全4件 (4件中 1-4件目)
1

朝早くから生駒を徘徊。6カ所ほど回りましたが収穫なし先週行ったカイノキ食堂も行きましたがキビメスが一回登場しただけベニマシコが入ったと聞いていた地元緑地に2時半に行き何とかベニマシコを撮影することが出来ました赤くきれいなベニマシコは見られませんでした撮影枚数215枚撮影機材OLYMPUS OM-1+ED300mmf4ISPro+1.4テレコン 三脚使用
November 8, 2025

昨日の続きですカラスザンショウは逆光になりかけて11時に退散してカイノキ食堂に行って来ました出は悪かったのですが私にしてはよく粘り2時間ほど居ましたキビメスはよく登場してくれました 4枚コゲラ 1枚ピンアマのルリビタキ♀タイプ 1枚ムギマキ♀ 1枚この子は??コサメビタキかな?ソウシチョウ 2枚野鳥が入っても隠れて写真は撮り辛かったです撮影枚数220枚撮影機材OLYMPUS OM-1+ED300mmf4ISPro+1.4テレコン 三脚使用
November 4, 2025

土日は天気が悪いうえに野暮用が有りカラスザンショウ食堂には二週間ぶりの挑戦ですカメラマン一人だけで期待できない雰囲気でしたがムギマキ若を何とかGET出来ましたおまけのキビ♀今年もムギマキを撮影出来て枕を高くして寝れそうです撮影枚数120枚撮影機材OLYMPUS OM-1+ED300mmf4ISPro+1.4テレコン 三脚使用
November 3, 2025

コウノトリ8羽と言う情報が有り家内とドライブ家内をららぽーとに降ろし一人ポイントへ9時半にコウノトリは飛んで行ったと聞きがっかりしかしヘラサギ2羽が居てよかったです最初に三脚を立てた位置にオジロトウネンが居てラッキーでしたトビ3羽が遊んでいましたツルシギが居てると教えていただきお寺方向に移動してツルシギ(冬羽)GET!赤い足が見えましたカンムリカイツブリが近くでモデルになってくれました帰りに別角度からヘラサギを撮影11時半に家内と合流して食事を摂り今日はおしまい(^_-)-☆撮影枚数409枚撮影機材OLYMPUS OM-1+ED300mmf4ISPro+1.4テレコン 三脚使用
November 1, 2025
全4件 (4件中 1-4件目)
1