全4件 (4件中 1-4件目)
1

風邪もようやく治りました早速畑で仕事開始です 休憩の間 小屋で餅を焼いて食べました七輪です外は雪が舞ってましたが 寒くはありませんでした最後はお湯を沸かしてコーヒーを飲みました近くの人もやってきて二人で話す事二時間まさによもやま話です 楽しい時間でしたそれにしても休憩が長すぎる
2011年01月31日
コメント(2)

空豆が冷害にやられてる 初めての経験 葉っぱが少し黒くなっているのがある 南国なので今までほとんど防寒対策などしなかった 寒さに負けずたくましく育ってくれればいいと思ってた でも今年の寒さは尋常ではない 明日も大雪になるらしい 可愛いお豆ちゃんのために防寒対策をする ワラ 竹笹で防御 竹笹も雪降る中 近くの山に採りに行った 寒い寒いと思っていても なんと胡蝶侘び介の花が咲いているではありませんか春ですね すっかりうれしくなりシャッターを押しました
2011年01月15日
コメント(4)

一昨年 栗の木を剪定して椅子を作りました雨に打たれてどうやら傷みかけてきました 三連休寒くて何もすることがないので木椅子に防腐剤を塗って見ました 効果あるでしょうかこの椅子とテーブルは重宝しています天気のいいときはここでランチしたり野菜の収穫物を置いたりしています豆が大きくなってます でも寒くて冷害にならなければいいが今のところ順調です ワラか竹で防寒した方がいいかな
2011年01月11日
コメント(6)

明けましておめでとうございます遅くなりましたが新年のご挨拶致します今年もよろしくお願いします今年の正月は雨ばかりでした山にも行かれずほとんど寝正月です数年前まで登っていた伯耆大山も雪崩で遭難事故 我が友はまだ登っています危ないから止めろといっているのに隠れるように雪山は英彦山で我慢です毎日雨ばかり 畑にも出られず少しイライラ気味玄関に出てみると椿が芽を出していました藪椿 白椿 胡蝶侘び介です今年もきれいな花を咲かせてくれることでしょう去年植えたブルーベリです もう芽が出ていました おいしい実をつけてください
2011年01月05日
コメント(4)
全4件 (4件中 1-4件目)
1