PR

Profile

無加自

無加自

Calendar

Comments

円堂@ Re:レッスン感想(7/12)(07/16) 気持ち、本当に大事だと思います。 返…
寿。@ Re[1]:気持のよいコミュニケーション(07/19) 先生、コメントありがとうございます。 …
無加自 @ Re:レッスン感想(7/12)(07/16) 真剣におおきく動こうとする。 いつも…
無加自 @ Re:気持のよいコミュニケーション(07/19) 今回あなたに関してはかなり具体的な リ…
円堂@ Re:「もっと盗めよ!」(07/07) 先生、コメントありがとうございます。 …

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

格好つけなくていい… New! よびりん♪   さん

18時~イクサガミ … MACKY2008さん

OrangeBox まちゃろくさん
なないろ・まみー☆彡… なないろ・まみー☆彡さん
操体法で体の歪みを… 操体師 りょうさん
2009年01月03日
XML
カテゴリ: 無加自
先日会員だけで行った特養ホームでのイベントの


それと比較するためにある舞台劇での前説と比較してみた。


当然プロの役者さんたちはうまい(当たり前)


では何が違うのだろうと言えば、雰囲気作りが違う。


素人には雰囲気がない。しかし私は雰囲気が作れる。
ライブで歌う、そこに当然雰囲気作りは含まれるから。

歌でも結局は、上手い下手の違いとして
歌唱力と言われてしまうがこの



で、その時大事なのは背中。

も少し言うと首の綺麗さ。

背中、これはつまりバックボーン、屋台骨。


これがしっかりしていずに、素人は見た目だけ、
つまり全面だけしか意識が出来ていないから、


嘘くさい、または安っぽい。

見えない所が大事。
それはその場だけ、ではなく普段の練習、意識が大事
にも繋がる。


そう、見えない所、土台や屋台骨、こういうところが
出来ているかしっかりしているか、









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年01月04日 02時39分52秒
[無加自] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: