あ。じゅぺ理さんも超棒縁ゴーグルつけてた。。

浮世絵、ホントウにお好きなんですね!

とするとやはりチクビくんでおっぱいより富嶽三十六景で一杯のくちですネ!

富士見で一杯、月見で一杯のゆとりが欲しいです。 (2008年02月02日 00時16分09秒)

なんだりかんだり

PR

コメント新着

でぶじゅぺ理 @ Re[1]:スマホ(11/12) 楓0601さんへ 私は「ブログ」もスマホで…
楓0601 @ Re:スマホ(11/12) こんにちは スマホを使いこなすって難し…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) tamtam4153さんへ こんにちは。 こちら…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) ♪テツままさんへ こんにちは。 タダとは…
tamtam4153 @ Re:「ばけばけ」最終章(11/11) こんばんは。 やっと繋がるようになりま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年01月27日
XML
カテゴリ: ヒトリゴト


意識して週に3~4回 ジムのプールへ通っています。

特に日曜日は終日(AM10:00~PM17:00迄)自由に使用できるし第一人が少ないのが魅力です。

・・・・・ですから・・・いつもより30分も余計にトレーニングにうつつをぬかしてしまいました。

他人はそれを指して「年寄りの冷や水?」って云うのでしょうか





 ↑の文章にを使って見たら 俄に想い出した昨日の 「ボストン美術館」(浮世絵名品展)巡り

 正月に「江戸博物館」での「北斎展」を観て以来 いや遡る事去年の連休中「大阪市立美術館」で

開催されていた「ギメ東洋美術館所蔵浮世絵名品展」を見逃してから マイブームになってしまった

「浮世絵」
浮世絵

礒田湖龍斎 雛形若菜の初模様 四ツ目屋内  かほる 梅の しげの



来週は「江戸博物館・北斎展」の前期分が  名古屋市美術館 で開催されるので 後期分を観て来た

私としては行かずばなるまい。 (※ どっかのパチンコ屋の宣伝に 似て来た哉ウィンク

更新日時 2008年1月27日 14時41分12秒






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月27日 19時09分12秒
コメント(8) | コメントを書く
[ヒトリゴト] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ひと様々・・・・(01/27)  
s7087s  さん
その後足の具合は如何ですか?
トレーニングもやりすぎるとあんまり良くないので
ほどほどのところで引き上げてくださいね^^

最近美術館にトンと縁がない7087です
旦那クンが今の課に移る前は、美術品課でした
それこそ彼方此方の美術館へ絵だけに限らず、
土器やら、甲冑やら、何やらかんやらの展示の仕事をしてたので、
前売り券や招待券なんかでよく行ってたんですけどねぇ~~
旦那クンから、美術品の借り出しや学芸員の裏話が聞けておもしろかったんですよ (2008年01月27日 15時10分53秒)

Re:ひと様々・・・・(01/27)  
大きなお怪我をされていたのですか・・・?

回復するまで、時間がかかりますよね・・・、私の父も、昨年怪我をして、今もリハビリ中ですよ・・・。

水泳は、体(筋肉)にも、内臓にも(特に呼吸器)とてもよいですよね・・・!

私も、水泳に行きたくなりました・・・、あまり泳ぎは得意ではないのですが・・・^_^;

(2008年01月27日 15時39分31秒)

Re:ひと様々・・・・(01/27)  
プールでリハビリですか?知り合いも
膝を痛めて ゴルフができなくなったと
プールに歩きに行っていました 6ヶ月もかよわれたかしら、痛みが取れたとよろこんでもうスッカリ元気になっておられます。お大事に為さってくださいね。 (2008年01月27日 17時10分11秒)

個人リハビリ・・・  
s7087sさん
>その後足の具合は如何ですか?
>トレーニングもやりすぎるとあんまり良くないので
>ほどほどのところで引き上げてくださいね^^

ありがとうございます。
昨日は野暮用のためPCの前には中々落ち着いて座れず、返事が遅れてしまいました。ごめん(^^ゞ

>最近美術館にトンと縁がない7087です
>旦那クンが今の課に移る前は、美術品課でした
>それこそ彼方此方の美術館へ絵だけに限らず、
>土器やら、甲冑やら、何やらかんやらの展示の仕事をしてたので、
>前売り券や招待券なんかでよく行ってたんですけどねぇ~~
>旦那クンから、美術品の借り出しや学芸員の裏話が聞けておもしろかったんですよ

ご主人の勤めている会社・・・特殊な荷物も運んでいるんですね。神経も使っていたことでしょう。

役得があったのに・・・残念ですね。

裏話・・・・面白そうですね。
差障りのない話があったなら、話の箸休めに聴きたいものです。そのうちのアップを期待していますが?
(2008年01月28日 05時42分31秒)

まる一ヶ月掛かりました。  
しいな☆pinkroseさん
>大きなお怪我をされていたのですか・・・?
>回復するまで、時間がかかりますよね・・・、私の父も、昨年怪我をして、今もリハビリ中ですよ・・・。

「ギブス」が外れるまでに。年を取ってからの怪我は、なによりリハビリが大事ですので、お父様もくれぐれもお大事に励んでください。・・・とお伝え下さい。


>水泳は、体(筋肉)にも、内臓にも(特に呼吸器)とてもよいですよね・・・!

浮力が掛かっているので、腰への負担も少ないし呼吸の訓練にもなるので、少しづつ続けています。

>私も、水泳に行きたくなりました・・・、あまり泳ぎは得意ではないのですが・・・^_^;

何も泳ぐだけがいいのではなく、水中歩行をするだけでも大分違います(^_^)v
(2008年01月28日 05時50分25秒)

お陰様で・・・・  
遠い日の天使さん
>プールでリハビリですか?知り合いも
>膝を痛めて ゴルフができなくなったと
>プールに歩きに行っていました 6ヶ月もかよわれたかしら、痛みが取れたとよろこんでもうスッカリ元気になっておられます。お大事に為さってくださいね。

整形外科の健診では・・・膝に水も溜まっていなかったし、骨も綺麗にクツッイているそうで一安心では有るのです。

ワタシもゴルフは止めましたので、せいぜいスイミングに励むつもりです。

(2008年01月28日 05時55分03秒)

Re:ひと様々・・・・(01/27)  
コタロン  さん

浮世絵は庶民の生きる姿!  
コタロンさん
>あ。じゅぺ理さんも超棒縁ゴーグルつけてた。。

それで・・・難儀しているのです。
観得ないものは、そのままに・・・見え過ぎても・・・何なんかな~~!?(^^ゞ


>浮世絵、ホントウにお好きなんですね!
>とするとやはりチクビくんでおっぱいより富嶽三十六景で一杯のくちですネ!

いえいえ・・・行水姿も乙なものです・・・富岳より好きかも!

>富士見で一杯、月見で一杯のゆとりが欲しいです。

男子たるものそのくらいの余裕を噛ましたいものです。
(2008年02月02日 17時22分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: