鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
Muskaaan Is Here!!
海外旅行で怖いモノ
ネパールの旅も終わりに近づいてきた。
ネパリの友人たちが"モモパーティ"を開いてくれた。
モモとは餃子みたいな食べ物で、ネパールの食べ物としては
ポピュラーです。
友人宅に6,7人集まり、みんなで皮からモモを作る。
大の男の子がいそいそと料理をする姿は、なにやら姫の気分。
中身を作っていたSが「味見をするか?」と言ってきた。
みんなパクっといっていた、パクっと。
あたしも、何にもきにせずに、パクッといった。
おいしかった。
中身は餃子のそれと同じなので、野菜やら肉やら。
肉、もちろん、生。それもバフ(水牛)。
1週間後わたしはタイにいた。
タイに来てから、何やら微熱な感じ。
生理前だからか、それかカゼでもひいたかと思っていた。
バファリン飲んでた。
タイにいたある日、友達とグリーンカレーを食べたその晩、
お腹の調子が悪くなって、お手洗いへ。
そのとき出たのは、
血の便!というかほぼ血。
そのときはタイカレー食べて刺激が強すぎたのね、と
普通に思ってた。
そして1週間後、三鷹の家。
高熱。薬を飲んでも、薬が切れると、また高熱。
この時点で、まだカゼだと思ってた。
近所の内科へ行ってみた。
一通りの検査と症状と近況について話すと、
「ウチではわからないので、ここへ行ってみてください。」
と、紹介されたところが、
駒込病院感染症科。
あぁ、そうか、もしかしてそういうことなのか、と。
これまでの旅を思い返してみる。
ネットでいっぱい病気について調べてみる。
・・・マラリア?赤痢?腹くだし?
紹介された駒込病院に行く。
検診のその日から、ご入院。
まだ何の感染症かわからない、とにかく、何かの病気だと。
もちろん、個室。
その日から菌について、あらゆる検査をする。
なぜか、なかなか菌が出ない。
あげくのはてには
「エイズになるようなことって考えられますか?」って。
・・・いーーーーーえ、ないです、ノンノン。
1週間ほどでようやく病名がわかりました。
病名:腸チフス。
腸チフスは高熱と下痢がひどいらしい。
わたしの場合はなぜか高熱だけ。
そこそこ元気。
そうそう、タイでの出血は腸チフスからくるものだったみたいです。
そこから治療がはじまった。
朝晩、採血。
おきてる時間はずっと点滴。
点滴は看護婦さんじゃなくて、医師が針をさす。
あたしの先生は研修医だったんだけど、
この方が針をさすのが、本当に痛くて。痛くて。
これが一番つらかった。
8月の始めから、終わりまで、ほぼ1ヶ月入院してました。
後半10日間くらいはだいぶ熱もさがって元気でした。
が、菌がなくなるまで退院はできません
昼間は音楽を聴いて踊ったりしてましたよ。
さてさて腸チフスは国定伝染病なので、
入院費用はかかりません、国に支払っていただきます。
ごめんね、みんなの税金使っちゃった。
そして、入院するまでの間に一緒にすごした人たちは全員検便をします。
ウチの家族は全員検査しました。
赤痢やコレラだと、家中を消毒されるらしいです。
駒込病院には感染症専門の科があるので、
もし、海外旅行から帰って、どうもカラダの調子がおかしいという人は、
どうぞ、おすすめです。
先生も看護士さんもとてもいい方ばかりでした。
海外では生ものは、危険です。
あと、わたしがネパールにいた7月は雨季でした。
雨季は特に、生ものに注意です。
ローカルでも、瓶のマンゴージュースでアタったりするそうです。
ローカルと自分は、カラダの作りも違うのです。
彼らは大丈夫でも、自分はダメなときもあるのです。
旅ではついつい、冒険しがちで、つっぱしりがちですが、
気をつけて、旅を楽しみましょう!!
(・・・自分への教訓でもあります。トホホ)
完治すれば全然カラダは元気、元気。
その年の12月に、再度2ヶ月ネパールに行きましたもん。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
国内旅行について
福島の旅1・大内宿1-今や大人気の…
(2025-11-16 08:14:04)
中国&台湾
亡父の故郷•長春に行ってまいりまし…
(2025-09-19 17:17:04)
あなたの旅行記はどんな感じ??
帰路へ 楽しい旅ももうおしまい
(2025-11-16 22:43:16)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: