ilovecbさんへ

ここ数日の暖かさで竹の子の成長が早く、今年は時期が短いかもしれません。
1回炊いて2日で食べています。
これまで3回炊きました。
(2024.04.26 00:12:26)

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2024.04.25
XML
カテゴリ: 食事
4月に入って 竹の子 がスーパーに並び始めました。
九州産 が1本398円。
当初は小ぶりのものでしたが、徐々に大型化です。




2回目に買ったものですが、前回より大きくて、堅そうです。




竹の子は一番下で、味付けは白だしとお酒だけです。

3合炊いたら、炊飯器いっぱいになりました。
歯ごたえのある大きめ切った竹の子が好みです。












2日間でいただきました。

みりんは入れませんでした。





地元のものはまだ小ぶりです。
1本109円です。

あく抜きして、その後は愛方にまかせる?


PS:
自然食品のお店に行くと朝取り・あく抜き不要とうたう竹の子がならんでしますが、今年はまだのようです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.25 12:00:13
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:竹の子ごはん(04/25)  
ilovecb  さん
こんばんは。



これはこれは、美味しそうな竹の子ごはんですね。


>自然食品のお店に行くと朝取り・あく抜き不要とうたう竹の子がならんでしますが、今年はまだのようです。

新鮮であく抜き不要、いいですね。

もう少し・・・楽しみですね。



(2024.04.25 18:31:19)

Re[1]:竹の子ごはん(04/25)  
maki5417  さん

Re:竹の子ごはん(04/25)  
クロンシュタット さん
このところの関東地方の天候は、まとまった雨と強風と初夏の気温とが交互にやってきます。
その結果、カミさんの家の竹林も、竹の子の生育スピードが速すぎて、あっという間に終了です。

我が家では竹の子ご飯は息子たちに人気がありません。青椒肉絲を2回作りました。あとは土佐煮ですか。
いつものように義母があく抜きし、農家特有の大鍋で下茹でしてくれるので調理が楽ちんですが、あと何年でしょうか.....

東京の本日の予想最高気温は27℃です。桜の時期も短かったので、今年は「春」を満喫していませんね。
こんな気候は体に良くなく気分がすぐれません。東北人は急激な暑さには弱いですから。膝腰痛に加えて難儀なことばかりです。 (2024.04.26 03:46:47)

Re[1]:竹の子ごはん(04/25)  
maki5417  さん
クロンシュタットさんへ

あく抜き

1,2回目はコメの研ぎ汁、3回目は米ぬかが手に入ったのでそれを使いました。



膝腰痛

ジム仲間のひとりが、最近膝が悪化してダンスプログラムをリタイアし、もっぱらホットヨガに転向です。 (2024.04.26 16:05:35)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: