鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
☆ばいくらんど☆
'07全日本ロードレース選手権 第1戦
楽しみにしていた全日本の開幕戦でした。
今回はゲストで来る中野真矢選手のトークショー&サイン会があり、先着順で整理券を配布するため、出発はいつもよりも早い深夜二時でした(早っ!!)
また雨の中走るのかな~と思っていたけど、うれしいことに雨は上がっていました。
いつもの通り、友達の家から車に乗り換えて外環・大泉ICから高速に乗って茂木を目指しました。
途中守谷SAで朝食を取りながら7時前にツインリンクもてぎへ到着。
整理券の配布まで結構時間があったので、とりあえず様子を見ながらということで場内を見て回りました。
そうしたらアライのブースで既に列ができていて、見ると中野王子&裕紀君のサイン会があると書いてありました。
トークショーはホンダのブースであるはずなのでちょっと??でしたが、とりあえず並ぶことに(^^;)
並んでいる最中に各クラスのウォームアップが始まってしまい、音は聞こえてくるけど姿をみることはできないというちょっと複雑な心境でした(^^;)
整理券は王子か裕紀君のどちらかしか択べないので、迷ったけど当初の目的通り、王子の整理券とゲットすることにしました。
そのあとホンダのブースへ向かったら、ナント、こちらでもサイン会があると書いてあるじゃないですかっ(汗)
ここでようやく謎が解けました!
ゲットした整理券はアライ契約ライダーのもので、こちらが本家!?のものだったみたいです。
それならさっきは裕紀君の整理券をもらっておけば良かったと思いならがも、ここでもしっかりと王子の整理券をゲット( ̄m ̄*)
そうこうしている間にあっという間にGP125決勝の時間になりました。
スタート直後↓
せっかくパドックパスも買っていたので、レース前に菊池選手に会いに行きたかったけど、そんな時間もなかったので上から応援することにしました。
誰が勝つのかなぁ~なんて思いながら観ていたら、アライブースのサイン会の時間になってしまい、せっかくゲットした整理券なので、レースを観たかったけど泣く泣く移動することにしました(T_T)
さて肝心のサイン会、中野王子の登場です♪
軽く挨拶してくれましたが、マイクも無しだったのであまり良く聞こえませんでした(^^;)
サイン会が始まったところでちょっと納得できないことがありました。
整理券には番号が書いてあったのですが、案内が徹底されていなかったらしく、早く並んだ者順で始まってしまったため、出遅れてかなり後方になってしまいました…それもないですよね(-_-;)
というわけでレース展開は音声のみでしたが、途中から菊池選手と仲城選手が遅れだして、岩田裕臣選手と富沢祥也選手が争って最後は16歳の富沢選手が優勝しました。
去年は同じ若手でも中上君ばかり目立っていましたが、今年は富沢君が本命になりそうですね!
そしてサイン会、私の順番が回ってきました♪
サインを書いてもらって一緒に写真を撮ってもらいました(^^)↓
この後、次のレースまで少し時間があったので何か食べようと一人フラフラとしていたら、偶然友達とバッタリ会ってしまいました(^^)
いつもライディングスクールで一緒になる人なのですが、彼氏と二人できていたみたいです。
そして次にST600の決勝です。
このクラスは今年は01年チャンピオンの武田雄一選手と03年チャンピオンの小西良輝選手に注目が集まっているそうです。
小西選手には03年チャンピオンになったときにサインをもらったことがあります(^^)v
私も同じ600に乗ってるので、プロのライダーが乗るとどんな走りをするのか気になってみちゃいますね(^m^*)
レースでは注目していた武田選手はじりじりと遅れていき、小西選手は転倒リタイアでした…。
ずっと寺本選手が先頭をキープしていましたが、佐藤選手が追いついてきて先頭に立ちました。
寺本選手も抑えていたのか、途中からペースも上がって佐藤選手とデットヒートでした。
その展開に場内アナも興奮していました(^^)
私はホンダ以外のライダーにあまり詳しくないので、アナウンサーの解説にはいつも助かっています(^^;)
レースは佐藤裕児選手が優勝しました。
表彰式でプレゼンターとして登場したのはあのミック・ドゥーハンさんでした。
テレビでは見たことあったけど、生で初めてみました☆
開幕戦でCBRが勝てなかったちょっと残念でしたが、レース自体は面白かったです(^^)
私とは次元が違うのでまったく参考にならなかったけど(笑)、とても同じバイクに乗っているとは思えないほど皆さんの走りはすごかったです(^^;)
次にパドックへ移動しました。
丁度ピットウォークが始まってしまったので、有名どころの選手はみんなピットロードで写真撮影に応じていてあまり遭遇できませんでしが、武田選手と柳川選手に会えて一緒に写真を撮ってもらえました(^^)v
一通り写真を撮ったあとホンダブースの王子サイン会があるのでまたまたグランドスタンドへ移動=3=3忙しい(^^;)
先ほどのアライブースの時と違ってこちらではファンも沢山集まっていて、王子スマイルを狙ってパシャパシャと激写していました(笑)
私はまたまたどうも~みたいな感じでサインをもらいました(^^)
次に富沢祥也選手、渡辺一馬選手、高橋裕紀選手のトークショーがありました。
若手二人は同じクラスということもあって随分と仲が良い印象でした。
そして裕紀君は二人の兄貴分といった感じで、余裕というか先輩の貫禄を感じました(^^)
今年祥也君が全日本で活躍すれば、秋の日本GPでワイルドカード参戦ができるので、そこで一緒に戦えるということで、裕紀君も楽しみだと言っていまいた。
祥也君はいまどきの子らしくとても元気で、一馬君の方はとても礼儀正しくて言葉を選び考えながら発言するような子でした(^^)
トークショーの後、飲み物を買うためにまたフラフラと歩いていたら、トークショーを終えた裕紀君が一人で歩いているところを発見!!
みんな気が付かないのか誰一人声をかけようとしてませんでした。
もちろん私はダッシュで近づき、握手してもらっちゃいました♪
本当は写真も撮ったりしたかったけど、席の方にカメラを置いたままだったので残念ながら握手だけでした。
でもこんな風に会う事ができたのでとてもうれしかったです(^▽^)
次にメインレースのJSB1000決勝です。
テストで怪我をしたチャンピオンの伊藤選手がいないのが本当に残念ですが、他にも沢山の有名な選手がいるのでとても楽しみでした。
ノリックも全日本に復活するということで注目していました♪
レースが始まるとそのノリックが真っ先に飛び出して行き、場内アナや会場もおおーという感じでした(^^;)
亀谷選手にも期待していたのですが、ノリックのロケットスタートに完全に負けちゃったようです。
そのノリックも早々に下がって行き、森脇選手、柳川選手、追い上げてきた山口選手の三つ巴の展開が続き、そこに怒涛の勢いで追い上げてきた渡辺選手が絡んで行き、追い上げて来た勢いのままに全員をパスしてトップでチェッカーを受けました。
あんなに離れていたのに追いついちゃうなんて凄すぎます(^^;)
それとやっぱり1000のレースは迫力がありますね!
次にGP250の決勝です。
レースをリードしたのは宇井選手でした。
最後までリードを保ったまま、ブッチギリの勝利でしたー!!
優勝したのは01年以来ということで、バイクから降りたらチームスタッフに飛びついて喜んでいました(^^)
富沢君は惜しくも表彰台を逃してしまいましたが、ダブルエントリーしていて4位っていうのも凄いですよね!
さてまだGPMONOクラスのレースが残っていましたが、王子のトークショーが始まってしまうためホンダブースへ移動しました(^^;)
MotoGPのトークショーみたいお客さんはいないけど、沢山のファンが集まって中野王子の話に聞き入っていまいした♪
毎年WGPと開催日程が重なってしまったり、日本に戻ってくる時間もなかったりで、数年ぶりに全日本開催中に訪れたと言っていまいした。
今回は中野王子みずから応援に行きたいと志願して来てくれたそうです。
開幕戦、第2戦と不本意なレースが続いているけど、徐々に良くなってきているので期待して下さいとのことでした。
トークショーが終わったので、帰ることにしました。
帰りはもちろん宇都宮まで行って餃子を食べてきました(≧▽≦)ウマウマ
とても楽しい一日を過ごすことができました(^^)
でもやっぱりレース観戦は余裕をもって泊まりが良いですね。
画像はここを見てね
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
【MOTO GP】レース雑感・速報など
Moto GP 2025 第22戦 バレン…
(2025-11-17 20:19:42)
車に関するお話
アクアのルームミラー型ドライブレコ…
(2025-11-28 10:35:42)
ξバイク好きの交流所ξ
33rd YOKOHAMA HOT ROD CUSTOM SHOW …
(2025-10-16 20:16:26)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: