マザーグースの部屋

マザーグースの部屋

2009年06月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日まで人生の岐路でいくつもの扉を開けてきたと思う…

CA6B0LP5.jpg



ひとつの扉を迷わず開けていた幼少の頃…

昔の写真.jpg




ふたつの扉の前でどちらの扉を開けようかと迷った青春の頃…

20日33.jpg

少し戸惑いながらもこの扉で間違いないと思って主人とふたりで結婚の扉を開けたのは17年前の春…

結婚式2.jpg

主人が一人で開けた天国の扉…私の手を引いて一緒に連れて行ってほしいと思ったけれども私がその扉を一緒に開けることは許されなかった。

病室のベッド.jpg2001年10月11日 散歩.jpg


それから7年間はまた一人で判断できずに間違った扉を開けて進んできたこともあった。

クチュールちゃん

去年の夏にちょっと迷ったけれども勇気を出して結婚前の過去にさかのぼった扉を開けてみた。

8.jpg

もしこの扉を開けていなかったら…


これから先、いくつの扉を開けることになるのだろう…
でもそれは私の人生だから私が決めて私が選んで開けていかなければならない扉なのだろうな・・・

待ち合わせ場所3

私自身の人生の扉は私の心の中にある鍵でないと開けることはできないから…



人生の扉

春がまた来るたびひとつ年を重ね
目に映る景色も少しずつ変わるよ
陽気にはしゃいでた幼い日は遠く
気がつけば五十路を越えた私がいる
信じられない速さで時は過ぎ去ると知ってしまったら
どんな小さなことも覚えていたいと心が言ったよ

I say it's fun to be 20



And they say it's lovely to be 40

But I feel it's nice to be 50

満開の桜や色づく山の紅葉を
この先いったい何度見ることになるだろう
ひとつひとつ人生の扉を開けては感じる重さを


I say it's fine to be 60

You say it's alright to be 70

And they say it's still good to be 80

But I'll meybe live over 90

君のデニムの青が褪せてゆくほど味わい増すように
長い旅路の果てに輝く何かが誰にでもあるさ

I say it's sad to get weak

You say it's hard to get order

And they say that life has no meaning

But i still believe it's worth living





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年06月22日 16時06分11秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

マザーグース2002

マザーグース2002

Calendar

Favorite Blog

【折り紙記録⑤】鶏,… New! 晴れたらいいね。さん

ABCクラフトあべのキ… usakuma-makopyさん

みんな集まれ!わい… ゆっこっこ先生さん
☆ナチュラル&ハンド… ももっこ33さん
●Hokkaido & Travel … wind0625さん
SUNROOM SunChild0306さん
deka01のちょっとい… deka01さん
*+Bonjour+* / yul… ♪Emily***さん
♪miniminiの… miniminiちゃんさん
いまじぶんにできる… seimama5682さん

Comments

フルタユウスケ @ Re[1]:ご無沙汰しています♪(03/08) マザーグース2002さんへ ご返信、誠に…
マザーグース2002 @ Re:ご無沙汰しています♪(03/08) 長らくこちらのページを開けることがなか…
フルタユウスケ @ My Schoolに関するお願いがございます 初めまして。ジャーナリストの古田雄介と…
二ノ瀬ユリ @ Re:ハイジの丘~2~(08/30) 2006年当時の写真を掲載されているページ…
マザーグース2002 @ Re[1]:長女が大学生になりました。(04/28) おはようございます。ご無沙汰していて申…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: