麦子さんといっしょ

麦子さんといっしょ

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

mugiko-kori

mugiko-kori

お気に入りブログ

柔らかい厚焼き玉子… New! ミソジXさん

TOKOTOKO LIFE まるまるまろんさん
だって、しかたない… Azuminaさん
自己中の闇ブログ PaleBlue0604さん
ぶるーみんぐ便り じょうない としきさん

コメント新着

julian@ HsYpyRVdeFfDXaQcER xuKKU2 http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
sally@ vlxVVvKlmSdK 47WX8T http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
sammy@ fZCpAXqVCNOgrwyAFmr gNKjsg http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
sally@ UYIlXBSuZLPvJpF I2dXEC http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
sally@ axVsffXsHBm FfiWFK http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2009年06月15日
XML
テーマ: 内野病(496)
情報ライブ ミヤネ屋という番組で40歳以上の女性を対象に 「もし無人島で有名人と一緒に生きていくなら誰?」 というテーマのアンケートをとったようです

結果は以下の通り

1位:木村拓哉(キムタク・SMAP)
2位:濱口優(よゐこ)
3位:山口達也(TOKIO・トキオ)
4位:福山雅治
5位:所ジョージ
6位:坂口憲二

8位:内野聖陽
9位:香取慎吾(SMAP)
10位:つるの剛士

おおおお~~~内野さんこんなところに入るのか!!!とびっくりです。
知名度上がったんですねえ。

キムタクはやっぱり無人島でなくても1番なのでしょうか?
TOKIOの山口くんは鉄腕ダッシュでみているのでこの中では一番生活力がありそうなきがします。
しかし・・・所さんは・・・生活力ないようなきがするなあ・・・
福山さんは・・何はともあれこの人というかんじなのでしょう。
しかし内野さんよりさんまさんが上なのは?なのですが、確かに面倒見はよさそうですよねさんまさん。
香取さん、坂口さんは丈夫そうだ・・いずれにしろ前向きっぽいキャラのひとがおおいです。

しかしですね内野病としては
「もし無人島で内野キャラと一緒に生きていくなら誰?」

麦子的には
1位  教授 ←無人島は得意でしょう!
2位  静馬←絶対生存できそうだ・・・。
3位  文四郎さん←何もなくても生きる術をしってそうだ
4位  史郎さん←お魚とれますよね、漁師の息子

6位  エドモン・ダンテス←生き延びられそう
7位  倉石さん←野菜専門??
8位  辰村←生き延びられそう
9位  石橋銀次郎
10位  黒木俊英
一緒にいて生存が困難になりそうなのは・・・エリオット、中上修(月のかたち)、山際(誰かが私を愛してる)、若槻慎二(黒い家)

微妙なのはコーチとか倉科 研司(砦なきもの)でしょうか
コーチは実は病弱だし
倉科さんは都会でしかいきていけないきがする・・・・。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月15日 14時51分53秒
コメント(14) | コメントを書く
[テレビドラマ・映画・演劇] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


そうね・・・  
つくね さん
無人島で・・・なんて質問に内野さんの名前が挙がること自体驚きですね。
此処の所、映像への露出が多かったからでしょうか?
しかし、むぎこ様のベストテン見直すと、内野さんの役って、なんと言うか
使えそうな人が多い?
職場に一人内野さんが居たら、たとえ農業漁業だろうと技術職だろうと
オフィスでも研究所でも政界でも法曹界でも上手く回っていきそうな気がする。
むぎこ様の職場に内野さんが居たら・・・なんて考えたら・・・仕事が手に付かないだけ?

ところで、某所で昨日の某大河について信じられないこと読んだので
最後の15分だけ見ました。
かの福島正則さまが利休の娘とやらに投げられて宙を飛んだと言うのは本当でした。
うーん、この時間はドリフかバカ殿か看板架け替えたらどうだろうか。

(2009年06月15日 15時55分02秒)

なんというか・・・  
koharu さん
誰と二人きりになっても生き延びられそうってところが、すごいというか怖いというか・・・
その中でも、一番生き延びられそうなのは、静馬隊長かな。。。
いかだとか作って、日本まで漕いでいってくれそうな気がしますもの。

教授と倉石さんは、食べられるものと食べられないものに詳しそう。
史郎さんは、時間の潰し方が上手そうだし・・・

ところで、私も、某所大河掲示板を読んでしまいました。
福島さん、いくら酒乱の気がある人だったからって、それはないだろうと思う。
それから、リゾート感たっぷりの極楽鳥花が堂々と活けてあったとか。
まあ、いつぞやは、農民が持ってきたお野菜が、季節感丸無視のスーパー直送新鮮野菜だったから、いまさら驚かないっていえば驚かないんですが・・・

また、本日『つばさ』を見ていたら、
『風林』の飯富こと金田さん(鳶の棟梁役)が、
自分のヘルメットにマジックで『愛』の字を書いてはしゃいでました。
(『ようした。飯富!』と言いたくなった)

セクシー武将は『恋』の兜を被っていましたし・・・
これって、良心的なNHKの現場の人のせめてもの抵抗ってやつでしょうか? (2009年06月15日 17時00分02秒)

なんか一人だけ・・・  
riri さん
異彩を放ってますよね、ランキングの中で。
実際、1位や4位などは無人島関係ないでしょ!って感じですが・・・
5位、7位あたりは何かおもろいことしゃべってくれて退屈しないから? でも、他に誰もいなくて2人きりでずっとさんまが横でしゃべってたら・・・殺意抱くかもしれません。
その点8位さんはいいですね~~~あの声ならずうううっと聞いていてもいいわあああ。

で、むぎこさんの内野キャラ版ランキング、うんうんと深くうなずきながら読みました。
やっぱりダントツは教授ですね。2人で島の生態を根こそぎ調べちゃう!
静馬さんは確かに頼もしいけど、いちゃいちゃするにはちょっと物足りないかなあ・・・
ところで、このリストには入ってないランディとトートは、どういう位置づけでしょうか・・・? (2009年06月15日 17時02分07秒)

びっくり  
ナナホシ さん
このテレビ見てたはずなのにいつのまにか昼寝でグ~グ~と・・・
記事を見てびっくり!何よりも内野さんの名前が出ていることに・・・
最近、ドラマもそうですがあのCМのさわやかでかっこいいお姿も影響あるのかな~なんてね。
そうそう内野病のための内野キャラアンケートを作ってくださるのがさすが!むぎこさま。
わたくしはやっぱり教授かな~~~生態調査に忙しく無人島に自分がいることを忘れてしまいそう。
あっ!栄吉さんもいるわよ~~豆腐作る前ににがりづくりに夢中になってたりして。

話は全然変わりますがスーパーでミニ盆栽を見つけたんですがその名前が「早乙女」でした。なんか笑っちゃいました。 (2009年06月15日 17時47分26秒)

Re:そうね・・・(06/15)  
mugiko-kori  さん
つくねさん
>無人島で・・・なんて質問に内野さんの名前が挙がること自体驚きですね。
そうそうびっくり!!!
あるかたからメールをもらってネットでしらべたんですよ
テレビを見れなかったので
>此処の所、映像への露出が多かったからでしょうか?
かな?
>しかし、むぎこ様のベストテン見直すと、内野さんの役って、なんと言うか
>使えそうな人が多い?
そうそう使えそうと極端に使えなさそう
ただ職場にいたら・・しごとになりませんよん

>かの福島正則さまが利休の娘とやらに投げられて宙を飛んだと言うのは本当でした。
>うーん、この時間はドリフかバカ殿か看板架け替えたらどうだろうか。
えっと・・・・ぶっき~白塗りの殿様にふんして・・・。 (2009年06月15日 18時49分04秒)

Re:なんというか・・・(06/15)  
mugiko-kori  さん
koharuさん
>誰と二人きりになっても生き延びられ・・ごいというか怖いというか・・・
そうそうそんな役しかしてこなかった人なんだと・
>一番生き延びられそうなのは、静馬隊長かな。。。
そうそう
>いかだとか作っ・・気がしますもの。
絶対、生還させてくれそう
>教授と倉石さんは、食べられるものと食べられないものに詳しそう。
「これは食べるとしびれるんだ・・・。」とか教授なら嬉しそうにいいそうですねえ。

>史郎さんは、時間の潰し方が上手そうだし・・・
しかし1人で詰め将棋かなんかしてて相手にしてくれないか
お空のお星さまを観察してそうです(天文学部)

>ところで、私も、某所大河掲示板を読んでしまいました。
おお
>福島さん、いくら酒乱の気がある人だったからって、それはないだろうと思う。
・・・・・そんなでしたのねやっぱ
>それから、リゾート感たっぷりの極楽鳥花が堂々と活けてあったとか。
はい?????
>まあ、いつぞやは、農民が持ってきたお野菜が、季節感丸無視のスーパー直送新鮮野菜だったから、いまさら驚かないっていえば驚かないんですが・・・
・・・・・ありましたねそんなのが
追いつめられててもおにぎり白飯だし

>また、本日『つばさ』を見ていたら、
>『風林』の飯富こと金田さん(鳶の棟梁役)が、
>自分のヘルメットにマジックで『愛』の字を書いてはしゃいでました。
お~~~オブさん最高!
>(『ようした。飯富!』と言いたくなった)
胡桃をならしましょう~~~
>セクシー武将は『恋』の兜を被っていましたし・・・
あ・・・それって宴会芸に使われそうだ
>これって、良心的なNHKの現場の人のせめてもの抵抗ってやつでしょうか?
ええ、特にサラリーマンneoは大阪系ですから
かなりそんな感じでしょう!
とにかく今年の大河は繰り上げ終了したほうがいいような・・・ (2009年06月15日 18時54分19秒)

Re:びっくり(06/15)  
mugiko-kori  さん
ナナホシさん
>このテレビ見てたはずなのにいつのまにか昼寝でグ~グ~と・・・
>記事を見てびっくり!何よりも内野さんの名前が出ていることに・・・
ええ、それで驚いた方にメールをいただいたんですわ

>最近、ドラマもそうですがあのCМのさわやかでかっこいいお姿も影響あるのかな~なんてね。
最近ドラマにでてますもんねえ・・それとCM確かに影響大のような

>そうそう内野病のための内野キャラアンケートを作ってくださるのがさすが!むぎこさま。
これしか思いつきませんでした←病・・・・。
>わたくしはやっぱり教授かな~~~生態調査に忙しく無人島に自分がいることを忘れてしまいそう。
そうそう
>あっ!栄吉さんもいるわよ~~豆腐作る前ににがりづくりに夢中になってたりして。
あ・・・おやびんも・・・。
>話は全然変わりますがスーパーでミニ盆栽を見つけたんですがその名前が「早乙女」でした。なんか笑っちゃいました。
え???ね、ね、ね、南原とかなかったですか・・・。あったら絶対買うのに。 (2009年06月15日 18時56分30秒)

Re:なんか一人だけ・・・(06/15)  
mugiko-kori  さん
ririさん

>殺意抱くかもしれません。
これむっちゃうけました!!!
確かに、殺意を抱くかも

>その点8位さんはいいですね~~~あの声ならずうううっと聞いていてもいいわあああ。
文句も愚痴もすべて聞けます!

>やっぱりダントツは教授ですね。2人で島の生態を根こそぎ調べちゃう!
>静馬さんは確かに頼もしいけど、いちゃいちゃするにはちょっと物足りないかなあ・・・
しかし生還率は一番高い・・。

>ところで、このリストには入ってないランディとトートは、どういう位置づけでしょうか・・・?
ランディーはね・・・
多分、一緒にいても生残れない方に
まだマクヒースのほうがいいかなとおもいつつ
追いつめられるとこっちを犠牲にして逃げそうだし・・・

閣下は・・・お会いしたことないんですよおお・・・・。
てかこのシュチエーションでお会いしたらもうあの世にいっているということではないのでしょうか・・・。
(2009年06月15日 19時05分31秒)

しっかり見てました~~!  
北の大地の碧 さん
なぜかこの日、番組を見てたんですよね~~。で、妙な勘が働いて「もしかして…」と思ってチャンネルはそのままに。そうしたら、内野様って言うオバサマ達がいらっしゃるではありませんか!三人の方が出ていましたが、いずれも60代以上?の感じの方々。それでも、この手のランキングに内野様のお名前を見るのは初めてだったので、一人浮かれてました。
ちょうど帰宅した長女も一緒に番組を見て「うっちーも有名になったんだ」なんて言うのです。聖陽の名前が読めないとおっしゃる方もいましたが、三人の内最後の方はちゃんと「うちのまさあきさん」とおっしゃってましたよ。
「内野様の背中にしがみつきたい」みたいな事を言ってたような気もします。私もしたい…。 (2009年06月15日 19時57分31秒)

リアルタイムの幸せ・・・  
イリ さん
皆様の話題について行かれる日が来たことが、ちょっとうれしい・・・
私もちょうど、TVをつけた時に、この話題、ちょっとかわいらしい教授のイラストの顔が。
関西方面での取材だったのでしょう。そのおばさまたちの迫力に負けました。そのあと、無人島ということは、おたがいすっぴん。。。。自分のすっぴん、自信がありません。二人きりっだったら、息もできないかも・・・・ (2009年06月15日 20時16分13秒)

わお~!!  
青空 さん
またまた、むぎこ様、面白ランキング・・
でもそういうランキングに内野さんはいって来るんだ
やっぱり、TVの力ってすごいね・・全国皆に知られるのはうれしいけど・・・なんかもったいない・・・(意味不明)
無人島で一緒にいたいキャラは、ダントツ教授
一緒に島中調べまくります
静馬隊長は、たよりになりそうだけど、叱られそうだし、若き日の勘助は、置いてけぼりで、どこか行っちゃいそう
辰村さんって言うのもいいですね(何の根拠もないけど・・)

もう、だれでも・・・OK
内野キャラなら誰でも、どんな困難も乗り越えれますよ・・・きっと (2009年06月15日 22時53分27秒)

Re:しっかり見てました~~!(06/15)  
mugiko-kori  さん
北の大地の碧さん
>、妙な勘が働いて「もしかして…」と思ってチャンネルはそのままに。
愛ですね~~~♪
愛ゆえの勘!
>この手のランキングに内野様のお名前を見るのは初めてだったので、一人浮かれてました。
初めてですよね
内野歴が短いむぎこですが・・なんか初めてのような
>三人の内最後の方はちゃんと「うちのまさあきさん」とおっしゃってましたよ。
すげ~~~有名になった!!!
>「内野様の背中にしがみつきたい」みたいな事を言ってたような気もします。私もしたい…。
出来ることなら・・・したいっすよ
(2009年06月16日 06時59分08秒)

Re:リアルタイムの幸せ・・・(06/15)  
mugiko-kori  さん
イリさん
>皆様の話題について行かれる日が来たことが、ちょっとうれしい・・・
>私もちょうど、TVをつけた時に、この話題、ちょっとかわいらしい教授のイラストの顔が。
おおおお~~~これも愛ですねえ
すごい内野さんへの本能的な勘・・・。
>関西方面での取材だったのでしょう。そのおばさまたちの迫力に負けました。そのあと、無人島ということは、おたがいすっぴん。。。。自分のすっぴん、自信がありません。二人きりっだったら、息もできないかも・・・・
いや、ま・・その・・えっと・・ついでにいうと南の島だと日焼けしやすいむぎこは1日で原住民のよになってしまいます
本気で土と同じ色になる・・・。
(2009年06月16日 07時00分58秒)

Re:わお~!!(06/15)  
mugiko-kori  さん
青空さん

>でもそういうランキングに内野さんはいって来るんだ
びっくりですよねえ

>やっぱり、TVの力ってすごいね・・全国皆に知られるのはうれしいけど・・・なんかもったいない・・・(意味不明)
いえわかります
意味わかります
解説できないけど(笑)

>無人島で一緒にいたいキャラは、ダントツ教授
>一緒に島中調べまくります
楽しいでしょうね~~~♪
きっとサバイバル技術それなりにもってそうだし

>静馬隊長は、たよりになりそうだけど、叱られそうだし、
「なにしとるのかあああ~~~」って?
でもそれもまた楽しかったりして
>若き日の勘助は、置いてけぼりで、どこか行っちゃいそう
ついでに食べられそうもない木の根っこ差し出して「喰え!」とかいわれそう(意地悪じゃなくて好意で)

>辰村さんって言うのもいいですね(何の根拠もないけど・・)
浜辺でたき火???

>もう、だれでも・・・OK
>内野キャラなら誰でも、どんな困難も乗り越えれますよ・・・きっと
トート様だったら一緒に三途の川をわたりますかあ??
(はいといいそうな青空さんがこわいっす) (2009年06月16日 07時04分31秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: