PR

Profile

無加自

無加自

Calendar

Comments

円堂@ Re:レッスン感想(7/12)(07/16) 気持ち、本当に大事だと思います。 返…
寿。@ Re[1]:気持のよいコミュニケーション(07/19) 先生、コメントありがとうございます。 …
無加自 @ Re:レッスン感想(7/12)(07/16) 真剣におおきく動こうとする。 いつも…
無加自 @ Re:気持のよいコミュニケーション(07/19) 今回あなたに関してはかなり具体的な リ…
円堂@ Re:「もっと盗めよ!」(07/07) 先生、コメントありがとうございます。 …

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

格好つけなくていい… New! よびりん♪   さん

18時~イクサガミ … MACKY2008さん

OrangeBox まちゃろくさん
なないろ・まみー☆彡… なないろ・まみー☆彡さん
操体法で体の歪みを… 操体師 りょうさん
2009年06月24日
XML
カテゴリ: 無加自
「悪い声の正体」



あなたが目の前の人を不快にしたければ

次のように声を出してください。






・いかにも話したくないような態度

・自信の無いそぶり,相手の目を気にしすぎた態度

・否定されたくない,傷つきたくない言い方



・相手を肯定しない、イエスと言わない



なぜこのようになってしまうのでしょう、

それは不安があるからです。





急に息苦しくなって,落ち着きが無くなり



ましてや何か誘おうとしたら



断られたらどうしよう,という不安ばかりで



まともに声が出せなくなります(笑)



そう,つまり不安が強い こういったネガティブな気持ちこそが



あなたがどれほどの美声の持ち主でも、一瞬で



声が悪い人になってしまう原因なのです。





日々の練習,「えーめんどくさい」「時間がない」「お金がない」

などなど、否定的な考え方の人ほど



やるべきことからいつまでも逃げます,その否定的な心の態度が



そのまま、否定的な声、あまり喜ばれない声





だから!



あなたの声を良くする ためには あなたの機嫌,

心の態度 といったとても恣意的、つまり感情が



非常に大事になってくるのです。




つづく





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年06月25日 01時16分58秒
[無加自] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: