PR

Profile

無加自

無加自

Calendar

Comments

円堂@ Re:レッスン感想(7/12)(07/16) 気持ち、本当に大事だと思います。 返…
寿。@ Re[1]:気持のよいコミュニケーション(07/19) 先生、コメントありがとうございます。 …
無加自 @ Re:レッスン感想(7/12)(07/16) 真剣におおきく動こうとする。 いつも…
無加自 @ Re:気持のよいコミュニケーション(07/19) 今回あなたに関してはかなり具体的な リ…
円堂@ Re:「もっと盗めよ!」(07/07) 先生、コメントありがとうございます。 …

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

格好つけなくていい… New! よびりん♪   さん

18時~イクサガミ … MACKY2008さん

OrangeBox まちゃろくさん
なないろ・まみー☆彡… なないろ・まみー☆彡さん
操体法で体の歪みを… 操体師 りょうさん
2007年06月05日
XML
カテゴリ: 無加自
無加自声日記(07/06/05)

3月に

「もう君、ダメなんじゃないの?」

と言った。

レッスンでのことである。
ある男性に「そんな半端な気持ちなら、やめちまえ」
とそこまでいったかどうかは記憶してないですけど

内容的にはそんなことを言いました。

彼はとっても一生懸命でまじめだけど


で、もっと必死になれよ、応援してるんだから
そういうエールのつもりで、かなりきついことを言ったのですが

数日前その彼からレッスン中に聞いた話では、

「この前久しぶりにあった友達から、顔つきがよくなったって
 言われました」

そ。
その彼はいろんな意味でとてもよくなりました。
もちろん、声も明るくそして歌もよくなった。

あのとき、思い切って厳しいこと言って
よかったな、とそう思ったのですが
改めてよくよく話してみると



彼は今年の1月に、
「今のままじゃダメだ、こんな自分を変えたい」

そう思ってCD付きの速聴の本を買って
聞き続けていたのだそう。

そして続けて、そういう彼の変化を私が感じたのかどうか


あまり怒ったりもしませんが、彼には

とても大事なことを、真剣に伝えたい、とそう思い

「もっとちゃんとやろうぜ!」みたいに言ったわけですね。

そして大きく変わった。なにより
友達から「顔つきが変わった」なんて言われるくらいに。

別に、あたしは速聴の会社の回し者では無いけれど

速聴はいい。

速読、速聴など加速学習は人を変える。
人生を変える。それだけの力がある。

速聴は絶対やった方が良い。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年06月05日 23時17分24秒
[無加自] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: