全11件 (11件中 1-11件目)
1
来月から、発声レッスンに参加した人は 柔道場での稽古を 無料参加って形にしようと思って、 で今月テストケースとして 最近レッスン来た人を無料で招待した。 でそのうちの1人なんだけど 稽古後連絡なくて どうしたんかなーって思ってたら なんか怪我したんだと。 それがさ、稽古の数日後、 バイト先に変な奴が来て 傘振り回して暴れたんだと。 その後の警察の話では薬物の常用者だと。 こわいねぇ、 でその時、その人が稽古で習った技で 取り押さえて、 でもま、慣れないからちょっと怪我しちゃったらしいが それでも、ま、 薬チュー、取り押さえたって凄いよね、 で稽古の数日後っていう偶然も凄いよね。 ーーーーーーーーーーーーー 思い込みと妄想で、突然怒り出し暴れたようでした。 本当に、意味不明の…ブチギレというやつです。 状況としては完全に通り魔そのものだったのですが 先日教えていただいた相手の右手首を右手で握って返してこう… というのが不格好ながらなぜかその時できまして、 相手を取り押さえることができました。 物損はなく、ケガも多少の程度で収まりました。 一度経験したら対応してみようと思える…という 先生のお言葉でしたが 不思議な状況とタイミングでそれを実感することができました。 改めて、お礼申し上げます。 ーーーーーーーーーーーーー ほんと、おおごとにならなくて良かったです。 にしても、ほんとこえぇなぁ、今の世の中。 ボイトレの為の身体作りとしての 武道稽古だけど まじで、護身術ってやっぱ 必要なときってあるもんなんだねぇ。
2010年05月24日
言葉がありそれを口にしても 通じる、というのは ある種の奇跡なのかも知れない。 近々、これまでのメルマガを全て廃刊して あらたに メルマガを複数出す。 ボイトレ、肩こり、そして 文章の書き方。 でさ、タイトルを決めるのにも 思いつきで 俺の最高のセンスで! とかいうわけにはいかん。 グーグル、キーワードツールっていうのを使って 現在、どういうジャンルで どういう言葉が多く検索されているのか 調べまくる、 でないと購読してくれる人が0人ってことも ありうるのである。 例えば、肩こり関係で言えば そりゃ「肩こり」って言葉で 数十万人の人が検索してるけど こういうのは市場を現すキーワードって言って 検索をした人も、 肩こりを治してもらえる場所を知りたいのか、 自分で解決出来る方法を知りたいのか、 肩こりでも、腰痛と肩こりなのか、 冷えなのか、 または睡眠なのかなど 組み合わせによっても 意味が違う。 自分の出すメルマガを読んで欲しい人は 今この瞬間、どういう言葉で 検索しているのか、 さらに市場キーワード(マスキーワード)と サブキーワードで 市場が20万以上の検索ならサブはいくつで、 などなどいろいろ法則っていうか 理論があって、 それらに合致する言葉、さらに PPC単価が50円以下とか いっろいろあるんだよ、ポイントがさ。 で、まぁ、んなこた、いいや。 本題。 言葉って難しいよね(←なんだそりゃ)。 例えば私が次の肩こり改善の メルマガを出すとしてね、 「ex-mucasiの奇跡の解決法!」 とか言ってもだれも意味がわからん。 で、な言葉で検索をする人もいないし まぐまぐで最初、無料で一回だけ 宣伝してくれるけれど 今時、メルマガなんて よほどの事でもない限り、 読まないでしょ? 誰も探していない言葉、 誰も興味を示さない言葉、 言われて意味がわからない言葉、 それはもはや、 言葉ではないんではないだろうか。 私がいきなり 「みょえ」 って書いて、 あ、それこういう意味でしょ? ってわかったら凄い、いや ありえねーし。 遥か昔、私が子供の頃、 母方の父が品川に来て 「いしゃれ」って言って ぽかぁんとしたことがある。 テレビを見るのに近過ぎたから 茨城弁で「さがれ」 って言ったらしいが いしゃれ、とか意味わからんち。 昔よく名古屋に行ってたけどそこで 名古屋の人が自転車を けったましーん、って呼ぶのに これもたまげた。 けった、はなんとなくわかるがなんでそのあと 「マシーン」なんだよ(笑) かぎかった?(カギかけた)も ぽかぁんとしたな。 あといろいろあったけど ようはさ、 自分では当たり前の言葉、でも それが相手に伝わるかどうかは ほんとに、相手次第なんだよね。 私が文章を書くとき元にしてる型があって それは文章力を上げるのにさ、 自分でいろいろ調べて最終的に ハリウッドの脚本の書き方、 でその基本のすべてはギリシャ神話にある とかいうのであらためてギリシャ神話読んで分析して 自分なりの「型(パターン)」 みたいなのを作ったんだけど、 それを内容にした、 文章の書き方のメルマガでさ 「奇跡のハリウッド文章術!」 とか書いたらそれ見た人が 「お~、なんかこれ読んだら文章力上がりそう」 とかは絶対思わず、 あ~こいつは、頭悪い人なんだな、 ばかなんだな、 としか思わんと思う。 自分の言葉、自分が言いたい言葉ほど、 伝わらんか、誤解、曲解されたりする。 で意味が通じる場合であっても 私が 「今も君の事ずっと好きだよ」 って言って、 「あ~はいはい、またこいつ始まったよ、きも」 ってことだってあるわけじゃん? いいからもうお前は俺の女になれっって言って 「もぉ、強引なんだから」 「誰かー助けてーおまわりさーん」 反応は人それぞれだと、思われ。 そぉ言う事まで含めてさぁ 言葉って、思いを伝えるって ほんと難しい。 メールの書き方を悩んでいる人と 文章の書き方を悩んでいる人、どっちが多いか、 挨拶文で悩んでいる人と 返信で悩んでいる人とでもまた違うし これから私が書くメルマガを こういう人に読んで欲しい、 でその人たちは今 どういう言葉で検索をしているのか、 それを調べて調べて 調べるほどわけがわからなくなる。。。 伝える、伝わる言葉って 難しいよねぇ、 みょえ。
2010年05月17日
前から言ってるように 以前、専門学校や、芸能事務所で 歌を教えていた関係で レッスンで催眠かけたり 心理学に詳しい、ってことで 学生からよく恋愛相談をされた。 で心理学を学ぶ者として 「臨床の実践」として 数千人単位で、いろいろ話を聞くうちに 思った事がある。 それはね、 恋愛で悩んでいる時、 悩んでいる方も、悩ませている方も 心がこんな気持ちに支配されてる、 それは 「奪う、奪われる」 「先生、聞いてください、今の彼って」 「先生、僕の彼女がこんなこと言うんですけど」 などなどの話を聞いてとても違和感を感じてたんだけどさ、 彼らが口にする全ての問題は 「満たせない欲求にある」 意味わかりにくい? 相談する人がなにかで これが問題である、って考えている事は全て 相談者の ・して欲しい事をしてくれない ・されたくない事をされる、 に集約出来る。 で、これを言い換えると 満たしたい欲とそれを避けたい欲、 この二つの欲求のどっちかが 満たせていないと感じるとき、 「せんせ~、ちょっと聞いてくださいよー」 とかになるわけ(笑) 相手に○○を「して欲しい」 ○○は「されたくない」 こういうのは、 奪う、または奪われる、が基本にあって、 だから 奪いたい(して欲しい)、のに 手に入らない(してもらえない)、 奪われたくない(されたくない)のに 盗まれる(相手が奪おうとする)。 実例 T子ちゃんの場合 「先生、今の彼氏ってほんと優しいんですよ、 この前夜中に、彼に会いたいなぁって思ってたら 突然、尋ねてきてくれたんですよ!」 数週間後 「先生、今の彼、私の事どうおもってんのか わかんない。 夜中に突然尋ねてきて、で体だけ求められて、 私って一体なんだと思われてるのか。」 お分かりだと思うが、このT子ちゃんの問題は T子ちゃんの受け取り方に 全ての原因(と結果)がある。 最初の、 「彼が夜中に突然尋ねてきてくれた」 って言うのを聞いた時、私は 「それは彼氏が急にやりたくなったから 来ただけじゃないの?」 って言ったらT子ちゃんはかなり怒った。 「彼はそんな人じゃないです!」って。 で、その彼氏がただ同じ事をしてるのに 「体だけ求めてられているのかも」と T子ちゃんは思いだし 「わたしってなんなんでしょう、 どうすればいいんでしょう???」 電話もメールもせず突然尋ねてくる、 それを 最初は、彼からのサプライズギフト、と喜び それが今は 連絡もせず、急にきて 体だけが目的、利用されてるだけ? そう思う彼女に、私は言った。 「知らねーよ、ぼけ」 あ、これはマヂで言った。 っていうのはT子ちゃんの問題は 彼氏がやっていること、が原因でなく T子ちゃんの「受け取り方」の問題だから 少し詳しく言うと T子ちゃんは最初、 素敵な彼氏と付き合えている、という 満足があった。(貰う事で欲求を満たせた) それがいつしか、満たされなくなった、 もらえているのではなく 奪われている気持ちになった。 それはなぜかというと T子ちゃんもその彼氏も 奪い、奪われる形で恋愛しているから。 ○○してくれる、を喜ぶ傾向が強い人ほど 同じ事でもすぐ ○○される、と悲しむ。 貰っている(奪う)感情と 盗まれる(奪われる)感情は 表裏一体。 でもそれが良くないとかではなく ある意味、仕方がない事。 というのは、これは無料レポートでも 詳しく解説したし、最近、私がよく 言葉にしている事だけども 本能。 人は本能の欲求を満たそうとするし、 それはいい悪いでなく、遺伝子がそうなっているし そして本能の欲求を満たしたいと思う限り とにかく速く、今すぐ満たしたいと思う。 これは誰であっても そうなる。 人は昔サルだった。 今と何が違うかと言えば、 寿命が圧倒的に短い。 さらに危険がいっぱい。 食料だって、保存出来る冷蔵庫なんてない、 ちょっとした怪我がそのまま命取り。 私たちの祖先、私たちの遺伝子は 悠長な事言ってられない環境で 今すぐ、欲求を満たすよう プログラムされている。 これは以前、なぜ男はすぐ浮気をするのか、 これをニューロエソロジー(動物遺伝子工学)で 解説したのと同じで 男も女も、遺伝子の最大の目的は種の保存。 で男は体の機能として妊娠出来ない、させるだけ、 だから、 メスを見て、「お」と思えば とにかくしたくなるよう プログラムされている(種の保存)。 じゃメスはオスを見たらすぐ股を開くか? それは本能とは違う。 メスは受胎期間があるから、より良いオスを 選びたい本能がある。 出来る限り「より良いオス」を 選び抜いて、受胎したい。 オスと違って一度受胎してしまったら 出産するまで、違うオスの遺伝子を 受け入れることができなくなってしまうから。 メスは受胎したすぐあと、もっといいオスを見つけても 「あ、さっきのなし」に出来ないからね。 で話戻して、いずれにしても 昔(サルの時代)は余裕がなく、 何かあったらすぐ死んじゃうから とにかく早く、早く、これが本能の 求めるスピード。 速く欲求を満たしたい、それは 奪ってでも。 相手に親切、いらない、 その余裕をもてない。 すぐ死んじゃうかも知れないんだからさ。 相手に親切、お先にどうぞ、 無理。 食い物があればとにかく自分が早く食いたい。 自分さえ食えればいい。 もしくは自分の家族、身内、仲間さえよければいい。 それが原始的本能、遺伝子の欲求。 だから私たちは今も基本には 「奪おうとする」と同時に皆がそうだから 「奪われる危険」に身をさらすことになる。 それがあるから 自分のしたい事すぐしたい、 満たしたい欲求を満たしたい、 とにかくすぐ、自分が気持ちよくなりたい。 で、これはしょうがないんだよ。 遺伝子だからさ。 マズローの5、または6段階欲求でも 自分を認められたいっていう気持ち(承認欲求)も なにか相手に良いことして、そして認めれれるのを 待てなくて、 自分は、自分が!を口に出す。 聞かれてもいないのに。 歌をやりたい人はとにかく歌いたがるけど レッスンで習いにきてるのに とにかく私の歌を聴いてください、って言う。 認められたい、褒められたい、で 実際歌って 「下手だね」って言われて 凹んで、どうのこうの、これをくりかえしてしまう。 上達、待つ、をせずに 満たそう満たそう、ばっかするからぁ。 でもしょうがないの、悪いのは遺伝子なんだからさ。 ただ、それを 「なんか違うな」 「いやだな」 って思う人もいる、 であれば進化した方がいいかも知れない。 本能を、遺伝子の欲求を進化させた方が。 で。 それを進化させることができたら 奪う、奪われるが 癒す、癒されるに変わる。 ただね、こういう事言うと ホントに多くの人が簡単に 私はそうしている、今私はそうです、って ほんと簡単に言うんだけど たいがいは、 癒してあげるだけの押し付けで 癒されて感謝してるつもりで 私はいい人、素的な人だと思いたい、 それをアピールして、 いい人だと思われたい、でもそれを 指摘されても気付かない。 気付きたくないから、 っていうのがほとんど。 もし、相手を癒して自分が満足するのだとしたら 「一切、相手に不平不満を感じない」 相手がどんな事をしようとも、またはしなくても 一切それに 怒りも感じないし、不満も感じない、 なにをされても、してくれなくても そこに「欲求を満たしている満足」を 感じてないとおかしい。 偉そうに言ってる私自身、ついこの前だって 好きな女性にこっちを見て欲しい、のに そうでないことに 苛立を感じ、息苦しくなってた。 相手を癒す、ではなく根っこに こうして欲しい(奪いたい)があるから。 癒す、これは相手に優しくとか 親切とか そんな話じゃない。 自分をいい人アピールしたい人はすぐ 「私はそのタイプです!癒してます」 「私の相手は私を癒してくれます」とかって 簡単に言うけど 極論すれば、相手の為に「笑顔で死ねるか?」 相手が浮気しようがなにしようが、 それで 「あぁ私は癒されている」って思いっきりの笑顔で 言えないとおかしいよね。 また私の稼いだお金で、相手はパチンコに行った、 ああ、私はなんて癒されているんだろう、 これはありうる。 相手が、あなたのために、そうすることが 本当に必要で、だからあなたのお金で パチンコに行ってるとするならば。 したくもないのに、全然楽しくも嬉しくもないのに あいつの為に俺は金を奪って パチンコをしなければ、そうすることが あいつの為なんだ、 とかってやってるようならね。 すんごい意味わからんと思うけど 癒す、癒されるって 本能的欲求、遺伝子的な快楽があったら おかしい。 それを満たしてたら「奪う、奪われる」でしかない。 上っ面の言葉だけで 「癒されている」「癒してあげる」 そんな自分褒めのカスみたいなもんじゃなくて 出来もしないのに「人の役に立ちたい」とかって いい人アピールしてるどあほうでなくて 目先の快楽でもなくて どんなに苦しくても、 それが相手のためになるならと思えたら 満身の喜びを感じて、命を差し出せる。 そんなことが普通の人に出来うるか? 一般的には幼児の親は それが出来る。 自分の幼子を守る為なら出来る。 先日、自殺がいいのか悪いのかみたいなことで ニュース関連の日記を書いて そのあと思った事なんだけど、 自殺をする人って、 「あぁ良かった、これで自殺出来るー」って 思い切りリラックスした笑顔でするだろうか? しないと思う。 これでラクになる、とは思っても あ~、楽しい~、嬉しい~ 聞いて聞いてぇ、今私は自殺しているんだよぉ~ って周りの人がそれ聞いて あ~良かったねぇ、とか言われるシチュエーションって あるかな? みんながその自殺を祝福し感動して 拍手して涙を流すとか あるか? 一方、映画とかでさ 俺が地球を守るんだ、とかって なんらか決死の行動をする時、 誰も、笑いはしなくて 感動はするんじゃない? あ、 そういえばワンピース好きな人なら わかると思うけど 最近では、オカマのボンちゃんとかさぁ。 感動じゃん、あれ。 泣かない?ああいうの。 ネタばれになるとあれだから 詳しい事は言わないけどさ。 覚悟を決めて、相手の為に 自分の最大に大切なもの、命を ギフトするって、それは自殺とは言わないでしょ、 で、感動もするでしょ。 でも、ボンちゃんとかさぁ、 ものすごい満足して、天国行けるっていうかさ、 その行為に、心の底から自分でも 癒される部分があると思うんだよね。 心から納得出来るし、満足も出来ると思う。 話戻して、奪う、を癒すに変えることができたら。 自分の楽しみ、快感、を求めず ただ、与える事を 自分の喜びに変えることができたら、 でもそーとー難しいよね、でも 出来たら最高の喜びを感じる事が できるのかもね。
2010年05月17日
人は5つの言語でコミュニケーションするって言う。 心の言語ね。 愛をどれだけの言葉で伝えても 「それだけでは足りない」 なぜならある人はそこに 時間を求める、 ある人は肉体(含スキンシップ)を求める。 毎日「愛してる」と口にしたい人で どれほどそれを伝えても 相手が、物で「愛を感じるタイプ」だと あなたの愛は言葉だけ、ってなる、 言われた人は お前の愛は物なのか? で、もめたりする。 言葉もいらない、物もいらない、でも 時間を共に過ごす事に 「愛」を見いだす人は それ(共に時間を過ごす)がないと 辛く感じたりする、そういう 人が愛を感じ確かめようとする要素、 これを心の言語と言って それは5種類あるんだそうだ。 で、以前私がお付き合いをした人は全員 海外暮らしの経験がある人ばかりだった、 てのを書いたけど ようやくその説明が出来る言葉を見つけた。 一度でも海外に住むと 相手の言葉を喋ろうとする感覚が 身に付く人がいる。 全員そうとは限らないが。 アメリカに10年住んでいようと 帰国して アメリカではこうだ、アメリカのやり方はこうだ、って 日本で主張しても そゆのは、「お前なにじん?」とかいわれるだけ。 外人の真似して、その言葉を押し付けてるだけなら それは 自分の言葉しか喋ってない。 そーゆーのでなく 相手の言葉、相手に伝わる言葉は なんなのかな、どういえば伝わるのかな、 そう考える人は、別に外国語とか関係なく 相手の理解出来る言語を探そうとするし それを自分が喋れるようになろうともする。 たいがいみんな、自分言葉を自分の好きなように言うだけでさ 伝わらない時 誰も私を理解してくれないとかいう。 いや、それよか 誰も私の言葉で「愛してると言ってくれない」 で凹む、っつーか。 私がもし パキスタンとかエチオピアに行って そっちの言葉で 愛してるとか、殺してやるとか言われても なぁんもわからんから、ぽかんとする。 でせめて、態度や表情で 怒ってんのか?笑ってんのか? とかで、想像するっきゃないわね。 で同じく私がその国で日本語で 愛してるとか殺してやるとか言っても 通じない。通じるわけないと思うし。 だから、この国ではなんて言うのかな? それを覚えようとするだろう。 相手の言葉、相手の理解出来る言語で コミュニケーションを取ろうとする、 これは外国暮らしが必須、てわけじゃないけど 一度そういう経験をすると 感覚として身に付いてしまう場合がある。 でそういう人同士だと、 相手のわかる言葉、どうすれば通じるのかな? ってお互いが思うからとてもコミュニケーションが 深くなれたりする。 意思の疎通、心の繋がりが出来てないままで 体重ねても全然、満たされないっていうか そういうので、 恋人がいる、Hもしてる、だけど 寂しい寂しい、って言ってる人は 既婚者でもよく聞く話だけど 体(肉体の接触)は一つの言語、コミュニケーションでは あるけれど それが一番深いわけでは全然なくて 自分がなにで「愛を感じるタイプなのか」 これを自分でわからないと いつまでも、満たされない、癒されない。 食の問題、性の問題は結局心の問題っていうのは カウンセリングの常識だけど あなたが愛を感じるのは 5つあるうち、どの言葉なのか。 言葉(言語) 肉体 時間 そして、物 (何かをあげたり貰ったりしてみたされる) 最後に奉仕。 依存ではなくて、なにかをしてあげる、してもらいたい、 無償の奉仕って言う行為で 心が満たされるタイプ。 もちろん どれかひとつ、ではなくて 言葉が50%、体30%、奉仕が20%とか バランスなんだけど。 ただ、誰がどうであれ 自分が欲しい物を「欲しい欲しい」と言ってるだけなら 誰からも貰えず、または 「全然違う、まったくわかってないのね、あなたって」 とかすぐきれて文句ばっかり、で 余計貰えなくなる、だから だから! 欲しければ与える、とかになるわけで。
2010年05月11日
どこで聞いた話か忘れてしまったけど いのちは3つの仕組みから出来ているんだとか。 ぬくもり、感覚、そして技。 ぬくもりはどこで感じるか、それは身体。 スキンシップ含めて 人はぬくもりが大事なんだと。 冷たい、よか思いやり。 優しい仕草、笑顔。 顔も身体の一部だしねぇ。 で感覚とは、感じ方、感じる種類、 つまりは、こころのこと。 こころ、って曖昧だから こっちが心を込めて何かしても 通じる人もいれば届かない人もいる。 それぞれにみな、持ってる現実は違うが それはその人の ようは心の目で感じる、かんかく。 で面白いのが技。 技ってなんだよ? これは達人の技、巧みの技、とかではなくて こつこつやること、だと。 一度出来たら終わり、もうしない、じゃなくて 歯磨きとか風呂掃除みたいに 何度も何度も、毎日毎日積み重ねる事で 技を磨く、その大事さなんだそうだ。 継続とは力なり、ってことでしょうか。 ぬくもり、感覚、技。 合わせて 心技体、とかいう言葉もありますわね。 いのちとはこの3つの掛け合い(バランス) なんだよ、今の私には ぬくもりが足りないぢゃないか(笑) ふん! まぁ、それはいいとして(涙) 命を活かすってのは 何かだけが、満ちれば良いわけじゃないってこと なんでしょうね。 体(ぬくもり)心(感覚) そして技。 毎日毎日、こつこつと。 地味だがこういうことも やっぱ大事と思いけり。
2010年05月10日
(注 この日記、長いよ)勝てないすよ、無理だもん。今、二人の人とそれぞれの問題に関していろいろやりとりしてアドバイスなりをしておるわけですが。そこで一つ、ある人に伝えたい事があるんだけどメールで書くには長文になるし普段日記を読んでくれてる人にも意味があるかなぁと思いこっちで書きまする。あなたは勝てないすよ、無理だもん。だから何にだよ、誰にだよ、って話ですけどま、宇宙ですよ(笑)波ってあるじゃん。それはあなたの持つ波(意思)もあるけど宇宙にも波があってさぁ。あ、オカルトじゃなくてね、アインシュタインとか相対性理論の話だから。あなたがこうしたい、ああしたいとか日々いろんな意思と感情を持って毎日お暮らしになってると思いますがどんながんばっても、朝が来る事を止められないし祈っても雨はやまないし。出来るって人は宇宙の膨張、止めてみてくれよ。どんながんばったってさぁ、鼻かんだティッシュをゴミ箱にポイって投げてそれが空まで浮き上がるとか、ないじゃん?何かで足滑らして、階段から、ビルの屋上からおっこちて、「うりゃぁ」とか言っても落ちるは落ちる、と思うよ。重力(引力)これは地球上にいる限り磁場の影響を受ける。興味ない人よくわかんない?面白い例えがあるんだけど聞く?あなたが誰かに何かに、どう影響を受けるのかそれがとてもイメージしやすくなるかもしれないたとえ話。今この瞬間も地球が、スンゲェ速度で回転してるってわかるようなわからんような、でも実感って絶対出来ないでしょ?今あなたがその場でジャンプしてで意思とは関係なく着地してしまうのが地球のせい、とか、あんま思わないと思うんだよね。(思います?)ものは上から下に落ちる。当たり前じゃん、でそれ以上あまり深く考えても、意味ないっていうかさ。でもね、例えば私は背が高くてアゴが綺麗な人ってぐっとくるわけだ。あと言葉使いが可愛らしい人とか。下品じゃないエロトークする女性とか。でさ、そういう人にぐっと惹き付けられる、それはなぜか?あなたがなにかで、つい「いやだな」「いいな」好きとか嫌い、なんであれ何かに惹き付けられるのはこう言う力関係なんだよって意味で想像してください。あなたは今、巨大なトランポリンの上に立っています。たてよこ、幅が10メートルもある、でっかいトランポリンのその真ん中に立っているとします。で誰かがそのトランポリンのハジッコにボウリングの球を落としたとする。数秒後、あなたの足元にその波が伝わってくる。はい、あなたは影響されました。これが磁場。良いとか悪いとか、こうしたいしたくない、じゃなくて場の影響を波で受けてしまう。ボウリングの球を落とした人は「落としたいから落としただけ」であってもあなたはゆらされてしまう。あなたが揺れたい、揺れたくないでなくて波の影響を受ける。もちろん波にはあなたを揺らしたい意思なんてない。じゃあなたは、こういうかも。「揺らされてたまるか、俺はその時ジャンプしてやる」かもね、でもなんであなたはジャンプしたの?波をよけるため、であるならその行為はやはりその波に影響(支配)されている。雨が降る、夜が来る、なんであれ世界の大きな力がいつも私たちに何らかの影響を与える。でちょっと話し戻すけど私が言葉使いが可愛くて、ちょっとエロイ子がいてつい「この子いいなぁ、会いたいなぁ」などと思ったとしてそれは影響を受けている。でももしそんな知り合いがいなかったら、その子と出会わなかったら?影響は受けない。これはトランポリンに乗ってない、ってこと。だからどんなになにされても影響が届かない。しかし、理論物理学的に考えるとそれはそうでもなくて影響がない、ではなく「気付いてないだけ」てなる。最近、北朝鮮情勢がまた怪しい。この前デノミで失敗したせいだよね?じゃなぜデノミしたかって言うと物流とか天候のせいで要はものがあまりに少ないとか貧富の差が出来た、それを解消しようとしてデノミをした、でもその原因はソビエトがロシアになっちゃった時それまでしてた資金援助をしなくなったせい、じゃなんでソビエトがなくなっちゃったかっていうと共産社会主義の退廃とかででようはベトナム戦争だったりとか第二次世界大戦とか、で結局イギリスの産業革命だったりグノーシス主義(紀元一世紀より、三世紀乃至四世紀頃まで、 ヘレニク世界・地中海世界において流布した 反宇宙的二元論)だったりとかまぁ、つながっちゃうってか全部繋がってる。でも別に普段毎日を生きるのにいちいち「神の叡智と救済」がどうこうとか、考えても面倒くせーよ(笑)わたしはそこまでヒマじゃ、いや賢くないので。何が言いたいかっていうと繋がってるとか繋がってないとか影響されてるとされてないとかってその人の、意識の範囲だ、っちうことよ。最近野菜、高ぇなぁ、で終わってもいいし天候が悪かったのかぁ、って思う人も入れば同じ天候不順でも、この前のような寒暖の差が激しいと、葉もの野菜は育ちにくいんだ、とか、いろいろじゃん。関心あれば気にする、気になる。関係ねーと思えば、本気で関係ねー。あなたの足元が突然ぐらついた、でもそれは誰かが、ボウリングの球を落っことしたせいかもしれない。で、理由はどうあれさあ、もし、ちょっとでも人生の波を良くしたいんだったら意識の範囲を広げてみるっていうのはいいキッカケになるとは思うよね。それが学ぶってことだが。え~、そんなの面倒くさぁい、でも一向に構わない。ただ、波に飲まれて踊らされてだけの人生がちょっとでも「なんかいやだな」っておもったらこの波は、なんなんだい、一体どこからくるんだい、っていうのを探るのも悪くないんじゃないのかな。でさぁ、私が大切だと思う事はね、波を知れば知るほど、でかすぎて逆らうのってばかだな、無理だなって思うようになる。自然には、宇宙には逆らってもいいけど私は無理だと思ってる。てか意味なくね?それよか、波を見極めて、上手く乗れるようにする事をマスターしたいね。相手を知れば知るほど、いかに自分の意思や存在なんて、ちっぽけで、かすみたいな存在かって感じる。自分宇宙でもいいでしょう。私が見るものが真実、私に見えるものだけが私の考えるものだけがこの世の全て。まぁ、いいんじゃないすかね。ただ、ぶつかるたんびに、傷付き凹んででも学べないってもったいないような。あ、ちなみになんで私がこんな考え方をするようになったかっていうとやっぱ、合気なのよ。柔道や空手と違って合気はさ捌きが命。相手がこうしたらこう捌く、こうきたらこうこの時はこう、とにかく捌く捌く。敵を倒せなくていい、とにかく捌いて逃げる。だからこのやろう!とか思って殴りたくなると負けちゃう。こうしてやろうとか意思を持つほど、捌けなくなる。相手に、来る波にただ無心に身を預ける。でもそれだけだと溺れちゃうから捌く、ようは波に乗り、乗りこなす術っつーかな。自分の意志、我欲、それがあるほどに見えない的を射抜くことができなくなる。戦わないと言う愛と和合。でもそこにはいつでも相手を殺す覚悟がないとできない。我欲に囚われず、解放する。それとニュートン以来の絶対力学を質量と磁場で、相対であるとしたアインシュタインは似てる気がする。自分の波に囚われて溺れる絶対、来た波に無心で乗る、相対。もちろん、どっちが正しいってことはないと思うけどね。
2010年05月08日
先日お伝えした無料レポート第三弾、今回はお二人の問題を具体的に解決するとして募りました所、ご応募いただいた方、ありがとうございました。それぞれの方と数度に渡りメールでやり取りをしましてさきほど、お二人の方を決定いたしました。(該当の方には個別でメールを出しております)以上ご報告まで。
2010年05月07日
あははん。やる事が多いなぁ。。。そうは言っても、今日天気よかったでしょー?昼間、思わず庭の手入れしちまったですよ(笑)まぁ、昔風に言えば猫の額ほどもない、ちっさいっていうより、これ庭?、猫のトイレじゃねーの?程度の庭ですけどもね。ほんで、ほったらかしだったので雑草とりしただけの事ですが。さて昨日、募った「あなたの問題解決手伝います!」(こんなタイトルじゃなかったような(笑)にいろいろとご応募いただいておりましてただ今、選定作業中です、なので募集は終了させていただきます。(ご応募、ありがとうございました)今回は、あれだねー、性別不明の方もいたけど男性が圧倒的に多かったなぁー。最近、レッスン参加者も、男性が増えている。なぜ?素敵な恋をしたい私が、男性惹き付けオーラでも出してるの?なんか、禁断の世界には興味ないので女性との出会いをしたいよ、でも時間ねーよ。うそ。ちょっと時間があったら庭掃除、っておれは、ご隠居かー!?まだそこまで行ってねーぜ、まだ現役だぜ。ふんだ。俺は女より仕事をとる男だぜ。って、ほんとはそんな気はないんだが締め切りがさー、うわおー。英語の勉強もビジネスセミナーもあるしね。ただですねー。段々ペース掴めて来たのか、ちょこちょこ、時間取れるようになって来たんだなこれが。1週間前まで、日々の予定こなすだけでパニックだったよ。でも最近、たまにDVD見れるもんな。マスターキートンってアニメ、知ってるー?なかなか面白いよ、そんなことはどうでもいいか。本題。今日中にお二人を選定して私が自分の本能を進化させる為に無料のお役立ち(提供)をするわけだけどそれとは別に、まぁた無料レポート書こうかなぁ、てか書きたいテーマがあんだよね。それは潜在能力の活かし方。人は出来る出来ないを、自分の知識よりも考え、よりもなによりも経験で判断する。ただこれは経験ないから出来ない、だけでなくて経験ないくせに「自分は出来ると思う」っていう自意識過剰な場合も入るんだけどいずれにしても、そういうのとは違ってさぁ潜在能力って、イザっていう時突然沸き上がるってか、あり得ないでしょ、それ、人としてあり得ないよね、ってこともね、ある条件揃えば出来る、これは誰でも出来る。だからその条件を意図的に揃えれば潜在能力なんて誰でもいつでも発揮出来るんだよね。さてさて新無料レポート「潜在能力の活かし方」別名「あなたも出せる、火事場のバカ力」もしかしたら、書くかも。もしかしたら、っていうのは最優先はお二人選んで、そっちの問題解決なんでもし、時間厳しければ書かないかも、ってのがあるんだけど一応、自分としては今、書いてまとめてみたいなってのがあるんでお知らせしました。なので、興味ある、って人がもしいたら「書いたら読んでやるよ」ってのを一言教えてくれると嬉しい。楽しみにされる方がやる気になるじゃん、なんであれ。必ず書くよ、っていう約束はまだ出来ないんですけどもし気が向いたら「読んでやるから書いてみせろや、ぼけ」の意味でいいのでこちらまであなたのお声をお待ちしております。件名レポート購読希望宛先はこちらhovoice@mac.comよろしこ
2010年05月06日
前回、前々回と無料レポートを 書いておりますが 今回は あなただけのために書きます。 マヂです。 あなたの問題を聞き あなただけのために、 一緒に解決する為の レポートを書きます。 といっても私は全てを解決出来る凄い人、 ではないので 解決出来るとしても 例えば以下のような事に限られますが。 集中力増強テク、 記憶力アップなど 資格試験や日々の勉強に対して 右脳活性(速聴や速読など)による 「究極学習法」 例、どんな雑音の中でも集中し モチベーションを下げないやり方、とか。 ボイストレーニング関係 リズム、呼吸の改善 正しい声の出し方、 音色太くする、音程を良くする、 腹圧の改善、などから ライブの為のステージング、 マイクコントロール、 歌の録音など、レコーディングのテクニック 身体の使い方、メンタルトレーニングなど また武道関係では 緊張しない、あがらない心身鍛錬法、 肩こり、腰痛、冷えの改善、 または脳、心理学で 人間関係の改善、または メンタルな問題の改善等々。 お話を聞き(メールで)、 あなたの問題を解決する、 あなただけの為に書きます。 公開は絶対しませんので、 プライバシーは必ず守ります。 で、これまでのレポートでもお分かりのように 無料であっても、A4で48ページとか 本気で書いてますので 今回も本気で関わります。 あなたが今、現実的に感じる問題、 または、恐れる想像上の恐怖、 なんであれ、 私が役に立つような事であるなら 本気で一緒に、解決のため 全力でサポートします。 だから、「2名まで」。 ご興味ある方は 件名で 「解決したい!」 とご記入の上 こちらにメールを。 hovoice@mac.com 決まり次第、締め切りますので 早い者勝ちの恐れあり。
2010年05月05日
いやぁ、すげぇタイトル書いちゃったな(笑) 前に日記で、 春だし新しい恋をしたいな、みたいな事を 書いたじゃないすか? で、いろんな方から 「頑張ってください」とか 「いい出会いがあるといいですね」とか 励まし(?)のメール、メッセージをいただきまして ありがとうございました(笑) で、その中に (それだけ心理学とか詳しいんだから) モテ放題でしょう? 女性なんていちころでしょうに、 などというご意見をいただいた。 いやぁ、確かにまぁねぇ、 昨日の無料レポートでも 深層心理のテクニック、 人の心の構造、みたいな事書いてるけども。 でも、女性相手には絶対使わない。 だって使ったら終わりじゃない? 確かに、こうすればこうなるとか、 こうさせるにはこうする、とか テクニックはありますがな。 で、いろいろ詳しかったりしますがな。 でもねぇ、私がそゆの使うのは 自分のボイトレの生徒さんを上手くさせる為にとか 使うのね。 個人的関係、 そこではなくて、 生徒さんにすぐに早く、 上手くなってもらう、 相手が望む状態になる為に 自分は勉強したし覚えたし 使うのであってね。 お医者さんが患者さんを救う為に 技術を磨いたり勉強をするようなもの。 個人的関係には使わないすよ。 ま、初めて会う人が多い飲み会とかでね、 場を盛り上げるとかにだったら使う事もあるけど もし、もし万が一、 好みの女性をテクニックで落としたらどうなるか? 技術とかなんちゃらかんちゃらで 自分をよく見せたり、相手に好かれるように なったりしたところで、 得られるものは 幻、だと思う。 であるならそれを使う事でこそ 恋愛が出来ねーじゃん。 言ってる意味、通じるだろうか。 私がもし身長誤摩化す靴履いて 体型誤摩化せる服着て、 福山雅治とか玉木宏のお面を着けて、 で、好きになってもらったとして? 一晩のお付き合いは出来るかもね、 でもだったら、お金だして そーゆーとこ行けばいいだけ なんじゃないのかねぇ、とか思う。 外見、上っ面で人を惹き付けるほど うそ、幻になるって思うのさ。 じゃ、生徒さんには幻でいいのか? って言われるかもしれないが 例えばあなたが風邪引いてお医者さんにかかってだよ、 お医者さんと個人的な人間関係、構築します? もっと、合理的ってか、機能的ってか、 治してもらえばいい、それだけ、じゃなくない? お医者さんがどういう人でどういう考えで、 それも大事だと思うけど目的が ○○を○○したい(咳を止めたい、頭痛をなくしたい) これがメインだと思う、だからその目的に対して 即効性があり、よく効く対処法(薬)などなど 数々の「テクニック(技術)」を使う。 そのために肩書きという仮面は必要。 医師、とかボイストレーナーとかの職業的な 仮面がね。 でその仮面を付けて恋愛って できないし、したかない。 私はこう考えてる。 だから絶対、同性であれ 個人的な関係を望んだ時、 心理学的なテクなどは使わない、 絶対使いたくない、それを使って もし上手く行ってしまったら それは、うそんこ、になると思うから。 もちろん、そゆのが好きっていう人も いますわね。 例えば、イケメンがいい、とか巨乳が、とか やっぱ女子高生でしょう、年収が1.000万ないと、とか 状況(条件)に惚れるっていう人はいる。 そういう人は自分の未来の相手に 「条件付け」をかなりするよね。 ○○でないと、○○はありえない、とか。 そういうのを「記号化」ていうんだけど バカ男が「付き合うならモデルのみ」って言ったとする。 で、だから騙される、バカだから。 意味わかるでしょうか? 女性が「私、モデルやってますー」 で鼻の下、伸ばしてもさー、 雑誌の、ファッションショーの、絵画のヌードモデル、 手や足の「パーツモデル」、近所の美容室で 一度だけした「カットモデル」 プラモデル、これ違うか(笑) 付き合うならモデル、イケメン! そこに具体的意味を持たせず、記号を欲しがるほど 欲しいものをくれそうな人の「嘘」に だまされる。 というか実際は相手が言ってる言葉を 嘘だとわかってても認めないんだよね。 浮気性の恋愛相手に悩む人って少なくないけど そういう人って 結局許しちゃうでしょ、次こそはって 期待が強い。 それは相手に期待、じゃなくて 都合のいい自分の未来に期待したがる。 結局相手に責任をとらせない人って 自分も責任とらない傾向が強いしね。 前日記で書いたけど、自分の元奥さん、 本物のちょーお嬢様。 こういう人って絶対嘘付くような事しない。 実際にお嬢様だから お嬢様ぶらないし、お姫様願望もない。 本物だから。 尽くすタイプの人もそうだけど インチキしないよね、こういう人って。 一方、ずるい人に騙される人って 自分がずるかったりする。 都合のいい思い込み、あり得ない期待に 惹かれるばかりで 実体を持とうとしない、責任取るのがイヤなんだろうな。 で、そういう人ほど、簡単な恋愛テクに騙される。 チャラいテクニックで いい事言って期待だけさせて ルンルンに目を輝かせることは出来るかもね、 でもこっちがそれして それで得られるものって 男で言えば一晩だけお付き合い出来るかもしれないけど それは恋愛かい? だったら、風俗でいいんじゃない? て私は思うから、恋愛だけでなく友達であれ テクニックは絶対使わない。 仲のいい、親しい女性でキャバ嬢の人がいるけど 「キャバクラって行った事がない」って行ったら 「え?付き合いとかでも一度もないんですか?」 って言われて、「ない」って言ったら へーって驚かれた。 だって興味ないし何が面白いのか、わからん。 話ずれた。 無料レポート読んでくれた人ならわかると思うけど 本能の進化であれ、前回の「奇跡の人間関係」であれ 私は強く、 テクを学ぶな、テクを使うなって言ってると思うけど それはさぁ、 テクを使って上手く行くほど、テクに走るほど 限界出来る。 テクを使ってもし上手く行っちゃったら 絶対頼るし、結局、新たな中毒作るだけ、 って思うんだよね。 それにそんなテクで落ちない女性の方が いいなぁ、魅力的だなぁって思うし(笑) さてさてなんでこんな事を書いているか。 水曜日でございます、 また、無料レポートが どうこう、とありまして。 次の内容(次のレポート)に、 ちょっと関わっているんですよね~。 次の日記で詳細、お伝えいたしまする。
2010年05月05日
あなたのファンの作り方、無料レポート第二弾 これからあなたは他人を思い通り 動かすことができます。 されたくないことをさせないようにも出来ます。 その原理を知らないと、相手はいつまでも 思い通りしてくれず、またあなたにいつまでも イヤな思いをさせ続ける事でしょう。 その原理は秘術でも魔法でもありません、 その心理テクニックは、毎日あなたも触れている、 例えばあなたはこんなテレビCMを 見た事がありませんか? 1.胃腸薬の商品と商品名が一瞬映り、 2.ナレーションで 「あなたの胃腸、お疲れじゃないですか?」 3.スーツ姿の男性タレントが居酒屋の前で 「だけどね~、断れなくってさぁ」 同僚らしき男性がそのタレントを 「さぁ、行こう行こう」と店内に連れ込む 4.居酒屋の座敷、油っこい食べ物の前で 先ほどのタレントがおいしそうに ビールを飲み干す 5.胃腸薬のドアップ映像 ナレーションで 「天然有効成分の○○があなたの疲れた胃腸を 元気にします!」 6.男性タレントがスッキリした顔で商品名を叫ぶ、 「なんとかかんとか、エーックス!!」 みたいな。 あまりによくある感じですよね、しかし 実はこれには非常に高度な深層心理による 誘導テクニックが含まれています。 そしてそれには、基本と言うべきパターンがあり それはなんとあの某国営放送の健康長寿番組 ためして○ってん、の番組構成も まったく同じです。 興味があったら今度見てください、例えば 番組最初のナレーションは必ずこのようなセリフから 始まる事に気付くでしょう。 「あなたは知っていましたか?」 「ご存知ですか、実は今...」 「信じられますか、最近...」 「あなたの便秘、便秘薬では治らないかも」 まずどんなテーマであれ、 このような出だしからはじまるでしょう。 そして次に、あるパターンに進み、最後まで ある決まった流れで最後まで進みます。 なぜだかお分かりですか? 人の心(脳)は非常に複雑ですが 実は、あるパターンがあります。 あなたは知っていますか? 火事を知らせる非常ベルを聞いても、 1人で聞く時よりある人数以上が一緒だと 反応が遅くなる理由とは、そしてその人数とは? 振込めサギでうそだとわかっていても 振り込んでしまう人の心理とは、 殺人犯が犯行時になにを考えているか、 その驚きの事実が脳波でわかった、 そしてそれを利用する事で ドイツでは実際にこんな事件が起きました。 催眠術を使って自分の患者(女性)を 自在に操り、売春、犯罪まで起させていた、 ある心理学者の悪魔のテクニックとは? あなたの言いたい事を信じさせ納得させる、 したい行動をさせてしまう、 して欲しくない行動をさせないようにする、 あなたが相手の気持ちと行動を コントロールしてしまう、と言っても言い過ぎではない、 奇跡のマジックのような方法を使って、 あなたが自分と相手の 感情と行動を思い通りにコントロールし そして相手を幸せに導く、深層心理学テクニック、 歯磨きをいやがる7歳の男の子を 一発でするようにさせたどころか ダメと言っても自ら進んでやるようにしたある一言とは? その内容すべてを数々の実例と科学的根拠を元に あなた自身が思い通りに変わる、具体的方法を ステップごとにまとめました。 これを読めばその秘密のすべてがわかります。 あなたのファンの作り方、無料レポート第二弾 「奇跡の人間関係の作り方」 アップしました。 購読可能な方にはメッセージを 出しました、 ーーーーーーーーーーーーー公開は終了しました 2010 5.9
2010年05月05日
全11件 (11件中 1-11件目)
1
![]()
![]()
![]()