日本語?(1)

Japanisch?日本語?

オーストリアで出合ったおかしな日本語たちをご紹介します!

NO.1  布団


漢字なので中国語とも言えますが

裏表反対 であります。(-_-メ)

こういうミスプリントはTシャツなどでも本当によくみかけます。

作る人、もっと責任持ちなさいよ、、、と思ってしまう。

この布団で寝ている人がいると思うと・・( ̄~ ̄;)

オーストリアで一番よく見かけた漢字は「愛」と「寿」。

「福」もかな。

そういえばどんな漢字だったかは忘れてしまったけれど

漢字のタトュー入れている人も夏なんかにはちょこちょこ見かけます。

漢字ブームのようですね。

NO.2  コンピューターゲーム


かっこいいタイトルにしようと思ったのでしょう・・でも

読み方 間違ってるよっ

だいかたな・・・・

どんなゲームか興味のある方は こちら



NO.3  Tシャツ


どんな記念ですか?

意味不明です。

「持った写真で送」・・ そこで切るなと。

ま、文法的にもおかしいですけどね。

提示版でのミッヒさんからの情報によると

このTシャツを着ていたオナゴがおったそうな~。

笑



NO.4
画像はありませんがホームセンターで

火水土金 と書かれたデザインのお風呂をみかけたこともあります。

「月木日」がないじゃん

とひとり突っ込んだ私でありました。



私も日本で買い物をするときには

書いてある英語に気をつけないとなあ。











HOME へ    次(オモシロ発見編~日本語(2))


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: