PR

Profile

無加自

無加自

Calendar

Comments

円堂@ Re:レッスン感想(7/12)(07/16) 気持ち、本当に大事だと思います。 返…
寿。@ Re[1]:気持のよいコミュニケーション(07/19) 先生、コメントありがとうございます。 …
無加自 @ Re:レッスン感想(7/12)(07/16) 真剣におおきく動こうとする。 いつも…
無加自 @ Re:気持のよいコミュニケーション(07/19) 今回あなたに関してはかなり具体的な リ…
円堂@ Re:「もっと盗めよ!」(07/07) 先生、コメントありがとうございます。 …

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

格好つけなくていい… New! よびりん♪   さん

18時~イクサガミ … MACKY2008さん

OrangeBox まちゃろくさん
なないろ・まみー☆彡… なないろ・まみー☆彡さん
操体法で体の歪みを… 操体師 りょうさん
2009年08月22日
XML
カテゴリ: 無加自
つづきです


ーーーーーーーーーーーーー
当時まだ私が若かったときの話。


若手ほど、朝まで一人で徹夜作業を言われる事が多いので

当時の若手の作家(作曲、編曲担当)にとっては

その※※L スタジオは行きたくない場所でした。



で、中には実際にそこで徹夜をやったと言う人間もいて
聞いた話では



誰もいないはずの深夜に、男女の怒鳴りあう声が聞こえた、とか




普通なら、


バカ言ってんじゃねーよ、と言ってしまうような事でも

ある若手の一人、M君、彼はもの凄い理論派で
堅物で、

決して面白おかしい話を言うようなタイプではないのに


Mくんも、聞いた、というのです。


あのMが言うなら、ほんとか?


ということで話に一層の信憑性が加わり


あそこはやばい、あそこは行きたくない、


もうそれは若手作家の常識にさえなっていました。


ーーーーーーーーーーーーー



何人かの若手が集まっていて休憩中に


その話が出ました。


「あそこの話、知ってる?」

「知ってる、知ってる、でなに、また?」

「いや、それが最近、ないのよ」




そんな話をしていたら、あるエンジニアの大御所の
Hさんが


「あー、あそこのスタジオだろ?
 俺がこの前行って、片付けてきたよ」




一同「え”ー、まじすか?」



そのHさん、確かその時で50歳くらいだったと思いますが
もうその道では有名越えた大御所で、

背は中くらい、体型も普通かな、
白髪まじりの長髪を後ろで束ね、じんべえみたいな服来てて

自宅にスタジオも作ったほどかなりのお金持ちなのに、
なぜか前歯が一本ないままで、

でも、すごい堂々としているちょっと風変わりな人なので


私らは、



この人なら確かに、お化け退治でも
平気でしそうだよな

と思い、尋ねました。


「なにしたんすか、一体あそこでなにがあったんですか?」




「あー、実はな」





つづく





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年08月22日 18時49分49秒
[無加自] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: