けんちん汁

けんちん汁
けんちん汁


【材料】(四人分)
だし汁 800cc
絹ごし豆腐 1丁
こんにゃく 半丁
里芋 2個
にんじん 1/2本
大根 10㎝
白ネギ 1本
椎茸 2枚
青ネギ 3本
油揚げ 2枚
ごま油 大さじ1
薄口しょうゆ 大さじ3~4
塩 小さじ1/2

【作り方】
①豆腐を水切りする。
②こんにゃくを茹でる。こんにゃくを取り出し、
油揚げをさっと熱湯にくぐらせる。こんにゃくは食べやすい大きさにちぎり、
油揚げは刻んでおく。
③里芋の皮を剥き、ゆでる。竹串がすっと通るようになったらざるにあげ、
水で洗ってぬめりをとる。
④にんじん・大根は拍子切りに、白ネギは輪切りに、
椎茸は薄切りに、青ネギは小口切りにする。
⑤鍋を熱し、ごま油を加え、こんにゃくを炒め、水分を飛ばす。
⑥にんじん・大根を加え、よく混ぜる。
⑦だし汁を加え、豆腐を崩しながら加える。
⑧煮立ったら椎茸と白ネギ・里芋・油揚げを加え、材料が柔らかくなるまで煮る。
⑨塩・薄口醤油で味を整える。
⑩器に盛るときに青ネギを散らす。

【ひとこと!】
材料は適当に冷蔵庫にある物をなんでも入れて構わないと思います。
レシピをじっくり見たことがないのですが、
母が作ってくれていたのはこんな感じでした。
お野菜をたくさん入れるのでお野菜のうまみがでて
美味しい優しい味に仕上がります。
ただ、お塩を入れすぎないように注意!





© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: