マルチリンガルへの道~英語と中国語お勉強日記~

マルチリンガルへの道~英語と中国語お勉強日記~

PR

Profile

shizushizuk206

shizushizuk206

Calendar

Comments

あんこぱんつ @ ほんとです。 中国人はじぶんの国がいかに外国人に対し…
shizushizuk206 @ Re[1]:定額給付金の通訳(04/19) rongun2さん ご家族で旅行はいいですね~…
rongun2 @ Re:定額給付金の通訳(04/19)  ついに我が家にも給付金の書類が届きま…
shizushizuk206 @ Re[1]:スペインブーム(04/12) rongun2さん スペイン語はスペインのほか…
shizushizuk206 @ Re:スペイン~~~(04/12) メイフェさん ワインも産地ですね。 ス…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Free Space

設定されていません。
2005年01月25日
XML
カテゴリ: 英語
英語を日常で使うことはほどんどない。どんなに些細なことでも英語に触れる機会をふやしたい。

NewsWeekの定期購読の案内なのだけど、上司の亡くなった父親宛てだそう。年間定期購読をすると40,000円もお徳です!とかいてある。上司は、連絡しないと申し込んだことにされちゃうのかなあ~と不安に思ったらしく。すべて英文で日本語なし。ほんとに購読して欲しいならば日本語で書いてくると思う。返信用封筒に必要事項(クレジットカードナンバーも)を書いた紙を入れて出すだけ!と書いてあり、ちょっと怪しい感じ。

最近AETのErinとメールのやり取りをしている。ほんの5行位作成するのに辞書を引かなければならず・・・。しかもフレンドリーでこなれた表現とか調べて使ってみるが、場違いだったらどうしようと不安にもなる。会話だとほんと適当だけど、文章は残ってしまうからやっぱり正しい英語で書きたいな。

同じ部署で英語堪能な同期がアメリカへ出張することになり、と~ってもうらやましい。。。私が行っても仕事にならないけどさぁ・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年01月27日 22時19分59秒
[英語] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: