライブスルー含めてモスクワ市内多し。ショッピングモールには必ずある。
目安 :あの看板はどこにあっても目立ちます。
感想:
目的地に着いたら、周辺のマックの有無は必ずチェック!モスクワで無料でトイレを拝借でき、しかも掃除が行き届いている大変貴重なポイントです。
さらに、カフェオレが飲めるモスクワでは数少ない店でもある。ソフトクリームをぶっ込む「グリェース」もなかなか。
ポテトは皮付きのもあり、ソースも数種類から選べる(有料)。
売り出し中らしい「プレミエール」とかいう高級(笑)バーガーはトライする価値なし。
今なら季節限定クリュークヴァ(ベリー系の甘酸っぱい実)のパイが美味しかった。
さすがロシアだと思うのは、ソフトクリーム系のデザートが充実・美味しいこと。
なので「ご飯を食べるトコ」というより、何か甘い物orカフェオレを飲む店ですね、私にとっては。
味 日本並み(だと思う。多分)
店員 ★★☆☆☆(カウンターで英語が使えると思ったら大間違い)
お値段★★★☆☆(持ち帰り用ビニール袋やハッピーミールのおもちゃは有料)
トイレ★★★★☆(まめに掃除してます。よしよし)
総合的なコストパフォーマンス★★★☆☆
スバロー
分類 :ピザ&パスタのファーストフード
住所 :多数店舗あり。
目安 :「ラムストール」など大型スーパーには必ずある。やっぱりトリコロールカラーの看板。
感想:
モスクワで一番最初に食べた、記念すべき外食フード。対面販売ですが、カタコトや身振り手振りでも十分買えます(買いました)。
ボリュームのあるピザは一見食欲をそそりますが、厚みのあるタイプは1切れ完食したことがない。
パスタは懐かしのソフト麺にトマトソースっぽいのをかけたような、使い放題の粉チーズや塩コショウ、チリペッパーではフォローし切れない味です。
持ち帰りを希望すると店員がイヤな顔をするのもお約束。多分ピザやサラダの容器代がバカにならないんだと思う。
味 ★★☆☆☆(こてこてピザの好きな人にはいいけどね)
店員 ★★★☆☆
お値段★★☆☆☆(セットにしないと、マズイのに高くつく)
トイレ★★★☆☆(店によって大差アリ)
総合的なコストパフォーマンス★★☆☆☆
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
タイ
タイ駐在10年の軌跡 ~シラチャ43㎞…
(2025-11-26 21:18:33)
国内旅行どこに行く?
鉄道駅間歩き JR 高山本線 : 飛騨…
(2025-11-27 16:02:06)
★☆沖縄☆★
泡盛
(2025-11-27 06:19:25)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: