全34件 (34件中 1-34件目)
1

今朝は昨日よりさらに暖かであった。天気は曇天。一面の厚い雲に覆われている。雨は上がっているようだ。今日の富士山です。2枚。今朝はなにも見えない。9時半頃。現れ始めています。おまけ。西の空は晴れ間が見えています。
2009.01.31
コメント(6)

朝から雨。そのせいで随分と暖かい。傘をささなくてもいい人もいるくらいの降り。夕方からは激しくなるという。今日の富士山です。何も見えない。寂しいので花。11月に咲いていた。
2009.01.30
コメント(6)

日中はかなり暖かい。春の日差しが近づいている感じ。今の富士山です。一筋の雲があっという間に出てきました。おまけ 飛行機雲。
2009.01.29
コメント(8)

今朝は一段と暖かい。予報は今夜から雨模様。現在の天気は晴れ。雲ひとつない。今日の富士山です。朝方には一筋の雲がたなびいていましたが今は消えてしまいました。
2009.01.29
コメント(2)

外に出ると空気はひんやりと冷たい。2時頃の富士山です。
2009.01.28
コメント(2)

今朝も寒さが緩んでいる。昨日よりも暖かい。寒いですが。天気は晴れ。少し薄い雲はある。今日の富士山です。今朝。お昼。背景の薄い雲が晴れてきている。
2009.01.28
コメント(2)

今日は少しだけ寒さが緩んだかな?天気は晴れ。今朝の新聞に朝青龍のことが書かれていた。いま時の人だからね。ヒールな部分のみ取上げられがちであるが、いい人の一面が書かれていた。去年の暮に退職した床山の床寿さんに対して、ちょうどその時休場していたことに謝罪すると共に今場所の千秋楽にオープンカーで待っているという事で、隣の席を空けていたと言う。その通り隣には床寿さんが座ってパレードを共にした。また、木村庄之助氏の退職時にも自分で買った花束と数本の懸賞金を手渡したという。情の深さがときたま激しさに写るが、喜怒哀楽のはっきりした人は魅力的でもある。今日の富士山です。喜怒哀楽で言うと今日は・・・。
2009.01.27
コメント(6)

今朝はかなり気温が下がったようだ。結露が凄い。外に出ると空気が冷蔵庫のように冷たい。今日の富士山です。今朝は雲が多い。今は雲が減ってきました。
2009.01.26
コメント(10)

今朝はかなり冷え込んだが、この冬一番ではなかった。天気は晴れ、空は快晴で雲ひとつない。風も無い。今日の富士山です。
2009.01.25
コメント(6)

図書館に行ってきました。大勢の人が利用しています。読むもの見るもの聴くものから頭をリフレッシュ。今は富士山に雲がかかってきました。風は冷たい。
2009.01.24
コメント(6)

今日もなかなか暖かい朝だった。天気は晴れ。久しぶりの青空。今日の富士山は雪をたっぷりとかぶり気持ちいい。
2009.01.24
コメント(2)

今日はまた暖かい。雨が降っている。暖かくなると予報は言っていたが・・・今日の富士山です。昨日に続き寂しいかな、なにも見えない。
2009.01.23
コメント(4)

今日は暖かい。雨は明け方にでも止んだのだろう。天気は全天が曇り。今日の富士山?見えない。
2009.01.22
コメント(2)

今日はかなり暖かい朝。海側の空は青空も少し垣間見れる。今日の富士山、朝。今日の富士山はこれ以上見えないかもしれない。予報は遅くなって雨ですから。ちょっと寂しいので晴れた日の富士山を載せます。
2009.01.21
コメント(4)

先ほど野鳥大好きさんから頂いた写真です。ありがとう!シロハラゴジュウカラです。木を下向きに下れる忍者のような鳥です。ちろっ(シロハラゴジュウカラ) posted by (C)野鳥大好き
2009.01.20
コメント(4)

今日は雲一色。気温はわりと暖かい。今朝は全景が見えていたのに今はまったく見えなくなりました。これは3時間ほど前の富士山です。
2009.01.20
コメント(4)

天気予報はどこ行っちゃった?すっかり晴れです。今日の富士山です。
2009.01.19
コメント(8)

今日は雲のせいで大気が暖かい。天気は起きた時は雨上がりの曇り。今は雲は多いが晴れている。今日の富士山も朝一と今の2枚。朝一、雲しか見えない。今、少し見えてきました。
2009.01.19
コメント(4)

今日は寒さが和らいでいます。お天気はくもり。だからです。今日の富士山はそれでも全景。頑張っています。
2009.01.18
コメント(2)

もう直ぐ5時。今の富士山です。もう直ぐ夕焼けです。
2009.01.17
コメント(6)

今日は昨日より冷え込んだ。外の空気が刺すように冷たいが、風が無いので助かる。天気は雲ひとつない晴れ。今日の富士山です。
2009.01.17
コメント(2)

今日も外に出ると空気が冷たい。天気は晴れ。雲ひとつないが少し空気がにごっている。今日の富士山です。
2009.01.16
コメント(4)

今日は昨日よりちょっと寒い。部屋の結露が違う。天気は晴れ。雲ひとつない。いや、ひとつあった。今日の富士山です。
2009.01.15
コメント(6)

夕焼けが美しい。明日も晴れかな?富士山も美しい。
2009.01.14
コメント(4)

今日は昨日より暖かいがやはり空気は冷たい。天気は晴れ。今日の富士山です。
2009.01.14
コメント(2)

今日は昨日より冷え込みました。天気は晴れ。今日の富士山です。こちらは昨日のお昼頃の富士山です。夕方に見たときは夕日を浴びた全景が見えましたが・・・。
2009.01.13
コメント(4)

今日は出初式がある。新年の行事の一つだ。晴れてよかった。今日の富士山です。頂上では雪が舞っています。
2009.01.11
コメント(8)

やっと雲が晴れてくれました。ちょっとズーム。
2009.01.10
コメント(4)

昨日の雨は富士山ではきっと雪。今朝の天気は晴れ。くっきりと富士山が見えるかなと思っていたら・・・今日の富士山はご覧のとおり雲にすっぽり。少しだけ雪をたっぷり積もらせたところを見せています。雲が晴れる事を期待して待ちましょう。
2009.01.10
コメント(2)
「海の仙人」絲山秋子著初めての作者の本である。言葉が易しく、そして綺麗な表現をする人だ。一文を取挙げると(海は一枚の布のように端の方から順々に立ち上がり、ゆるいカーブの壁を作って足にぶつかると、諦めたように白く砕けて引き返した。)いいね。物語は宝くじ3億円が当たった男のその後を綴っている。かりんとの出会いと死別。落雷で失明。それでも男は海でチェロを弾く。決して平坦な人生ではなかった男の淡々と日々を送る姿を描いている。
2009.01.08
コメント(0)
「転生」仙川環著初めて読む作者である。昨年の暮に読んだものです。医療小説である。文章がその人の今いる景色や置かれている状況や性格までを感じさせている。冒頭の一文を挙げると(うなじにかかる髪を少し持ち上げ、こもっていた熱気を逃がした。)いいね。髪の短い私には想像すら出来ない表現です。クローンは時代の最先端技術であるのは間違いのないところですが、人間のクローンとなると拒否反応を示す人が大半でしょう。しかし闇で密かに進められる可能性は否定できません。そこのところが、この小説の命題です。
2009.01.06
コメント(2)

どうやら写真が貼り付いたようです。ジタバタしました。元日の初日の出直後の富士山です。
2009.01.04
コメント(16)
写真のないブログは、寂しい。元日の富士山の写真は160kBと小さめのデータですが、結局UPできません。IEのAcutivXコントローラーを実行しない保護が働いてしまう。インターネットオプションのセキュリティの中のチェックを有効にしてもダメなので、暫くは諦めます。富士山を載せたいのに写真がなく、言葉で説明してもいささか寂しい限り。「今年になってはじめて富士山は雲に覆われ今は、中腹と頂上が少し見え隠れしています。」と説明してもねー。
2009.01.04
コメント(2)
日の出直後の富士山を撮りましたが、UP出来ません。後日トライします。雪は少し減っていますが、冬らしい姿。登頂された人たちには、ご来光は綺麗に拝めた事でしょう。
2009.01.01
コメント(12)
全34件 (34件中 1-34件目)
1
![]()
![]()
