全9件 (9件中 1-9件目)
1

12月21日に植えた空豆がようやく大きくなってきた。植えるのが遅かったがどうにか成長している。今年は40本育てている。春には美味しいゆがき空豆がたべれそう。
2019年01月31日
コメント(0)

冬至芽がで出した。鉢の植え替えをしなくては。苗がからまっている苗 をすっきりさせる。名前の表示忘れるととんでもないことになる。枯れて冬至芽の出ないのも多数。
2019年01月30日
コメント(0)

撫子です。名前ははつ恋。これからたくさん咲きます。花台です。友人から作ってもらいました。玄関脇に置いてます。猪と瓜坊。
2019年01月27日
コメント(0)

侘助が咲いてます。薔薇です。玄関脇に香りがとてもいいです。
2019年01月26日
コメント(0)

数年前 刺木したアイスバーグが咲きました。清楚な花です。
2019年01月24日
コメント(2)

今年は暖冬のせいか花の咲くのがはやい。豆はたくさん育てている。実エンドウ スナップ 絹さや 実のなるのがたのしみ。
2019年01月23日
コメント(0)

友人が太宰府に住んでいる。大工仕事が趣味でまた作品をお願いした。そのついでに天満宮へ。梅が咲いていた。 飛梅 大石茶屋で梅が枝餅食べる。初代おかみ。
2019年01月21日
コメント(0)

蕗の薹が出てる。もう春はそこまできてるのだ。ほろ苦き恋人の味わい蕗の薹 久女
2019年01月16日
コメント(0)

正月も過ぎてしまったのに今さらおめでとうとは。でもことしもよろしくお願いいたします。ことしは愚庵に南天を生けました。庵に入ると何となく空気がピリッとします。
2019年01月15日
コメント(2)
全9件 (9件中 1-9件目)
1