(※1)セメントの世界総生産量は40億5千万トン。生産量1位は中国(23億2千万トン)、続いてインド(2億9千万トン)、アメリカ(8660万トン)。日本は5500万トンで8位。(アメリカ地質調査所/ Cement Statistics and Information 2017) (※2)Sand and Sustainability: Finding new solutions for environmental governance of global sand resources 2019 (※3)ITC 統計番号2505/ 着色有無に関係なく、あらゆる種類の天然砂(金および白金含有砂、ジルコン、ルチルおよびイルメナイト砂、モナザイト砂、ならびにタールまたはアスファルト砂を除く) (※4)経済産業省 平成28年度砂利採取 業務状況報告書集計表より(比重1.85で換算) (※5)平成30年の砕石の生産量は、17,368万トンで前年比1.5%の増加。用途別では、道路用が5,733万トンで同0.3%の減少 、コンクリート用が9,906万トンで同2.7%の増加、その他用が1,730万トンで同1.2%の増加。再生骨材の生産量は、1,849万トンで1.2%の増加(経済産業省 平成30年砕石等統計年報) (参考)