全24件 (24件中 1-24件目)
1
チャップリンのキッドをビデオで見た。無声映画だからこそ演技がひかる表情や振りしか見ないからチャップリンのいでたちはおなじみの山高帽にひげ、ステッキ、ぼろ靴の定番歩き方もがに股でペンギンのようなチョコチョコ歩き安心するものであるが、ちょこっとした動作に細やかな配慮が伺える(毛布に破れがあり、起きるとき脚が出た。そこには別の意味もあった。)おまわりさんも必ず出る。そして大きい。子役の演技が一際目立つお祈りしたり、口を拭いたりとマナーがいい
2014.09.29
コメント(2)

秋晴れの下、どこまでも青い空を背景に今日の富士山は全景を見せています。御嶽山の噴煙も山頂では観測されたようですが、静岡県下には観測されていないようです。
2014.09.28
コメント(2)
みんな芝らしい歌声だったが、歌謡曲ではないミュージカル調の歌を歌って説得力のある表現に驚いた少女がいた彼女が見事グランドチャンピオンになった 桜井麻那 16歳これからどのような場面で見る事になるのだろうか活躍を期待したい
2014.09.27
コメント(2)

きれいに晴れた青空の下、今日の富士山は青みを帯びた夏富士を見せています。
2014.09.27
コメント(2)

富士山に寄ってみました。緑の山肌を見せて夏の富士山がうかがえます。(山梨側では雪が観測されているようです。)
2014.09.21
コメント(6)

今日の富士山はくっきりした秋晴れの中、龍と富士山です。
2014.09.21
コメント(2)
気になっていたが、独立は回避されたようだ。住民は現実的な人が多かったようだ。ポンドの問題や税金、年金、軍事など問題山積みだからね。しかし、投票の権利が16歳以上のEU域内の国籍を持つスコットランド在住の人。(スコットランドに住んでいれば、フランス人もイタリア人も投票できるのだ)さすが広い視野だね。
2014.09.19
コメント(6)

曇り空の中、中腹に雲をたなびかせやっと富士山が見えています。今は晴れていますが富士山は雲の中です。
2014.09.19
コメント(2)

山頂のズームです。登山日和でご来光もきれいに見えたと思います。
2014.09.16
コメント(0)

秋空の元、今日の富士山は全景を見せています。
2014.09.16
コメント(2)

ぼんやりとしていますが今日の富士山は全景を見せています。水彩画を見ているようです。
2014.09.15
コメント(2)

夜景モードからオートモードに設定を戻して撮った写真がこれこのときは雲が晴れてまぶしいくらいだったが、絞りきれないところにデジカメの使い方が分かっていない証拠だろういずれにしてもなかなか幻想的であると思う
2014.09.14
コメント(0)

9月9日夜11:00スーパームーンを見るが雲が多くてやっと見えた時撮った写真がこれぶれてしまった
2014.09.14
コメント(2)
中日新聞Webニュースより太陽光、風力で水素製造へ 環境省、燃料電池車用にという見出しがありました。燃料電池車が買えるような値段になったら即買います。水素が各地で製造されるようになると地産地消で理想系です。実験が早く実用化されるよう期待したい。
2014.09.13
コメント(0)

秋なのにもこもこと雲が勢いづいています。富士山はこの雲の中にあります。
2014.09.13
コメント(0)
どうしてしまったのかな・5時間ほど前から雷と雨が降り3時間ほど前には大雨警報が出て2.5時間ほど前には大雨洪水警報が出て雷も驚くほど大きく鳴っていた・・・しかし今は静かに雨もやみ雷も消え空には星も出ている何事も無かったかのようにどうしてしまったのかな・
2014.09.11
コメント(2)

富士山頂のズームです。山頂には多くの人が登りますが、明治の時代は装備も道も整備無く大変な登山だったようです。
2014.09.09
コメント(0)

秋晴れの朝の富士山はきれいに全景を見せています。
2014.09.09
コメント(2)

富士山山頂のズームです。山肌には緑も見えます。(昨日の雨は山頂でも雪ではなかったようです)
2014.09.08
コメント(0)

秋の風が漂う涼しい朝です。富士山は背景を灰色の雲に覆われていますが全景を見せています。
2014.09.08
コメント(0)
準決勝で錦織圭がジョコヴィッチを3-1で破り日本人男子初の決勝に残る錦織のモチベーションやメンタルが変わったのかもしれない発言にも現れている決勝が楽しみだ
2014.09.07
コメント(2)
秋になったとばかり居たこのごろであったが今日の暑さは夏そのもの。外気温は34度少し気持ちと身体が緩んだ隙間に割り込むように痛い日差しが襲い掛かる。
2014.09.06
コメント(0)
全米テニス大会で錦織圭が男子で96年ぶりにベスト4になった。嬉しいね。世界のトップを狙える力をつけているね。
2014.09.04
コメント(4)
劇団四季「ジーザスクライスト スーパースター」エルサレムバージョンを観劇した。1200席が満席である。全国ツアーの最初が富士のロゼシアターからである。宗教的にはキリストの十字架に磔にされたことを知っているだけで事実なのか物語なのかも知らないのだが・・ジーザスの悩みや弱さユダの裏切りはなんだったのか?ペテロの裏切りは自分の弱さ大衆はもっと弱いし自分勝手だ。移り気でもある。ローマ帝国は大衆の心を掴む者が気に入らない。マグダラのマリアだけは終始ジーザスを見守っていた。みんな磔にされてから気づく事があるようだ。いつの世も大衆の心を掴む事は難しい。次はジャポネスクバージョンを観て見たい。
2014.09.02
コメント(2)
全24件 (24件中 1-24件目)
1


