レッスングッズの玉手箱

レッスングッズの玉手箱

仲間を探そう「音名バイリンガル」new

「仲間を探そう・音名バイリンガル」

これは、鍵盤図・英語・イタリア語・日本音名・ドイツ語の5種類で出来ていて、同じ音をそろえてひっくり返すと絵が揃うようになっています。

導入期の生徒さんが鍵盤や音名を覚えるときに使います。

1.5種類に分けて

仲間を探そう(音名バイリンガル)2

2.仲間を探して

仲間を探そう(音名バイリンガル)表

3.ひっくり返す

仲間を探そう(音名バイリンガル)


習い始めて間もない子には、まず鍵盤と英語の2つのコマを使って指導し、慣れてきたら他の音名(イタリア語・日本音名・ドイツ語)を増やします。

このシリーズに、仲間が増えました。

「仲間を探そう・音名バイリンガル&読譜コマ」

仲間を探そう音名バイリンガル&読譜(表)

フラッシュカードで覚える24枚の音をコマにしました。

(*加線のこまも作りました)

始めはト音記号・へ音記号を分けてやったり、生徒さんのレベルに応じてコマを組み合わせるといいと思います。

仲間を探そう音名バイリンガル&読譜(裏)


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: