おやさしいですね。
それこそ夫婦円満の秘訣なんですね!

うちは一緒に行くと
全てにブレーキがかかりストレスなんですよ(^^;;)
(2008年01月14日 19時40分43秒)

なんだりかんだり

PR

コメント新着

楓0601 @ Re:「九州場所」(11/14) New! 今晩は 相撲は大の里がの勝敗を気にして…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:スマホ(11/12) 楓0601さんへ 私は「ブログ」もスマホで…
楓0601 @ Re:スマホ(11/12) こんにちは スマホを使いこなすって難し…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) tamtam4153さんへ こんにちは。 こちら…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) ♪テツままさんへ こんにちは。 タダとは…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年01月14日
XML
カテゴリ: 一人よがり
三連休も三日目になると流石に時間潰しに往生する。上さんが「買い物に行こ~ぅか?」と

誘って来たので  ((多少面倒くせー?)と 面倒虫が頭を擡げて来たが・・・)

ココは敢て付き合う事にした。 ※この場合多少面倒でも、付き合っておいたほうが無難なのだから。

(重ねて言うなら・・・「夫婦円満の秘訣」とは、こんなことで済んでしまう。・・・のだから)




 目的地「○ピタ」へ着くなり 前から懸案となっていた

「T-FAL(ティファール) ★電気ケトル BF802922 アプレシア 0.8L」を 買い求める。

序でにオールチタンの「33センチ中華なべ」も追加購入する。

やぶから棒 に上さんが 「買い物に行こ~ぅよ!」って云うのには根拠があって

その90パーセント以上は 寮生の態度に対する 鬱憤晴らし の斑(むら)買いである。

こんなときは出来るだけ付き合うし 多少 (?) と思っても逆らったりしないで 

遣りたい放題にさせておいたほうがいい。

(「今 直ぐにいらないのに」と思っていても それはそれで「いい!」第一寮費からの出費である。)

 全く無駄な物を買っている訳ではないし 云えば「必要の順番を上げただけ」と思えばいい。












しかし・・・これから先が問題なのである。買い物づいた上さんはブレーキが効かなくなり

後は・・・推して知るべし!
なのだが、

それ以上のたしなめる言葉は  (持ち合わせていない)とでも言っておこうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月14日 21時44分40秒
コメント(10) | コメントを書く
[一人よがり] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:三連休(01/14)  
おやさしいですね、それなら奥さんは気が晴れますね。うちでは買い物は自分がさっと行くほうが無難で、一緒に行くとあれとこれと追加でぼんぼんカゴに掘り込むのでひとりで出かけますよ。買い物は至って男性的といったらいいのか
買う物をメモして出かけるのでほとんどメモに書いてるのをかいます。買い物ははやいですよ。 (2008年01月14日 16時01分58秒)

Re:三連休(01/14)  
優しいご主人ですね・・・(*^。^*)ノ

ちょっとした、優しい心遣いが、奥様の心をキャッチ・・・ですね・・・・☆ミ

暖かくして休んでくださいね・・・今夜も冷え込んでいますね・・・! (2008年01月14日 19時33分41秒)

Re:三連休(01/14)  

お邪魔します  
りゅうLONG  さん
これも・・・
成らぬ堪忍するが堪忍・・・(~‘~)
でも押し合わせそうで・・・・
ご馳走様です(^@^)
ではでは (2008年01月15日 00時42分15秒)

時として・・・  
遠い日の天使さん
>おやさしいですね、それなら奥さんは気が晴れますね。うちでは買い物は自分がさっと行くほうが無難で、一緒に行くとあれとこれと追加でぼんぼんカゴに掘り込むのでひとりで出かけますよ。買い物は至って男性的といったらいいのか
>買う物をメモして出かけるのでほとんどメモに書いてるのをかいます。買い物ははやいですよ。

自分の息子ほどの寮生に、ヒスを起こすことがシバシバ。
そんな時緩衝材になるのが「買い物」になるのでしょうか?
ただ・・・彼女も冷静のなったときに、ワタシに「何でこんな物買ったの?」といわれたくないので、そんなときには、出来るだけついていくようにしています。(勿論歯止めのためにも)
ワタシのところとは逆ですね。
ぽんぽん棚に戻すのは私ですから(笑
(2008年01月15日 06時12分04秒)

後からついた「知恵」?  
しいな☆pinkroseさん
>優しいご主人ですね・・・(*^。^*)ノ
>ちょっとした、優しい心遣いが、奥様の心をキャッチ・・・ですね・・・・☆ミ

それで・・・納まるなら、お安いものですもの。
前の死んだ上さんの時には、こ~うは行き来ませんでしたよ。これも学習能力の「なせる業」なのでしょうか?(^^ゞ(^_-)-☆

>暖かくして休んでくださいね・・・今夜も冷え込んでいますね・・・!

ありがとうございます。
そちらこそ充分御気をつけくださいませ。
(2008年01月15日 06時17分09秒)

Re[1]:三連休(01/14)  
ひまわりぽやさん
>おやさしいですね。
>それこそ夫婦円満の秘訣なんですね!

亡くなって覚えた「知恵」とでも云いましょうか。
「たいしたことがない時は、常に譲る」です。


>うちは一緒に行くと
>全てにブレーキがかかりストレスなんですよ(^^;;)

そう考えられるときは、説得してワタシは辞退します。
(2008年01月15日 06時20分06秒)

まさに・・・・  
りゅうLONGさん
>これも・・・
>成らぬ堪忍するが堪忍・・・(~‘~)
>でも押し合わせそうで・・・・
>ご馳走様です(^@^)

「言い得て妙です!」恐れ入りました(^^ゞ
日々・・・平平・・・凡凡なり!?です。
-----
(2008年01月15日 06時22分30秒)

Re:三連休(01/14)  
コタロン  さん
おは2☆
>この場合多少面倒でも、付き合っておいたほうが無難なのだから。

はははぁ~☆おもしろいですネ。

>それ以上のたしなめる言葉は (持ち合わせていない)とでも言っておこうか?

それ以上もうムリ。。というちゅんちんは持ち合わせているということを付け足してもらわないとその隠された意味が皆に伝わらないのでこまります。

それ以上はもうやめて、バカっとたしなめられるほどなめることくらいが精一杯なコタロンには及びもつかない師のオトコぶりをもっと宣揚しなくては! (2008年01月15日 06時39分38秒)

Re[1]:三連休(01/14)  
コタロンさん
>おは2☆
>>この場合多少面倒でも、付き合っておいたほうが無難なのだから。
>はははぁ~☆おもしろいですネ。

このくらいのお付き合いなら・・・まだワタシでもできます、・・します。

>>それ以上のたしなめる言葉は (持ち合わせていない)とでも言っておこうか?
>それ以上もうムリ。。というちゅんちんは持ち合わせているということを付け足してもらわないとその隠された意味が皆に伝わらないのでこまります。
「ちゅんちん」は、いまや老境の域・・・持ちこたえていることでいいとせねば(^^ゞ

>それ以上はもうやめて、バカっとたしなめられるほどなめることくらいが精一杯なコタロンには及びもつかない師のオトコぶりをもっと宣揚しなくては!

コタちゃんは「偉いっ!」・・・舐めるだけでも大変だというのに・・・若いときの訓練は・・・時には「不必要」なこともありますから・・・「ご注意あれ」
(2008年01月15日 11時46分46秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: