もっとハッピー

もっとハッピー

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

happy-gai

happy-gai

Calendar

Favorite Blog

映画『ニュー・シネ… New! あけみ・さん

タゲリ撮影の後、交… New! フォト原さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

ラストホープ 健康… Dr.ガイアさん
とどめきブログ インフォシーク・とどめきさん

Comments

人間辛抱 @ Re:楽天ブログラッキーくじ(06/24) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
夢穂 @ Re:今日の富士山(05/03) どうもご無沙汰をしてしまいました スロー…
あけみ・ @ Re:今日の富士山(04/26) お帰りなさい お元気で良かったです
夢穂 @ Re:今日の富士山(05/03) 良く晴れた空の下に、真っ白な 白いアタマ…
恵美子777 @ Re:今日の富士山(05/03) お便りありがとうございました。 又お会…
2009.03.15
XML
カテゴリ: 観劇等の日記
尺八:三橋貴風
箏(琴):外山香
琵琶(薩摩琵琶):友吉鶴心
キーボード:松崎雄一
ドラム:雷電湯澤
ベースギター:石川俊介

尺八と箏(琴)と琵琶(薩摩琵琶)の共演。
そして
キーボード、ドラム、ベースギターとの共演。


尺八は一尺八寸だけではない。

楽曲により一尺六寸。二尺○寸。二尺□寸。を使い分ける。

メリ音、カリ音の吹き分け。

開放、半開きなど穴の押さえ方も色々。

説明は演奏しながらとても上手く説明してくれるのだが・・・理解不能。

話を聞いただけで私には絶対ムリだと思った。

独特の濁ったような音色がいい感じ。

箏。(そう)

ことのこと。(琴のこと)

二十二絃、十七絃、十三絃などを使い分ける。

桐の木をむくで切出されたものが上等らしい。



しかし、何百年引継がれるものは無いらしい。

いい音の出る期間は限られる。

はっきりした音が強くも弱くも美しく響く。

琵琶。薩摩琵琶。ヨシオカ作がいいらしい。

琵琶の表面の対になった月の模様で作者が分かる。



琵琶が一番なじみが無い。

NHK大河ドラマで上杉謙信が弾いているとこしか知らない。

ジャラーンとした独特の音だ。バチが扇のように広い。

尺八も箏も薩摩琵琶も最初からいい音は出ないものらしい。

演奏しているうちに良くなってくるという。

響かせることによって音の出方が良くなる。


私の頭はいまだに”打てば響く”ようになっていない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.15 16:31:06
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:デーモン小暮の「邦楽維新」(03/15)  
おはようさん。

聞かれたのですか??!!^^

ご訪問コメント有り難う御座いました。桐壺。 (2009.03.16 09:14:51)

Re[1]:デーモン小暮の「邦楽維新」(03/15)  
happy-gai  さん
吹雪深雪&桐壷さん
>おはようさん。

>聞かれたのですか??!!^^

>ご訪問コメント有り難う御座いました。桐壺。
-----
おはようございます。
はい聞きました。
30、40、50代と幅広い年齢層の人たちでいっぱいでした。 (2009.03.16 09:50:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: