マルチリンガルへの道~英語と中国語お勉強日記~

マルチリンガルへの道~英語と中国語お勉強日記~

PR

Profile

shizushizuk206

shizushizuk206

Calendar

Comments

あんこぱんつ @ ほんとです。 中国人はじぶんの国がいかに外国人に対し…
shizushizuk206 @ Re[1]:定額給付金の通訳(04/19) rongun2さん ご家族で旅行はいいですね~…
rongun2 @ Re:定額給付金の通訳(04/19)  ついに我が家にも給付金の書類が届きま…
shizushizuk206 @ Re[1]:スペインブーム(04/12) rongun2さん スペイン語はスペインのほか…
shizushizuk206 @ Re:スペイン~~~(04/12) メイフェさん ワインも産地ですね。 ス…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Free Space

設定されていません。
2005年05月23日
XML
カテゴリ: 英語
家に帰るのが遅いので、テレビを観るのは夜11時過ぎから。

今日はフジテレビの「あいのり」を観て、旅と恋愛なんて2度おいしいな~と思いつつ結構本気で観てしまっています。
その流れで「ニュースJAPAN」を何気なくみていました。この番組、いつも穏やか~なキャスター二人が眠気を誘うのですが、その中の「INSIDE AMERICA」というコーナーで男性キャスター松本さんがアメリカのジャーナリストと会話しているのを聞いて目が覚めました。本人は一生懸命原稿を読んでいるふうでもなく、ごく自然にスラスラと英語がでてきていました。そのときの松本さんはいつものとろんとした雰囲気の彼ではなく、とてもキリッとしていてなかなか素敵でした。あとで調べたところ、アメリカに特派員経験があり、アメリカの政治経済にも相当精通されているとのことで納得。安藤優子さんはじめ、英語の上手いキャスターはカッコいいなあ~。そして彼らは原稿を読んでいるだけでなく、内容に関してかなり深い知識と自分なりの考えをもっている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年05月26日 00時17分39秒
[英語] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: