PR

Profile

無加自

無加自

Calendar

Comments

円堂@ Re:レッスン感想(7/12)(07/16) 気持ち、本当に大事だと思います。 返…
寿。@ Re[1]:気持のよいコミュニケーション(07/19) 先生、コメントありがとうございます。 …
無加自 @ Re:レッスン感想(7/12)(07/16) 真剣におおきく動こうとする。 いつも…
無加自 @ Re:気持のよいコミュニケーション(07/19) 今回あなたに関してはかなり具体的な リ…
円堂@ Re:「もっと盗めよ!」(07/07) 先生、コメントありがとうございます。 …

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

格好つけなくていい… New! よびりん♪   さん

18時~イクサガミ … MACKY2008さん

OrangeBox まちゃろくさん
なないろ・まみー☆彡… なないろ・まみー☆彡さん
操体法で体の歪みを… 操体師 りょうさん
2007年01月29日
XML
カテゴリ: 寿
1 月東京レッスン感想


としえ声日記 2007/1/29

遅くなりましたが、1月東京レッスン感想です。

>先生
レッスン、アドバンスドありがとうございました。
また、レッスン感想をどうもありがとうございます。
2月東京合宿、どうぞよろしくお願いします。

>レッスンに参加されたみなさん





今回も基本から、虚をつくことを中心に
ご指導いただいた。

虚をつき、それを活かすことは
無理することなくコトをなすことに繋がっていくんだな。

先生に虚をつかれると完全に「参りました」状態で
イヤなどころか思わず笑ってしまう。

自分は技が固く相手を不快にしてしまうのだが
その対極だ。

技がうまくいかないとき 
つい力をいれて相手を痛くしてしまったが、


あらためて学んだ。

虚をつくのも、大きく動くのも、
自分には普通にできることではない。

いつでもそうしようという意識と
実際に動いていくことが必要で、



意識できる、動ける状態に自分をしていく。
やっぱりリラックスはすごく大切だ。

2月レッスンは東京合宿になった。
楽しく甲斐のあるものにしたい。

これを短期目標にして、
もうあまり間はないのだが
優先順位をつけてやっていこう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年01月29日 22時09分39秒
[寿] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: