全21件 (21件中 1-21件目)
1

柿がたくさんなっている少しなりすぎ 剪定しなければ大きくならない ミカンが色づきました 食べられるのはもうすこしか今年中には食べられるかな
2011年10月31日
コメント(10)

白菜が大きくなりだしたいままで種から育てていたが今年は苗を買った去年は植えるのが遅くて巻きが悪かった白菜や葉もの類は播く時機が難しい一応彼岸をめやすにしているのだが早すぎると虫類にやられるし遅すぎると成長がよくないコスモスがまだ咲いているまだって言う言い方はコスモスチャンに失礼いつまでも楽しませてもらっている
2011年10月31日
コメント(10)
今日は中学の同期会です我がクラスが当番組 打ち合わせに集まること7回そんなに集まらなくてもいいのだが打合せを口実に集まる皆 本当にいいメンバー 打ち合わせ始める前にもう反省会兼ねた忘年会の予定を入れる周到さ 小学校から中学まで過ごしたメンバーだから兄弟みたいなもの高校まで一緒なのも多数 奇しくも今日が私の誕生日 しのぶ様からお誕生日おめでとうの言葉もいただいたそしてこんなことばまで今日生まれのあなたは・・・「人間愛を信じているとても純粋な人。偽善的なところがない誠実なあなたのまわりには、自然に人が集まります。そんな友人たちがあなたの財産です」本当にそうなんです 仕事でも多くの人に助けられましたお金という財産はないが友人が私の宝です特にこの中学の同窓会は大事にしたい
2011年10月29日
コメント(8)
昨日プロ野球のドラフト会議があった一位で指名された選手の記者会見があってたが皆優等生発言ばかり昔は個性があったように思う サラリーマンの入社式と錯覚するくらいその中にあって管野の指名はドラティックだった 本人にはかわいそうだが小学生の頃 プロ野球は西鉄ライオンズ 野武士集団と言われた高倉 大下 中西 豊田 仰木 和田 稲尾 思い出しただけでもそうそうたるメンバーでも昔のことを言ってもはじまらない今は福岡ソフトバンクフオークス 少しは野武士的雰囲気は残っているか特に本多 内川 細川はいい まさにプロだでもいつも本番に弱いチーム今年こそは福岡ドームを熱くしてほしい願わくば日ハムが来てダルビッシュを完璧なまでに打ち崩してほしい日ハムフアンの方 ごめんなさいでも日ハム 去年の斉藤に続き今年も大物GET それでよしとしてください
2011年10月27日
コメント(4)
一日一万歩を初めてはや二ヶ月今は星空を眺めての散歩が楽しみになった毎日歩いていると季節の移り代わりを肌で感じる歩いているといろいろなことが思い出される記憶のフオルダーから飛び出してくるそれも断片的に記憶のこま切れ昨日は歌が ♭ 夜空の星に願いをかけて ここは二人のパラダイス 生まれて初めてしった恋いに 喜びも悲しみもありました ♭ ♭ いつかこの道 肩よせながら 君とこうして歩いてみたい 星がきれいな夜だから 君の瞳も輝いている いつかこの幸せが 来るだろか それまでぼくは夢見ていたい ♭ セルジオメンデスの輝く星座もよかったな そういえば先日のテレビでセルメンが出ってた輝く星座演奏してた 東京ジャズで今日も今から散歩 朝ごはんがおいしい
2011年10月26日
コメント(4)

大根が大きくなっていますそろそろ大根おろしもいいかな 間引き菜はサラダ煮て食べました秋刀魚に大根おろしです カボスかかけて 熱いご飯に あーー 涎が出てきた 毎日 一万歩 初めて2ヶ月 今の所クリア今日も5時に歩いた 少し寒い 星がきれい もう冬の星座だ星の下 歩くなんて いい気持ち 三文以上得したな
2011年10月26日
コメント(4)

ほうれん草が大きくなっています一度に播くのではなく何度かに分けて播いてますどういうわけかほうれん草とは相性が悪くうまく育てることが出来ませんでも今年は今のところ順調です昨日あたりから少し寒くなってきました寒くなるとほうれん草もおいしくなります野菜は寒くなると栄養を出して身をまもるだから冬になると野菜はおいしくなるとか
2011年10月24日
コメント(6)

昨日は雨も上がり落花生を少し収穫しました茹でて食べましたがまだ少し早かったかなでもこのくらいが甘くておいしいのか焼酎は黒霧島 こちらでは黒霧と言います鹿児島霧島の焼酎で私の愛飲酒です半年間 アルコール絶っていたのですが仕事が変ってからまた飲み始めましたストレスというほどではないが家では飲まなかったのにやるときはやる やらないときはやらない 飲むために飲まん 飲まんために飲むこれがモットー 今日から一週間が始まる 今日は公認会計士との打ち合わせ新しい会計ソフトが入る どんなソフトか楽しみさてうまく使いこなせるだろうか 年なんていいたくないな
2011年10月23日
コメント(6)

もうすっかり秋ですね 柿の季節がやってきました柿は二日酔い防止にいいとか昨日は飲み会でした 気の置けない友と語り飲みました元いた親会社の連中です いろいろな情報が飛び交い役にも立ちました
2011年10月21日
コメント(4)

今までナスは片付けていたが今年はまだ置いている結構出来ていますほうれん草がようやく大きくなりだしました昨日の食材 孫チンが来るというので食事の用意 じゃが芋はサラダに ナスは味噌汁ほうれん草はおひたし 数日前収穫した牛蒡で炊き込みごはん
2011年10月19日
コメント(4)

畑の隅に椎茸ができているといっても菌を打ったから出来たのだが早速GET カボスをつけて焼酎のつまみにやはり採りたてはうまいこれからが楽しみ
2011年10月19日
コメント(3)
最近 夢をよく見る交通事故を起した夢やら監査で不正がばれた夢夢夢悪いことはしていないのだがもう一つの夢はもうなくなったでもいくら年老いても夢だけは持ち続けねばと思うのだが昔は楽しみを前にぶら下げて頑張ったのだがその楽しみというのもあまりない夢もチボウもないってフレーズが昔はやったがまさにそれかいかんにかん 何でも良い なにか目標を定めて行かねば朝から暗い文になったすべてを払拭して 今日も仕事だ がんばるぞ
2011年10月18日
コメント(8)

もう白菜の季節ですね 鍋がおいしくなります二畝植えました 今まで種播いてましたが種苗店で買いました懇意にしている店で親の代からの付き合いばあちゃんがいればサービスしてくれます 70本で300円でしたブロッコリも買いました菊芋です 雑草対策には最適です 花もきれいです
2011年10月17日
コメント(4)

今年は順調に芽を出していますこれから間引きしながら食べられます
2011年10月14日
コメント(4)

畑にコスモスがたくさん咲いている向日葵もまだ咲いている 向日葵の名前は大雪山このひまわりはすごいまさに名前の通り雄大に花を咲かせる
2011年10月14日
コメント(4)
毎日一万歩にチャレンジ会社の健保連より貸与している万歩計インターネットで登録してメッセージが送られてくる「頑張ってますね 今何番です」て 人に見られていると思うとついはりきってしまう正直 一万歩はかなりハードでも始めて40日あまり今のところ続いている昨日も月を眺めながらの散歩 なかなかおつなものだ しかし失敗もある ここだけの話だがいつも携帯を持って散歩している ところが昨日はズボンのポケットが妙に重い取り出して見ると何と髭剃りではないか間違って持ち出したらしい夜明けの散歩 昨日もパトカーに出くわした職質されたら何と言い訳したらいいのだろう怖い 怖い 職質よりもボケのはじまりが
2011年10月13日
コメント(8)

星野村の棚田に行ってきましたまだ掛け干しがされていました
2011年10月11日
コメント(6)

朝倉の三連水車に行って来ました何度も行きましたが水車が動いているのを見るのは初めて改めて先人の知恵に感動しました水車はごっとんごっとん回っていました
2011年10月11日
コメント(5)
畑にコスモスが満開 写真撮るの忘れていた コスモスは秋空に似合います大根 キャベツ ほうれん草順調です大根の間引き菜がおいしい大根本体よりもこれが食べたくて栽培しているみたい熱いご飯にのせて ぴりっりと大根の葉が口一杯涎が出てきますさあ そろそろ散歩をかねて採りに行こう
2011年10月06日
コメント(6)
万歩計貸与から一ヶ月が過ぎた目標一万歩確保はかなりハードだでも順位が出ってあなたは○○人中何位ですとか言われるとやらないわけにはいかないかなりがんっぱってしまう上位者の中には一日7万歩という人もいるすごいのなんのって 脱帽歩いていると楽しみもある今は街角から金木犀の香りが漂ってくるこのところ畑は少しご無沙汰大根 ほうれん草 春菊 キャベツ 育っているだろうか今日あたり見に行ってみよう
2011年10月05日
コメント(6)
10月に入った 公私共に忙しい日々が続きそう昨日は4時に起きて近所の神社にお参り 久し振りの神頼みです早朝の境内は厳粛そのもの あの森厳なる雰囲気はなんだろうかすごく厳かな気持ちにされる福岡フオークスがリーグ優勝 内川の涙に感動やはり一所懸命やった者の涙 男は泣いちゃあいけないって言うけどこの場合はいいのだ仕事をやりきった男の涙 美しいものを久し振りに見させてもらった仕事を楽しんでやる 自分の仕事を愛する ほこりを持つ 大事なことだ私も昨日から新しい仕事に就く 昨日は初会式一年かけて手がけて来た仕事 明るく楽しくをモットーにすばらしい会社になれるよう少しでもこの老身が役立てれば光栄だ いやいや 老身とか言ってはいけないいつまでも気持ちだけでも若々しくいつも何かにチャレンジして行きたい願望を込めて自ら叱咤激励しながら書いている 今日もまた 心の鐘を打ち鳴らし 打ち鳴らしつつあくがれていく 好きな歌で締めくくり さあ 今日から頑張るぞ
2011年10月03日
コメント(6)
全21件 (21件中 1-21件目)
1