マルチリンガルへの道~英語と中国語お勉強日記~

マルチリンガルへの道~英語と中国語お勉強日記~

PR

Profile

shizushizuk206

shizushizuk206

Calendar

Comments

あんこぱんつ @ ほんとです。 中国人はじぶんの国がいかに外国人に対し…
shizushizuk206 @ Re[1]:定額給付金の通訳(04/19) rongun2さん ご家族で旅行はいいですね~…
rongun2 @ Re:定額給付金の通訳(04/19)  ついに我が家にも給付金の書類が届きま…
shizushizuk206 @ Re[1]:スペインブーム(04/12) rongun2さん スペイン語はスペインのほか…
shizushizuk206 @ Re:スペイン~~~(04/12) メイフェさん ワインも産地ですね。 ス…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Free Space

設定されていません。
2006年01月13日
XML
カテゴリ: 英語
TOEIC、どうしてパート5ができないのか分かった。パート5は文法・語彙問題であるが、私の場合、40問中10問くらいを占める語彙問題はことごとくできない。で、のこり30問が大丈夫かというと、語彙力不足のために、文脈がとれない、構造を理解しにくい、時間がかかる・・・などなどの弊害がでてくる。

関係詞のthatかwhatかwhichかの問題も、文法問題集では解けるけど、実際1問30秒目安の現場では解けなくなってしまう。仮定法もそれが仮定法の問題であると気づけばできるのに、なかなか気づけないのだ。。。

参考書などでは「文章の意味をいちいち訳さなくても解ける」、とあるが意味が分かったほうが断然いいに決まっている。コレばっかりは日々の努力がモノをいうので、いまからあがいてもどうにでもなるものではないのだけどね・・・。

I must at least try it.Let's take it step by step.


昼休み恒例、40分walkingをやめてオフィスのとなりの市立図書館へ。平日昼間はさすがに空いてる。パート6を解いて答え合わせ。終業後もまた図書館へ。メンバー変わらず、みなさんがんばってるな~。1時間半ほどできました。

明日は早朝から休日出勤しなくちゃで、時間が足りない~!


*************************
~ダイエットコーナー~
朝起きて計ってみたら昨日とまったく同じでした。現状維持も良しとします。


3年前のベスト体重まであと3.8キロ☆

朝・・・お味噌汁(豆腐・なめこ)
昼・・・サンドイッチ(ハム・たまご)
夜・・・近所のカフェ(ベトナム風揚げ春巻き、チャイニーズチキンサラダ、ガパオ炒めごはん)
間食・・・カボチャのアイスクリーム
運動・・・なし

カフェディナーは2人でシェア。いつもより1品少なくしましたよ~。ゆっくり会話しながらだとそれでもおなかは満たされますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年01月14日 18時10分58秒
[英語] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: