室戸荘ブログ

室戸荘ブログ

PR

プロフィール

muroro☆soul☆

muroro☆soul☆

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

새덕후 KoreanBirder@ こんにちは、私はKoreanbirderと申します。 こんにちは。私は、鳥に関する動画を制作…
若だんな@ Re[3]:ふるさと納税はじめました(12/25) ピクミン0506さんへ (^^) 田中さんは俳優…
ピクミン0506 @ Re[2]:ふるさと納税はじめました(12/25) 若だんなさんへ お返事有り難うございま…
若だんな@ Re[1]:ふるさと納税はじめました(12/25) ピクミン0506さんへ ピクミンさんのコメン…
ピクミン0506 @ Re:ふるさと納税はじめました(12/25) 初めまして。 ネットで懐かしく 伊丹 平…
甲斐です@ 台風情報見て心配です 4月にお遍路さんの途中でお世話になりまし…
田中よしお@ 2015.7.16木曜 台風11号 もう忘れられてしまったでしょうか 何年前…
muroro☆soul☆ @ 栄子さん!あけましておめでとうございます! 本当に月日が流れるのって速いですよね!…
栄子43 @ Re:あけましておめでとうございます!(2015)(01/12) 若旦那あけましておめでとう~(^o^) なか…
muroro☆soul☆ @ 田中さん!ご無沙汰しております! その時の台風はかなり厳しいルート(高知…

お気に入りブログ

八雲NOTE 栄子43さん
へたれギャンブラー… ヒデタGTIさん
腹筋パッキパキに割… へい3216さん
チャオ、アスタ ル… ピンク・ラ・フランスさん
のんのんとバイリン… のんのん7さん
よしももももももも… エンタウさん
Great Opportunity !! どん541さん
五条の泉 地火明夷さん
2010年06月06日
XML
カテゴリ: 室戸岬物語
・・室戸の村・・

室戸の村


  そこでは カンザシを 売ろうとしている夫の姿が



夫 「誰か!室戸の崖に引っ掛かっていたカンザシを買わんかね! 今ならたったの五文ぜよ! おまん!買わんか!?」


通りすがり 「いらねえよ!(怒)」




  通りすがりは 何処へ・・



夫 「はあ~(タメ息) まっこと売れんの~・・ホントに室戸人は財布の紐がキツイの~」


  その時!


  夫の前に 高僧が現れました!



高僧 「びしゃごの亭主よ・・何を売っておるのじゃ?」





   夫は 高僧に カンザシを見せました・・



高僧 「むうぅ・・ (カンザシから強い霊気を感じる・・)」


夫 「どうしたぜよ? 買えぜよ?」


高僧 「南無阿弥陀仏・・・」


  高僧は 念仏を唱え・・・

  何処へ・・





  結局・・


  数時間経っても・・


  ダレも買ってくれませんでした・・


  ついに 夫も諦めだしました



夫 「せっかく・・拾うたのに・・ダレも買ってくれんとは・・残念ぜよ・・・(シブシブ)」





夫 「しかたないの~・・勿体無いけど・・びしゃごにやるか・・」


  その時・・



  「あら? びしゃごの旦那様じゃありませんか?」


  の声が・・



夫 「ん?」






  目の前には お栄が立っていました・・



お栄 「そのカンザシ・・・いい品ですね♪ 見せてくれますか♪」



夫 「え? はい!どうぞ!」


  夫は カンザシを 服で丁寧に拭いて・・


  お栄に 渡しました・・



お栄 「八雲から聞きました・・・コレは崖に引っ掛かっていたモノでしょう? (ずっと見てたけど・・そんなコトを言ってたら売れないはずだわ・・この人(夫)・・そんな事も分からないのかしら・・)」


夫 「そうです・・みんな・・不吉不吉って言いますけんど・・ワシはそう思わんです♪」



お栄 「・・・。」



夫 「崖に引っ掛かったまんまより・・・使うちゃらんとカンザシが可哀想ぜよ♪」


お栄 「・・・。(言ってる意味が・・よく分からないわ・・)」



夫 「お栄さん♪ それ(カンザシ)・・あんたに差上げます♪ お栄さんならきっと似合うと思うぜよ♪」



  夫は家に帰ろうとしましたが・・



  お栄が・・



お栄 「待ってください・・」


夫 「へ?」


お栄 「コレを買わせてください・・あなたのおかげかは・・分かりませんが・・・八雲はゴハンを残さなくなり・・好き嫌いが減りました・・・」







   そして・・







  ・・・庄屋の家の一室・・・


庄屋の一室


寝ている八雲 「zzzz」


お栄 「これ八雲♪」



  お栄は寝ている 八雲の体を揺すりました・・



八雲 「zzz・・・ふにゃ?」


お栄 「これ・・差し入れですよ♪」



  お栄は スズメを・・


  八雲の前に置きました・・



八雲 「にゃ? (スズメ?)」



お栄 「びしゃごの亭主さんが・・・『約束じゃ』っと伝えておいてくれと・・・」




  八雲は スズメを 見つめながら・・




八雲 「にゃ・・ (スズメ・・)」



お栄 「どうしたの?食べないの? (せっかく、びしゃごの亭主さんが・・カンザシ代の五文全部使って買ってくれたのにね~・・仕方が無い・・ワタシが食べようか・・)」





  八雲は スズメを 口にくわえ・・




八雲 「にゃ~ (おねえちゃん・・・すこし・・出かけてくるニャン♪」





お栄 「え? どこに?(汗)」






八雲 「にゃ♪ (友達のトコロに行ってくるニャン♪)」






   八雲は嬉しそうに・・



   山へ向かいました・・














   -家庭菜園編終了ー










応援ありがとう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年04月25日 23時55分06秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:びしゃご 99話  家庭菜園編終了(06/06)  
栄子43  さん
ふふふふふ・・・(^^)
夫って面白いって言ったら面白い人だね。
正直だし信念も一応あるみたい、だから貧乏でもケロッとして暮らしてられるんだろうね~

スズメって5文もするんだ、 5文あれば何か買ってびしゃごに持って帰ってあげれば良いのに。

ちなみにスズメは何味なのかしら?
京都の伏見稲荷だったっけ、スズメの串刺しを売ってるんだけど、食べてみようとはとても思えないんだよね・・(^^;)

ヤクタンには良いお友達が出来たみたいで良かったね~
そう言えば八雲ってタヌキに似てるし・・・親しみ湧いたのかしら??
(2010年06月06日 17時33分30秒)

お利口で猫柄の良いヤクタンは  
スズメを狸の処に持って行ってやるんでしょうか^^

若旦那の写真収集には感心だわん^^ (2010年06月06日 17時48分56秒)

Re:びしゃご 99話  家庭菜園編終了(06/06)  
ヒデタGTI  さん
そうか、すずめは5文だったのね。すずめの値段が判明(笑)
それで、八雲ちゃんは、すずめをくわえてどこへ?
きっと、狸のところにいったんだな。いっしょに分けて食べるんだね。優しい!!
いい話や~!(笑)

でもさ、よく考えたら、かんざし代ですずめ買っちゃったから・・・
夫は結局・・・びしゃごは、相変らず苦労するね!!
(2010年06月06日 21時07分07秒)

栄子さん!こんばんは!  
「お栄役」おつかれさまです♪(少しセリフが少なかったですね♪) 八雲君同様にまた出番の時はよろしくお願いします♪

そうですよね♪ 夫の変な魅力?に「びしゃご」「土佐藩お姫様」「熊」は惹かれたのかもしれませんね♪(もしかして「お栄」さんも!(汗))

夫は・・びしゃごは二の次なんです(涙)

え?(汗) まだ・・ボクはスズメを食べた事も料理した事も無いので・・よく分かりません・・(栄子さん!ぜひ食べて何味か教えてください!)

そうなんです♪八雲君と子タヌキ(長男)は年頃が同じで親しみが沸いたのだと思います♪(今頃、二人は夫の買ってくれたスズメを美味しそうに食べてる事だと思います♪) (2010年06月06日 22時59分17秒)

ピンクさん!本当に八雲君は優しいですよね♪  
夫はスズメの約束をしたのは偽八雲(子タヌキ長男)なので・・八雲は・・持って行ってあげたのでしょう♪(よって・・崖で縄(解いたら夫は死にます)を解かなかったおかげ子タヌキ(長男)は念願のスズメを食べる事が出来たんだと思います♪)

じつは・・そうなんです・・結構・・写真集めは大変なんです!(ピンクさんは気付いてくれてたんですね♪さすが♪) (2010年06月06日 23時02分51秒)

ヒデタさん!今日は勝ちましたか!?  
4000文で一両らしいですから・・五文ってかなり安いですよね!(汗)

八雲君は・・ 夫とスズメの約束したのは偽八雲(子タヌキ長男)なので・・夫の「約束じゃ」じゃないですけど♪子タヌキ長男に持って行ってあげたのでしょう♪

今頃は 八雲君と子タヌキ長男は美味しくスズメを食べている事でしょう♪

二人(びしゃご・夫)が生活に余裕が出来る日は・・・・まだ遠そうですよね!(汗) (2010年06月06日 23時34分27秒)

Re:びしゃご 99話  家庭菜園編終了(06/06)  
どん541  さん
朝来てみたら・・66166番キタコレwd(・∀・*) これは設定6が掴めるという前兆演出ですかね?爆

簪売るなら江戸からこうてきたもんじゃきって話せばええのに、夫は正直すぐるw爆 てか、5文やったのに、高僧には、100文って(*゜∀゜)∴:∵;ガハッ!! ふっかけすぎやしww(≧ω≦。)丿彡バンバン

八雲実は偽八雲と友達(っていうか入れ替わり?)になっているとかww爆 夫って何となく破天荒な当たり、が坂本龍馬のモデルだったりしてw(* ̄m ̄)ぷぷぷ

彡サッ! (2010年06月07日 09時36分02秒)

どんさん!おつかれさまです!  
6は一般的には不吉なナンバーでも・・スロットする人には幸運なナンバーですよね!(きっと吉兆でしょう♪)

夫は・・・崖に引っ掛かっているから貴重なモンと思ったのかもしれません!(汗)腐れ縁の「高僧」には・・ボッタくりしようと思ったいたいです!(せこい・・)

ラストシーンの八雲は一応!本物なんです♪ 夫はモロ・・坂本龍馬タイプです!(女にモテルところも♪) (2010年06月07日 13時21分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: